CONTENTS
- 卵を持っている水槽No.3の中のメダカ(2019年2月21日)
- 隔離してから2週間後のメダカの卵(2019年3月7日)
- 隔離してから18日後のメダカの卵(2019年3月11日)
- 隔離してから22日後のメダカの卵(2019年3月15日)
- 親メダカから隔離して25日目のメダカの卵(2019年3月18日)
- 親メダカから隔離して26日目のメダカの卵(2019年3月19日)
- 親メダカから隔離して27日目のメダカの卵(2019年3月20日)
- 親メダカから隔離して29日目のメダカの卵(2019年3月22日)
- 親メダカから隔離して31日目のメダカの卵(2019年3月24日)
- その他の動画:卵を持っている水槽No.2の中のメダカ(2019年3月14日)
卵を持っている水槽No.3の中のメダカ(2019年2月21日)
水槽No.3の中に卵を産んでくっつけているメダカがいるのに気付きました。このままでは他の魚に卵が食べられてしまうので、網で捕獲して卵を外して、別の容器で孵化させることにしました。
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:41撮影)
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:43撮影)
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:44撮影)
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日10:13撮影)
隔離してから2週間後のメダカの卵(2019年3月7日)
観察開始から2週間後のメダカの卵(2019年3月7日10:20撮影)
隔離してから18日後のメダカの卵(2019年3月11日)
観察開始から18日後のメダカの卵(2019年3月11日15:01撮影)
前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年3月11日15:01撮影)
隔離してから22日後のメダカの卵(2019年3月15日)
魚体の輪郭がはっきりしてきた22日後のメダカの卵(2019年3月15日10:07撮影)
背景が暗くなるように撮影しました。(2019年3月7日10:08撮影)
親メダカから隔離して25日目のメダカの卵(2019年3月18日)
親メダカにくっついているのを外して別の容器に入れて25日目の孵化が近いメダカの卵。(2019年3月18日9:41撮影)
親メダカから隔離して25日目の朝、卵の殻の中で動く赤ちゃんメダカの魚体の動画を撮りました。2分間の録画の間に3匹が動きました。動画開始から2秒後、1分10秒後、1分48秒後に動きます。(2019年3月18日9:37撮影)(2019年3月18日公開)
親メダカから隔離して別の容器に入れて25日目のメダカの卵。動画開始から39秒後に動きます。上の1つ前の動画で動いた3匹とは異なる4匹なので、全体的に孵化が近いと思われます。(2019年3月18日9:54撮影)(2019年3月18日公開)
親メダカから隔離して26日目のメダカの卵(2019年3月19日)
親メダカから隔離して26日目の殻の中の赤ちゃんメダカ。(2019年3月19日10:25撮影)
眼球がはっきり見えるようになってきました。(2019年3月19日10:29撮影)
親メダカから隔離して27日目のメダカの卵(2019年3月20日)
親メダカから隔離して27日目の朝の殻の中の赤ちゃんメダカを金魚鉢の上から撮影しました。魚体の輪郭がだいぶはっきりしてきました。(2019年3月20日10:25撮影)
たった1分55秒の間に殻の中で8匹の赤ちゃんメダカが動きました。その様子を動画に収めました。動画開始から何秒後に何匹目が動くのか全部チェックしました。結果は次の通りです(カッコ内は何匹目かを表しています):録画開始から4秒後(1匹目)、17秒(2匹目)、28秒(3匹目)、42秒(2匹目)、53秒(4匹目)、57秒(5匹目)、1分5秒(4匹目)、1分7秒(3匹目)、1分25秒(6匹目)、1分40秒(7匹目)、1分50秒(8匹目)。(2019年3月20日9:39撮影)(2019年3月20日公開)
親メダカから隔離して29日目のメダカの卵(2019年3月22日)
親メダカから隔離して29日目の朝の殻の中の赤ちゃんメダカを百均のダイソーから買ってきた新しい金魚鉢の斜め上から撮影しました。(2019年3月22日9:16撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。殻の表面に繊維が見えます。カビではないと思うのですが・・・。早く出てきて欲しいです。(2019年3月22日9:16撮影)
金魚鉢と水草と水を28日目の昨日換えました。そして1日たった29日目の今朝、殻の中の赤ちゃんメダカを動画に収めました。短い時間内に1匹だけ動きました。動画開始から6秒後に1匹動きます。(2019年3月22日9:32撮影)(2019年3月22日公開)
親メダカから隔離して31日目のメダカの卵(2019年3月24日)
親メダカから隔離して31日目の午前中の殻の中の赤ちゃんメダカの様子。(2019年3月24日9:54撮影)
1枚前の写真と同じではない部分が1時間37分の間に動いたことを意味しています。孵化の観察を始めてもう1ヶ月経ちます。生きているのか不安になります。早く出てきてほしいです。(2019年3月24日11:31撮影)
孵化の観察を始めて31日目の午前の殻の中の赤ちゃんメダカを動画に収めました。動画開始から85秒後に1匹だけ動きました。(2019年3月24日11:33撮影)(2019年3月22日公開)
その他の動画:卵を持っている水槽No.2の中のメダカ(2019年3月14日)
水槽No.2のメダカの中に卵を持っているのが1匹いるのを動画に収めました。(2019年3月14日10:40撮影)(2019年3月10日公開)
自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...
卵を持っている水槽No.3の中のメダカ(2019年2月21日) 水槽No.3の中に卵を産んでくっつけているメダカがいるのに気付きました。このままでは他の魚に卵が食べられてしまうので、網で捕獲して卵を外して、別の容器で孵化させることにしました。 卵を持ったメダカがいました。(2019年2月...
親メダカから隔離して34日目に生まれた1匹目のメダカ(2019年3月27日) 親メダカから隔離して34日目に生まれた1匹目のメダカ。(2019年3月27日15:55撮影) 上の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年3月27日15:55撮影) 親メダカから隔離して34日目...
日光が当たると青く発光する子メダカを観察しました。この子メダカは2019年3月27日に孵化が始まって2日以内に12匹孵化して29日目になる2019年4月24日現在生き残った6匹です。このようなメダカは体内光メダカと呼ばれているようです。 明るくなると青く見える子メダカ(観察29日目の2019年...
↑上のアイキャッチ画像は1匹目が孵化してから始めた観察における31日目の子メダカの写真です。生存している6匹のうちのある1匹の子メダカです。 金魚鉢の底を泳いでいた1匹の子メダカ(2019年3月29日) 金魚鉢の底の辺りを泳いでいる生まれて間もない1匹の子メダカを動画に収めました。(20...
↑上のアイキャッチ画像は10回目の卵の隔離から8日後に孵化していた2匹の孫メダカのうち、よく動く方の1匹の写真(2019年6月21日13:44撮影)です。 2019年になってから10回目のメダカの卵の隔離を6月13日に行いました。6回目の隔離を行った時の卵から生まれたメダカが約79日後(6月1...
↑上のアイキャッチ画像は夏場にことごとく失敗していたメダカの卵の孵化が約5ヶ月ぶりにうまくいった最初の1匹の写真(2019年11月4日15:09撮影)です。 2019年6月13日の卵がその8日後の6月21日早朝に孵化して以来、夏場には卵が腐ったりカビが生えたりしてことごとく失敗していました。そ...
2019年3月27日から始まり、29日に終わった2019年1回目のメダカの孵化の観察に重なるように、3月27日に卵を持っている親メダカから卵を隔離しました。引き続き2回目の孵化の観察が始まりました。 卵を持っている親メダカ(2019年3月27日) 上の写真を部分的に切り取って拡大しました...
↑上のアイキャッチ画像は孵化が確認できた初日に生まれた4匹のうちの1匹です(2019年4月16日7:34撮影)。以下に21日目の孵化初日からの写真と動画を示しています。 観察を始めてちょうど3週間になる21日目の朝、4匹孵化していました。1回目は寒くて水温が低かったせいか、1匹目が生まれるまで...
2018年8月2日 2018年8月1日の夕方に水の少ない用水路からメダカを掬ってきました。そして、金魚鉢に水道水と水草と魚飼育用のソイルを入れて一晩経ったら魚も落ち着いてきました。 2018年8月4日 お腹が大きいメダカがいるなーと思っていたところ、飼育を始めて4日目になる8月4日...
2018年7月2日 2018年7月2日(月)、用水路で上流にゆっくりと移動しているメダカがいました。 用水路にいたけっこう大きめのメダカ。中央付近に小さく写っています。(2018年7月2日17:39) 1枚前の写真の中央部分を切り取って拡大しました。(2018年7月2日17:39)...