メダカの卵の孵化プロセスの観察

卵を持っている水槽No.3の中のメダカ(2019年2月21日)

水槽No.3の中に卵を産んでくっつけているメダカがいるのに気付きました。このままでは他の魚に卵が食べられてしまうので、網で捕獲して卵を外して、別の容器で孵化させることにしました。

卵を持ったメダカ
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:41撮影)

卵を持ったメダカ
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:43撮影)

メダカの卵
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日9:44撮影)

メダカの卵とアナカリス
卵を持ったメダカがいました。(2019年2月21日10:13撮影)

隔離してから2週間後のメダカの卵(2019年3月7日)

メダカの卵
観察開始から2週間後のメダカの卵(2019年3月7日10:20撮影)

隔離してから18日後のメダカの卵(2019年3月11日)

メダカの卵
観察開始から18日後のメダカの卵(2019年3月11日15:01撮影)

メダカの卵
前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年3月11日15:01撮影)

隔離してから22日後のメダカの卵(2019年3月15日)

メダカの卵
魚体の輪郭がはっきりしてきた22日後のメダカの卵(2019年3月15日10:07撮影)

メダカの卵
背景が暗くなるように撮影しました。(2019年3月7日10:08撮影)

親メダカから隔離して25日目のメダカの卵(2019年3月18日)

孵化が近いメダカの卵
親メダカにくっついているのを外して別の容器に入れて25日目の孵化が近いメダカの卵。(2019年3月18日9:41撮影)

親メダカから隔離して25日目の朝、卵の殻の中で動く赤ちゃんメダカの魚体の動画を撮りました。2分間の録画の間に3匹が動きました。動画開始から2秒後、1分10秒後、1分48秒後に動きます。(2019年3月18日9:37撮影)(2019年3月18日公開)

親メダカから隔離して別の容器に入れて25日目のメダカの卵。動画開始から39秒後に動きます。上の1つ前の動画で動いた3匹とは異なる4匹なので、全体的に孵化が近いと思われます。(2019年3月18日9:54撮影)(2019年3月18日公開)

親メダカから隔離して26日目のメダカの卵(2019年3月19日)

孵化が近いメダカの卵
親メダカから隔離して26日目の殻の中の赤ちゃんメダカ。(2019年3月19日10:25撮影)

孵化が近いメダカの卵
眼球がはっきり見えるようになってきました。(2019年3月19日10:29撮影)

親メダカから隔離して27日目のメダカの卵(2019年3月20日)

孵化が近いメダカの卵
親メダカから隔離して27日目の朝の殻の中の赤ちゃんメダカを金魚鉢の上から撮影しました。魚体の輪郭がだいぶはっきりしてきました。(2019年3月20日10:25撮影)

たった1分55秒の間に殻の中で8匹の赤ちゃんメダカが動きました。その様子を動画に収めました。動画開始から何秒後に何匹目が動くのか全部チェックしました。結果は次の通りです(カッコ内は何匹目かを表しています):録画開始から4秒後(1匹目)、17秒(2匹目)、28秒(3匹目)、42秒(2匹目)、53秒(4匹目)、57秒(5匹目)、1分5秒(4匹目)、1分7秒(3匹目)、1分25秒(6匹目)、1分40秒(7匹目)、1分50秒(8匹目)。(2019年3月20日9:39撮影)(2019年3月20日公開)

親メダカから隔離して29日目のメダカの卵(2019年3月22日)

孵化が近いメダカの卵
親メダカから隔離して29日目の朝の殻の中の赤ちゃんメダカを百均のダイソーから買ってきた新しい金魚鉢の斜め上から撮影しました。(2019年3月22日9:16撮影)

孵化が近いメダカの卵
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。殻の表面に繊維が見えます。カビではないと思うのですが・・・。早く出てきて欲しいです。(2019年3月22日9:16撮影)

金魚鉢と水草と水を28日目の昨日換えました。そして1日たった29日目の今朝、殻の中の赤ちゃんメダカを動画に収めました。短い時間内に1匹だけ動きました。動画開始から6秒後に1匹動きます。(2019年3月22日9:32撮影)(2019年3月22日公開)

親メダカから隔離して31日目のメダカの卵(2019年3月24日)

孵化が近いメダカの卵
親メダカから隔離して31日目の午前中の殻の中の赤ちゃんメダカの様子。(2019年3月24日9:54撮影)

孵化が近いメダカの卵
1枚前の写真と同じではない部分が1時間37分の間に動いたことを意味しています。孵化の観察を始めてもう1ヶ月経ちます。生きているのか不安になります。早く出てきてほしいです。(2019年3月24日11:31撮影)

孵化の観察を始めて31日目の午前の殻の中の赤ちゃんメダカを動画に収めました。動画開始から85秒後に1匹だけ動きました。(2019年3月24日11:33撮影)(2019年3月22日公開)

その他の動画:卵を持っている水槽No.2の中のメダカ(2019年3月14日)

水槽No.2のメダカの中に卵を持っているのが1匹いるのを動画に収めました。(2019年3月14日10:40撮影)(2019年3月10日公開)







関連記事

  1. 万座ビーチのところの木にいた逃げないクロイワツクツク

  2. オイカワと思っていた2匹の幼魚が成長したらタモロコだった!

  3. 2019年に入ってから観察した39匹目以降の野生のスッポン

  4. 飼育4ヶ月半でだいぶ馴れてきた大きい方の子スッポン

  5. 飼育12ヶ月目以降の1匹目の子スッポン

  6. 水槽で飼育しているタニシと水槽内で生まれた赤ちゃんタニシ

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー