ネクタリン秀峰の栽培

ネクタリン秀峰の栽培記録

Growing Peach Nectarine Shuhou

栽培しやすさ ★★★☆☆
おすすめ度 ★★★☆☆

Nectarin
ネクタリン(秀峰)

家で栽培しているネクタリン(秀峰)という桃についてのウェブサイトです。

木が小さい頃は、けっこう実が生っていたのですが、生理落果で、最終的にはほとんど残りませんでした。植えて2年ぐらい経った2005年には結構たくさん生って、実もそこそこ大きくなってきたのですが、ひび割れが入ってきました。収穫には至りませんでした。それからは下り坂で、最終的には、もう7年ぐらい前に枯れてしまいました。それ以来、植え直してはいません。

ということで、ネクタリンについて調べてみました。ネクタリン(Nectarine)は、バラ科の果樹(意外です)。モモの変種で、和名はズバイモモといわれます。ツバキモモ(椿桃)、ヒカリモモ(光桃)、アブラモモ(油桃)などの別名もあるそうです。つるつるしているから油桃なんでしょうね。ネクタリンは落葉し、高木になります。果皮は紅赤色に着色し、モモのような毛がなくつるつるしています。現在、日本で栽培されている品種は黄色の品種が多いとのこと。ネクタリンにもたくさんの種類があり、秀峰(しゅうほう)のほかに、フレーバートップ 、 ファンタジア というものもあります。私が植えたのは秀峰ですが、これは晩生種で、長野県上田市でネクタリンとモモを交配させてできた品種とのこと。色は淡橙色で大玉だそうですが、私の栽培結果は上記の通りで、うまくいきませんでした。糖度と酸度のバランスがよく、果汁が多い品種です。 日本での生産地は長野県、山梨県、福島県などがあり、長野県が70%を占めるとのこと。


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2005年7月3日)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2005年7月3日)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2006年5月3日)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2006年5月21日)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2007年5月4日)


Nectarin
ネクタリン(秀峰)(2007年5月4日)

これまでのまとめと今後の予定

結局、このネクタリンの木は、根元の土の中がモグラに荒らされて穴を通って水が抜けていくようになって、シロアリにもやられて枯れてしまいました。この場所にはもう桃を植えるのはやめました。4年後、ザクロの実生を植えました。







関連記事

  1. プラム(ソルダム)の栽培

  2. 富士りんごの果樹の栽培記録

  3. アンズの種子からの栽培の試み

  4. 桃の栽培

  5. 1.6メートルのシークヮーサーの木が2,980円だったので買ってきて植えました!

  6. 果樹の栽培記録

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー