こんにちは 隠れ熊の実です。
新型コロナウィルスの感染拡大がかなり重大な問題になっている11月が終わり、いよいよ師走になりました。今月の目標はまず風邪を引かないこと、そして体重を59kg〜60kgあたりでキープすることです。マスク、手洗い、うがい、防寒をきちんとすることは当然のこととしてです。
CONTENTS
体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2020年12月1日〜)
午後にショッピングモール(2時間)、夕方のウォーキング(20分) | ||
夕方のウォーキング(50分) | ||
昼前のウォーキング(20分)、夕方のウォーキング(50分) | ||
昼前のウォーキング(15分)、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキング(30分)、夕食はチキンカツと梅酒のお湯割のみ | ||
昼前のウォーキング(30分)、夕方のウォーキング(住宅地を30分) | ||
昼前のウォーキング(20分)、夕方のウォーキングは休み(夕方に買って来たポンカンの苗のポットから鉢への移植とベランダの根腐れした鉢植えシークヮーサーの剪定と植え替え) | ||
昼前のウォーキング(20分)、夕方のウォーキング(40分) | ||
夕方のウォーキングは歯の治療のため休み | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
昼前のウォーキングは休み、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキングも休み、夕食はイワシの缶詰と梅酒 | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
昼前のウォーキング(20分) | ||
風邪気味のためウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキング(20分)、午後のウォーキング(魚の救出作業40分) | ||
今年いちばんの冷え込みのため無理せずウォーキングは休み | ||
今日もウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキングは休み、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキング(40分)、夕食は食べなかった | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
昼前のウォーキング(20分) | ||
昼前のウォーキング(スッポンの赤ちゃん保護して30分、ジョギングシューズがだめになった)、夕方のウォーキング(20分) | ||
昼前のウォーキング(20分) | ||
体調不良のためウォーキングは休み(午後に病院に行って3時間かかった) | ||
雨のためウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキングは休み、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキング(40分)、夕食はショートケーキ | ||
昼前のウォーキング(20分)、夕方のウォーキング(30分) | ||
雨天のためウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキングとジョギング(40分)、夕方のウォーキング(20分) | ||
昼前のウォーキング(40分)、夕方のウォーキングは休み | ||
雪と体調不良(喉と鼻の痛み)のためウォーキングは休み | ||
寒波のためウォーキングは休み |
12月の途中経過(2020年12月14日)
寒いと歩きにいくことが億劫になります。しかも風邪気味だとそれ以上悪化しないように早めに薬を飲んでいます。寒さで風邪をひいたら今は新型コロナの影響もあって内科にかかるのもなかなか面倒そうな感じです。そういうこともあって、あまり無理はしないことにしています。
12月の途中経過(2020年12月28日現在)
12月になって歯医者に2回、大腸科に1回、眼科に1回掛かりました。ほとんど病院にはいく必要はなかったのですが、12月は偶然なのか必然なのか、ちょっと異常でした。
歯医者の場合:寒くなってくると鼻が痛くなって、それに伴って私の場合はいわゆる「上顎洞炎」によって上の歯が痛むことがあります。
腸科に1回、眼科に1回:血行が悪くなることによっていろいろと症状が出たようです。寒くなってくると夕方に外に出るのも億劫になりますが、無理して病気になると本末転倒なので、そこはうまくやらなければならないと思った年末でした。
2020年のまとめ(2020年12月31日現在)
12月30日と大晦日は2日連続でウォーキングは休みました。雪が降るような大寒波と体調不良のためです。最終日の体重は59.5kgでした。寒い中、あまり無理して逆効果になってもいけないので、まあこんなものだと思います。2021年も増やさないように、そして極端に減らることもないように、59kg前後の体重をキープしていこうと思います。食べる量を減らすことによるのではなく、ちゃんと食べて運動によって体重のキープまはたは若干の減量になるようにしていこうと思っています。