アイキャッチ画像は2020年12月21日に赤ちゃんスッポンを保護した時にだめになったジョギングシューズのかわりに新しく使うことにしたジョギングシューズです。数年前に購入していましたが、下ろす時が来ました。
こんにちは 隠れ熊の実です。
新型コロナウィルスの感染拡大がさらに重大な局面を迎えて年末になり、過去最大の感染者数を出して2021年を迎えることになってしまいました。今年の目標は新しい生活習慣で新型コロナに罹らないことです。そのためには体調管理をしっかりすること、そして体重を59kg〜60kgあたりでキープすることです。マスク、手洗い、うがい、防寒は当然のことです。
体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2021年1月1日〜)
天気:曇りのち晴れ。夕方のウォーキング(40分) | ||
天気:曇りのち晴れ。帰省先は晴れ:帰省したのでウォーキングは休み | ||
晴れ:帰省中でウォーキングは休み。多少正月太り。 | ||
晴れ:帰省中でウォーキングは休み。 | ||
曇り:ウォーキングは休み | ||
曇り:夕方のウォーキング(30分) | ||
雪が降るかもしれない曇り:大寒波が来るという予報(1月6日現在):ウォーキングは大寒波のため休み | ||
昼前のウォーキングは休み、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキングは大寒波のため休み、夕食は食べなかった(イワシの缶詰と梅酒を少々) | ||
夕方は寒いので日中(昼前)にショッピングモールまで徒歩で行った(60分)。午後は雪 | ||
夕方にホームセンターにカメの餌を買いに行ったので、ウォーキングは休んだ。 | ||
風邪気味のためウォーキングは休み。このご時世、風邪を引いても病院に簡単に掛かれないので。 | ||
風邪気味のため大事をとってウォーキングは休み。 | ||
風邪気味のため大事をとってウォーキングは休み。 | ||
風邪気味のため大事をとってウォーキングは休み。 | ||
昼前のウォーキングは休み、昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキングも休み、夕食は食べなかった | ||
風邪のためウォーキングは休み。 | ||
風邪のためウォーキングは休み。 | ||
風邪のためウォーキングは休み。 | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
昼食はサラダバー付きで満腹、夕方のウォーキング(30分)、夕食は食べなかった | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
雨のためウォーキングは休み | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
夕方のウォーキング(40分) | ||
昼食はサラダバー付きで満腹、ショッピングモールの紀伊国屋書店など(2時間)、夕方のウォーキング(50分)、夕食は食べなかった | ||
夕方のウォーキング(30分) | ||
夕方のウォーキング(30分) |
2021年1月の途中経過(2021年1月28日)
あと3日で1月も終わりますが、やはり冬は太りやすいです。ただでさえ風邪を引かないように外出を控えがちなのに加えて、ここ数日は夕方にも雨が降ってウォーキングに行きませんでした。体重は正月に少し太ったのが尾を引いてここのところ60kgで安定値を示しています。昨年12月までは昼前と夕方の2回ウォーキングに行っていたのですが、2021年1月は夕方1回だけにしているのも影響していることは間違いありません。
2021年1月のまとめ(2021年1月31日現在)
1月28日夕方に体重を量ったら少し減少トレンドが見えました。2月も油断せずにいこうと思います。何とか50kg台はキープしたいところです。しかし、次の日1月29日にはサラダを満腹になるまで食べたので一時的に60.5kgまで増加しました。でも、野菜を摂ることは大事です。翌日の体重も1月最終日も60.5kgだったので、50kg台に戻すことはできませんでした。2021年2月は少し気合いを入れようと思います。ただ、私は花粉症がひどいので外を歩き回るのはあまりよくありません。マスクをしっかりしてウォーキングに出ようと思います。すでに1月中旬あたりから症状が出だしました。早く花粉の症状が収まるゴールデンウィーク以降(夏)になってほしいです。私にとってはいくら暑くても夏がベストです。
↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に近所の公園の桜の木に止まっていたアブラゼミ。8月中旬も近くなり、クマゼミはほとんどいなくなってきました。(2024年8月9日17:27撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結果を以下のリンクから...
こんにちは 隠れ熊の実です。 新型コロナウィルスの感染拡大がかなり重大な問題になっている11月が終わり、いよいよ師走になりました。今月の目標はまず風邪を引かないこと、そして体重を59kg〜60kgあたりでキープすることです。マスク、手洗い、うがい、防寒をきちんとすることは当然のこととしてです。...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2021年2月になりました。昨年2020年は閏年(うるうどし)でしたので2月は29日までありましたが、2021年は28日までです。 体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2021年2月1日〜) 年月日 ウォーキングの量 体重(入浴...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2021年3月になりました。2月から始まったスギ花粉の飛散によって体調を崩してしまい、2月下旬はウォーキングを休みがちになりました。3月もまだまだスギ花粉は飛ぶし、ヒノキ花粉の飛散も始まります。思わぬ難敵の出現により苦しい日々が続きますが、4月以降に健康診断に行っ...