↑上のアイキャッチ画像に2022年6月28日の朝に動物病院の待合室のガラス水槽で撮影したイシマキガイ。(8:53撮影)
2022年6月28日の朝に脱直腸を起こしたスッポンを動物病院に連れて行きました。そこの待合室の置いてあるガラス水槽にいたイシマキガイです。動きが面白かったので動画撮影しました。
ガラス水槽の側壁で何かを食べているイシマキガイ(2022年6月28日)
ガラス水槽の側壁で何かを食べているイシマキガイ。(2022年6月28日8:53撮影)
イシマキガイの部分を切り取って拡大しました。(2022年6月28日8:53撮影)
近所の田植えが済んで水がたくさん入っている水田の排水口に2つの排水口に反時計回りの渦と時計回りの渦ができていました。北半球では反時計回り、南半球では時計回りになるという俗説がありますが、北半球の日本に住んでいる私が同時に観察した2つの渦は反時計回りの渦(右側)と時計回りの渦(左側)なので、この俗説は正しくないといえます。(2022年6月28日8:53撮影)(2022年6月28日公開)
帰る前にもう1枚。(2022年6月28日9:23撮影)
イシマキガイの部分を切り取って拡大。(2022年6月28日9:23撮影)