倒置による否定の意味をもつ副詞(句)の強調

否定の意味をもつ副詞(句)が文の最初にきた時は、後ろは V + S の語順になる

kuma
さっそく始めよう。Never have I seen such an exciting baseball game.を訳してみなさい。
nomi
「こんなに面白い野球の試合は今までに見たことがない」ですか?何でこんな語順になるんですか?
kuma
それを今から話すんだ。普通の語順だとI have never seen such an exciting baseball game.となるよね。この文で「一度もない」というneverを強調するために文頭に置くことができるんだ。でも、この時、後の語順を V + S に変えなければならない。
nomi
それはどういう理由からですか?
kuma
その方が語調的にしっくりくるからだ。
nomi
否定の意味を持たない場合はこのような倒置にはできるんですか?
kuma
それがだめなんだ。たとえば、I went fishing Yesterday. はYesterday I went fishing.となるだけで、Yesterday went I fishing.とかYesterday did I go fishing.なんてのはない。
nomi
わかりました。否定の場合限定ですね。ということは、ビートルズのポールがつくった「Yesterday」の冒頭の歌詞「Yesterday all my trouble seemed so far away」は V + S にはしてはいけないんですね。でも、「All my trouble seemed so far away yesterday」よりは「Yesterday all my trouble seemed so far away」の方が副詞のyesterdayを強調してあるんですよね?
kuma
いくらビートルズが好きだからといって無理矢理ぶっ込んできたな。でもまあそういうことだ。否定の意味をもつ副詞(句)の強調の例としてほかにこんなのもあるぞ。Hardly had I left home when it began to rain.だ。これはAs soon as I left home, it began to rain.と書き換えることができる入試問題の定番ともいえるやつだね。ほかに、Not until yesterday did I know the fact.(昨日までその事実を知らなかった=昨日になって初めてその事実を知った)とか、Never have I heard her sing a song.(彼女が歌を歌うのを一度も聞いたことがない)とか、Little did I dream that I would win the race.(そのレースに勝つとは夢にも思わなかった)などだね。
nomi
わかりました。
kuma
今日はこのくらいで勘弁しといてやろう。
nomi
ありがとうございました。

まとめ:
否定の意味を持つ副詞(句)を強調のために文の最初に置くと、その後は V + S の語順になる。







関連記事

  1. 英会話で相槌を打つ時の表現

  2. 洋楽から入る英語学習

  3. 英文法に関するいろいろな例文

  4. 日常会話でよく使われる英語表現

  5. 副詞と語順:too, how, so, asの後は形容詞+a[an]+名詞という語順が可能

  6. 群動詞における前置詞と副詞の判断方法と語順

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー