バッタ

2017年9月28日

庭に止めた車に止まっていたバッタ(2017年9月28日17:34撮影)(2017年9月28日公開)

2018年9月15日

庭にいたバッタに近づいたらジャンプして逃げました。(2018年9月15日9:58撮影)(2018年9月15日公開)

用水路の橋の上にいたバッタ(2018年9月15日9:58撮影)(2018年9月15日公開)

関連記事

  1. スッポンの強制的な日光浴(甲羅干し)

  2. 中国生まれのアルビノシナスッポンの飼育(2021年7月18日〜2022年10月24日)

  3. いろいろな場所でよく見かけるハクセキレイ(2017-2018)

  4. 甲羅が白化したミシシッピアカミミガメの経過観察(8月6日〜8月19日)

  5. 用水路で魚を狙っているカワセミの観察(2019年〜2023年)

  6. ベランダに来てみかんを食べるつがいのメジロ(2024年〜2025年)

  1. 今日聴いたレコードとCDの記録(2025年3月)

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2025年3…

  3. 今日聴いたレコードとCDの記録(2025年2月)

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2025年2…

  5. 2025年に偶然撮れたお気に入りの自然の一発録り動画

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー