はな阿蘇美のバラドームのバラ2017(2)
パーマリンク: http://dreamscomtrue.net/hanaasobirosedome2017-2.html
こんにちは。熊の実です。
阿蘇市にある「はな阿蘇美」のバラドームに7月22日に行った時のバラを紹介しきれなかったので、ページを分けて紹介します。
パート1はこちら↓
こんにちは。熊の実です。 阿蘇市にある「はな阿蘇美」のバラドームに7月22日に行ってきました。熊本市からミルクロードの迂回路を通って、1時間半かかりました。 入場券は大人1人300円でした。売店入り口にある自販機で買い、バラドーム入り口で職員さんに渡して半券をもらいました。 20日...
パート3はこちら↓
こんにちは。熊の実です。 阿蘇市にある「はな阿蘇美」のバラドームに7月22日に行った時のバラをすでに2ページで紹介したのですが、もう1ページ必要になりました。これで全部です。 パート1はこちら↓ パート2はこちら↓ 以下に、撮ってきた写真の中から選んでパート3として掲...
以下に、撮ってきた写真の中から選んでパート2として掲載します。ここで取り上げたバラはパーマネント・ウェーブ、バーガンディ・アイスバーグ、サングリア、マジック、トロピカル、カリンカ、ゴールデン・セレブレーション、ギネ、ヒルダ・ミュレル、リリアン・オースチン、ウィンチェスター・キャシドラル、レディ・オブ・シャーロット、リリアン・オースチン、ルビー・セレブレーション、ソフィア・ルネッサンス、ウィリアム・シェイクスピア、レディ・オブ・メギンチ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、クリムゾン・グローリー、エドアール・マネ、エドアール・マネ、フォーリング・ラブ、クィーン・オブ・ハーツ、ゆうぜん、ヨハン・シュトラウス、グラン・シュクル、ケニギン・ベアトリックス、マチルダ、バーカンディ・アイスバーグ、パンプキン・パッチ、ボルデュール・アブリコ、ベティ・ブープ、オードリー・ヘップバーン、ひさみ、バロン・ジロー・ド・ラン、コンテス・ドゥ・セギュール、レッド・ブロカットです。
まとめ
やはり光の加減がよくて、ドームのバラは写真がきれいだと思いました。バラの種類は、フランスのものもけっこうあって、ドイツのものも少しありました。
それでは、また。