ニホントカゲ

アイキャッチ画像は旅行人山荘の大浴場から外に出たところの石垣から出てきていた大きいニホントカゲ。(2017年7月2日11:49撮影)

逃げるニホントカゲ(2014年12月27日公開)

至近距離で撮影したニホントカゲ(2017年7月2日公開)

ニホントカゲ
旅行人山荘の大浴場から外に出たところにニホントカゲがいました。(2017年7月2日11:47撮影)

ニホントカゲ
石垣を登り始めました。(2017年7月2日11:48撮影)

ニホントカゲ
少し右側に移動して再び地上に降りてきたニホントカゲ。(2017年7月2日11:48撮影)

ニホントカゲ
ニホントカゲを接写。(2017年7月2日11:49撮影)

ニホントカゲ
再び石垣を登っていくニホントカゲ。接着力としてファンデルワールス力(Van der Waals力)が大きく寄与していると考えられます。ヤモリがそうだからです。(2017年7月2日11:49撮影)

ニホントカゲ
石垣の隙間の中に入って行くニホントカゲ。(2017年7月2日11:50撮影)

ニホントカゲ
顔を出したニホントカゲ。(2017年7月2日11:50撮影)

鹿児島県霧島市の旅行人山荘の大浴場で入浴してから外に出たところの石垣に大きいニホントカゲがいました。大きくてきれいなトカゲだったのでしばらく動き回る様子を動画撮影しました。(2017年7月2日11:50撮影)







関連記事

  1. 捕獲した野生のウナギ

  2. スジエビとテナガエビの飼育2018

  3. 私に近づいてくる恐れを知らない赤ちゃんスッポン

  4. 2018年から2019年にかけて用水路で観察したライギョ

  5. タモロコの飼育

  6. 2021年に観察した野生のスッポンの記録(39匹目〜44匹目)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー