寄って来るニシキゴイの群れ

寄って来るニシキゴイの群れ

A school of Nishiki-goi in irrigation channel in my neighborhood

2014年10月1日(水)夕方、近くの用水路でニシキゴイが自分に寄って来るのが面白くて、写真と動画を撮りました。ヒトを恐れないところを見ると、餌付けされているようです。寄って来るとかわいいですね。

a school of carp
近所の用水路で泳いでいるニシキゴイを立ち止まって見ていたら、だんだん寄ってきました。
(2014年10月1日)


a school of carp
数が増えてきました。
(2014年10月1日)


a school of carp
さらに増えてきました。
(2014年10月1日)


a school of carp
さらに増えてきました。
(2014年10月1日)


a school of carp
金色のニシキゴイ
(2014年10月1日)


a school of carp
ほぼ白いニシキゴイもいます(写真右下)。
(2014年10月1日)


a school of carp
金色が映えますね。
(2014年10月1日)


a school of carp
さらに増えてきました。
(2014年10月1日)


a school of carp
これから私が移動してみます。ついてくるかどうか。
(2014年10月1日)


a school of carp
移動しました。ついてきています。
(2014年10月1日)


a school of carp
水面に背中が出ているコイもいます。
(2014年10月1日)


a school of carp
エサを期待しているのでしょう。
(2014年10月1日)


a school of carp
人面魚みたいな赤いコイもいます。
(2014年10月1日)

(2014年10月1日17:46撮影)(2014年10月1日公開)

目立っているのは緋鯉とか錦鯉ですが、よく見ると真鯉の方が数は多いようです。誰も捕獲していかないので、日本は平和ですね。
ニシキゴイとは、コイの色変わり種をもとに日本で改良された品種だそうです。色彩や斑紋はきわめて多様で、色鯉、花鯉、変わり鯉とも呼ばれます。錦鯉は緋鯉を改良してつくられたものだそうです。ということは、真鯉と緋鯉以外が錦鯉となりますね。







関連記事

  1. イチョウの木の上のハチの巣?

  2. 木より高いところを飛んでいるチョウトンボ

  3. ツバメ(燕)の大群

  4. 夜に走行中の車に鹿が衝突した件の顚末

  5. 道路脇の草に止まっていたヤマトシジミ

  6. 落葉樹の中にあったスズメバチの巣

  1. 日齢1773日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(20…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年7月)

  3. 2024年に偶然撮れたお気に入りの自然の一発録り動画

  4. 変わった鳴き方をしているクマゼミ

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年7…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー