↑上のアイキャッチ画像は2019年6月8日の9:46に撮影したものです。
最近はシジミ系の蝶をよく見かけます。4日前にムラサキシジミを道路上で見つけたのですが、今朝は道路脇の草の上にヤマトシジミが止まっているのを見つけました。しばらく観察した結果を以下に示します。
近所の道路脇の草に止まっていたヤマトシジミ(2019年6月8日)
ヤマトシジミが道端の草の上に止まっていました。(2019年6月8日9:43撮影)
ヤマトシジミが道端の雑草の上に止まっているところを動画に収めました。(2019年6月8日9:45撮影)(2019年6月8日公開)
ヤマトシジミを上から撮影しました。(2019年6月8日9:46撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年6月8日9:46撮影)
横から撮影しました。(2019年6月8日9:46撮影)
ヤマトキシジミが道端の雑草の上に止まっているところを横から動画撮影しました。(2019年6月8日9:46撮影)(2019年6月8日公開)
左後ろから撮影しました。(2019年6月8日9:47撮影)
左後ろから翅を少し閉じたところを撮影しました。(2019年6月8日9:47撮影)
左前から撮影しました。(2019年6月8日9:48撮影)
ヤマトキシジミが道端の雑草の上に止まっているところをいろいろな角度から動画に収めました。(2019年6月8日9:49撮影)(2019年6月8日公開)
まとめ(2019年6月8日現在)
ヤマトシジミも先日のムラサキシジミも小さくてきれいな蝶ですが、ムラサキシジミの方が色が鮮やかです。