こんにちは。熊の実です。
2017年(平成29年)9月26日夕方に熊本市の中心街に車で出掛けるためにアパートの駐車場から発車しました。20メートル進んだところで、左側の車輪が周期的にカラカラ音がしているのに気づきました。百メートルほど進んだところで車から降りて、タイヤがパンクしていないかチェックしましたが、その時は異常は見つかりませんでした。そのまま街に向かい、辛島公園地下駐車場の地下3Fに止めました。16:45に入り、40分後に駐車場を出ました。そして、1時間ちょっとで無事にアパートに帰ってきました。
そのまま2日経過
2017年9月28日夕方にウォーキングに出掛けて帰ってきた時に、なぜか車が気になりました。駐車場の方をぐるっと回って見てみました。いつもはそんなことはせずに部屋に直帰するのですが、何となく今日はそう思ったのです。すると、まさかの出来事が・・・
何と、左側の後ろのタイヤがペシャンコになっていました(上の写真)。よく見てみると、タイヤの中央付近にプラスドライバーで回すネジが刺さっていました。ちょうどそれが見える角度でタイヤが止まっていました(下の写真)。その時に、もしかしたら一昨日のカラカラの音の原因はこれだったのではないかと思いました。
さて、困りました。もう夕方なのでディーラーは閉まるから修理できないし、第一、私の車(ホンダFIT)にはスペアータイヤがついていないので損保ジャパンのロードサービスを利用してレッカー車を呼んでそこまで運んでもらうのがいいと思いました。今日は無理なので、明日の朝です。
しかし、レッカー車を呼んで近くのオートバックスに駆け込むこともできそうだと思いました。ただ、2ヶ月前に車検を受けた時に、ディーラーでホンダ トータルケアというのにサインしたのを思い出しました。それは、ロードサービスを受ける時に、120kmぐらいまでは無料でレッカー車を利用できるといった内容でした。つまり、15万円を超えたら、超過分は自己負担というものです。ただ、故障車の搬入先はそのディーラーのサービス工場だったと思ったからです。そこで、店の人にすぐに連絡してみることにしました。
その結果、そのロードサービスを使ったらそのディーラーに車を持ち込むことになっていました。つまり、オートバックスには持ち込めないとのこと。また、症状を話したところ、搬入してもらえばタイヤ交換ではなくパンク修理で済みそうとのことでした。タイヤ交換しなくて済むなら出費はだいぶ抑えられそうです。ひとまずここまでしておけば、あとは明日の朝にすればいいかと思いました。
損保ジャパンに電話
しかし、「損保ジャパンに電話して予約できるのであれば、早い方がいいのでは?今、電話してみよう」と思いました。予約できるのであれば明日の段取りがスムーズに進行すると思ったからです。そこで9ヶ月前にバッテリーが上がった時に電話した番号と同じ0120の番号にかけてみました。すると、担当者が出ました。24時間対応なのでよかったです。そこで、「明日の朝にお願いするつもりでしたが、今からでも受け付けてもらえますか」と言ったところ、「ご予約として承ることができます」ということでした。そこで、「29日の朝、9:30〜10:00の間でお願いします」というと、「これから手配しますので、15分ぐらいしたらまた電話をかけ直します」ということでした。
そして20分後ぐらいに電話がきました。「明日の9:30〜10:00の間予約が取れました。森都自動車(しんとじょどうしゃ)の人から到着前に電話がありますから必ず出てください」という旨の連絡でした。ここまでのやりとりで結局1時間ぐらいかかりました。でも、予約できたので安心です。急に連絡するより絶対いいはずです。なお、「担当者が到着してから不在の状態が30分続くと有料になるので注意してください」とも言われました。
翌日の朝
そして翌日の朝9:15頃、携帯に電話が来ました。森都自動車の作業員の人がもう駐車場に来ているとのこと。私は出掛ける準備ができていたのですぐに行きました。レッカー車は大きいトラックなので、200メートルほど離れた広い道に止めてあるとのこと。つまり、そこまでは自分の車で移動しなければならないということです。その前にコンプレッサーでタイヤに空気を通常の空気圧まで入れる作業がありました。この時、エンジンはかけて行います。バッテリーが消耗するからです。空気を入れる作業は15分ほどかかったかもしれません。通常の空気圧になったところでレッカー車のところまで私の運転で移動しました。なお、この空気を入れるコンプレッサーは私の車にも備えてあるとのこと。これが自分でできれば自分でもディーラーまで行けたことになります。でも、症状がどの程度かを自分で判断するのは難しそうなので、損保ジャパンに連絡してやってもらった方が何かと安心なのは間違いないです。次回から同じようなことが起こったら自分でやることも考えますが、今回はこれでよかったと思います。
車をレッカー車に積み込む作業が終わるまでの所用時間は45分ぐらいでした。助手席に乗せてもらえたので、一緒に国道3号にあるディーラーに向かいました。
Honda Cars 熊本 世安店でパンク修理
数km先のHonda Cars 熊本に着いたのは午前10時15分頃でした。従業員は朝の清掃作業中でしたので、それが終わってからパンク修理でしょう。店内でコーヒーを出してくれたので、持参していた文庫本を読みながら待ちました。待っている間に損保ジャパンから電話が来たりしました。その内容は「レッカー車の利用代がわかったら連絡します」というものでした。15万円を超えたら超過分を自己負担ということだったので、まず大丈夫だろうと思いますが、何となく不安にはなります。ちなみに、料金が高くなるパターンはとても移動距離が長いとか、落ちた車を引き揚げるとかの場合だそうです。ただ運ぶだけなら120kmそこそこなら15万円を超えることはなさそうです。
小1時間待ったところでパンク修理も終わり、修理代1,620円を支払って、自分の車に乗って帰りました。1,620円で済んで良かったです。結局11時過ぎに終わりました。
今回はレッカー車が9:15に来てから11過ぎまで2時間ぐらいですべて終わりました。保険料は年間4万円を超えますが、こういうトラブルの時は助かると思いました。
翌日のタイヤの様子
翌日の9月30日のタイヤの様子です。異常ありません。修理箇所が偶然見える位置にありました。ゴムが盛り上がっているところが修理した箇所です。こんなネジでも簡単に刺さるそうです。修理するまでは抜かない方がいいそうです。抜くと一気に空気が抜けるからです。また、刺さった場所や様子が修理する人にわかった方がいいからです。
今回わかったこと
損保ジャパンに前日の夕方に電話しても予約の形で翌日の手配ができること。翌朝に急に言うより早い方が無難だと思います。
ホンダ トータルケアに加入している関係で、私のいつもお世話になっているホンダカーズ熊本世安店以外の店には運んでもらえないようになっていたこと。
以上です。皆さんもいつパンクするかわからないので、私のようにスペアータイヤが付いていない車の場合、または自分で作業が出来ない人の場合は、私の今回のとった行動も参考に行動を決めたらいいと思います。
それでは、また。