↑アイキャッチ画像は2023年12月28日の晴天下に撮ったベランダのバンシルーの実生の葉っぱ。(2023年12月28日10:16撮影)
こんにちは 隠れ熊の実です。
2024年1月です。朝7時前に目が覚めましたが、車のエンジン音も一切なくてとても静かな朝でした。新年早々、朝のテレビ体操を寝過ごしてしまいました(まあいいかという感じです)。元旦はさすがに朝から人の活動はないようです。1月上旬には胆嚢の手術を受けます。体重は53kgで2023年を終了しました。2024年以降は健康に一層気をつけなければならないと思っています。自分の体で指摘されたところは定期検診が必須です。
2024年の目標は、健康に気をつけることはもちろんですが、生活習慣の見直しもしようと思います。それは食生活の見直しも含みます。それと、座っている時間を短くしようと思います。
CONTENTS
ウォーキングの時間と体重の推移(2024年1月1日〜)
体重は夕方の入浴後に測定しています。 |
||
明けましておめでとうございます。本年も健康に過ごせますように! NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごしてしまいました! 夕方のウォーキング(16:30〜17:02の32分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:28〜6:35の7分)少し寝過ごした! 夕方のウォーキングは休み 紫尾温泉(18:00〜18:30の30分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分)少し寝過ごした! 紫尾神社に初詣(15:00〜15:30の30分) 時々小雨の降る曇りの日だったので庭の木の枝落としはできなかった 夕方のウォーキングは休み 紫尾温泉(18:30〜19:00の30分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 庭の木の剪定作業(約3時間) 夕方のウォーキングは休み 鼻と頭が痛い日だったので、夕方にカロナール300mgを1錠飲んだ 紫尾温泉(15:30〜16:00の30分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:29〜6:35の6分)少し寝過ごした! 夕方のウォーキング(16:38〜17:24の46分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 夕方のウォーキングは入院中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 夕方のウォーキングは入院中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 夕方のウォーキングは入院中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 夕方のウォーキングは入院中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 夕方のウォーキングは入院中のため休み 院内を少しだけウォーキング |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 夕方のウォーキングは入院中のため休み 院内を少しだけウォーキング |
||
NHK Eテレのテレビ体操は入院中のため休み 昼過ぎに退院 ショッピングモール内のユニクロで買い物と書店で立ち読み(15時〜16時半の90分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) ショッピングモールで買い物をしながらウォーキング(10:20〜11:00の40分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) スーパーで買い物をしながらウォーキング(11:00〜11:40の40分) Seriaで買い物とショッピングモールの書店で本探し(15:00〜16:00の60分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 病院で腸の内視鏡検査(8:20出発〜14時40分病院の玄関前に迎え) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)安静にする必要があるため見るだけにした 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:26〜6:35の10分)安静にする必要があるため軽く動かしてみた 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)安静にする必要があるため軽く動かしてみた 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)今朝は下半身中心だった。無理せず軽く行った。 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)無理せず軽く動かした 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 早朝のウォーキング(6:40〜6:56の16分)近所のセブンイレブンでCD代金引換で受け取り 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの洋食屋さんのことこと煮込みハンバーグとぜんざい1杯の他にぜんざい1杯と野菜とフルーツ。白米は食べなかった。 夕方のウォーキングは休み 夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 早朝のウォーキング(6:43〜6:54の11分)近所のセブンイレブンでCD代金引換で受け取り 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 夕方のウォーキングは休み |
2024年1月1日の状況(2024年1月1日現在)
元日の夕方の入浴後の体重は54kgでした。餅を食べ過ぎたのかもしれません。朝のEテレのテレビ体操は寝過ごしてしまいましたが、夕方のウォーキングは通常通り行きました。
2024年1月2〜6日の状況(2024年1月6日現在)
正月休み中に体重が増加してきました。
2024年1月8日の状況(2024年1月8日現在)
最近NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)を寝過ごすことがかなり多くなって、まともに起きて10分間やれた日は1月5日と7日しかなく、8日間のうち5日は寝過ごしている(途中で起きた日もあれば完全に寝過ごした日もある)状況になっている。起きれなくなった原因が何なのかは特に心当たりはない。昨年の12月あたりからそのような日が出るようになった(2023年12月3日、5日、13日、16日)。正に「1年の計は元旦にあり」と言えます。
2024年1月21日の状況(2024年1月21日現在)
数日ぶりに体重を測ったら55kgになっていた。少し戻ったのかもしれない(まだわからないけれども)
2024年1月22日の状況(2024年1月22日現在)
今日は夕方には冷えてきた。明日は寒波が来るらしい。
今日は夕方に普通に入浴した後に測った体重は54kgだった。昨日は55kgだったので少し減少したとはいえ、53kgよりは増えているので、トータルでは増加傾向になっているように感じる(そうであってほしいという願望)。
2024年1月のまとめ(2024年1月31日現在)
2024年1月の夕方のウォーキングは入院日の前日の8日の1回だけでした。ほとんど休みという結果となりました。大事をとってのことなので、明日2月からはそろそろ始めてもいいと思っています。ただ、2月は花粉が飛び始める季節ですので、中旬あたりから特に気をつけなければなりません。ちなみに2024年は閏年なので2月は29日まであります。
2024年1月31日の体重は54〜54.5kgで終わりました。一時期の最低値からは脱しました。これからも様子を見ていきます。2019年5月下旬から始めた体重チェックですが、記録していて良かったと思いました。何年もかけて毎日体重をチェックして記録を残すことは自分の体重変化から体の変化に気づくことになり、ひいてはそれを切っ掛けに重大な病気の発見にも繋がると思いました。特に短期間での急激な体重減少は気をつけなければならないと痛感しました。自分の体の状態を把握しておくことはとても大切なことです。

↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に近所の公園の桜の木に止まっていたアブラゼミ。8月中旬も近くなり、クマゼミはほとんどいなくなってきました。(2024年8月9日17:27撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結果を以下のリンクから...

こんにちは 隠れ熊の実です。 2023年も早いものでもう師走になりました。11月の29日はこの10月11月を通していちばん寒い日でした。12月は本格的に寒くなるでしょうから、風邪に気をつけなければなりません。 10月と11月は体重が54.5kg〜55kgの間でしたが、12月は53.5〜5...

↑アイキャッチ画像は2023年12月28日の晴天下に撮ったベランダのバンシルーの実生の葉っぱ。(2023年12月28日10:16撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年1月です。朝7時前に目が覚めましたが、車のエンジン音も一切なくてとても静かな朝でした。新年早々、朝のテレビ体操を...

↑アイキャッチ画像は2024年1月18日に収穫したベランダのシークヮーサーの果実12個。(2024年1月18日17:16にテーブルの上に置いて撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年2月です。2024年は閏年なので2月は29日までです。 昨年の12月に体調を崩してMRCPを...

↑アイキャッチ画像は2024年1月中に切られてしまった公園のケヤキの木。せっかく数十年かけて大きくなったのにもったいない。机の上で仕事している人には価値がわからないかな。(2024年2月9日16:54撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年3月です。2024年は4年ぶりに2月は2...
これまでの全ての結果はこちらから →