近所で鳴いているアブラゼミの観察(2022年〜2023年)

↑アイキャッチ画像は夕方の公園の桜の木で鳴いていたアブラゼミ(2023年8月5日17:18撮影)

以下に2022年と2023年のアブラゼミの観察結果を示します。2021年のアブラゼミの観察記録はありません。

夕方に電柱で鳴いていたアブラゼミ(2022年7月14日)

アブラゼミ
道路脇の電柱に止まって鳴いていたアブラゼミ。(2022年7月14日16:58撮影)

アブラゼミ
アブラゼミの部分を拡大しました。鳴いている時は翅が開いています。(2022年7月14日16:58撮影)

1匹のアブラゼミが夕方に電柱に止まって鳴いていました。3回ぐらい繰り返していました。ちなみにセミの数え方は1匹でも1頭でもよいようです。(2022年7月14日16:59撮影)(2022年7月14日公開)

アブラゼミ
動画撮影を終了してから撮った写真。(2022年7月14日16:59撮影)

アブラゼミ
アブラゼミの部分を拡大しました。鳴き止んだら翅は閉じています。(2022年7月14日16:59撮影)

鳴いているところをアシナガバチに邪魔されたアブラゼミ(2022年7月23日)

アブラゼミとクマゼミ
公園の栴檀の木に止まっている1頭のアブラゼミと2頭のクマゼミ。(2022年7月23日17:18撮影)

アブラゼミ
アブラゼミを拡大しました。(2022年7月23日17:18撮影)

1匹のアブラゼミが夕方に栴檀の木の幹に止まって鳴いていました。そこに1匹のアシナガバチが飛んできてアブラゼミを追い払ってしまいました。動画には映っていませんが、そのあと2頭のうちの上の方の1頭のクマゼミも逃げました。(2022年7月23日17:18撮影)(2022年7月23日公開)

近所の公園の桜の木で鳴いていた近づいても逃げなかったアブラゼミ(2023年8月5日)

アブラゼミとクマゼミ
公園の桜の木で鳴いていたアブラゼミ。(2023年8月5日17:18撮影)

アブラゼミ
アブラゼミの部分を切り取って拡大しました。(2023年8月5日17:18撮影)

夕方の公園の桜の木で1匹のアブラゼミが鳴いていました。近づいても逃げなかったので2分ほど録画しました。動画中では2サイクル鳴きました。残念ながら明るい空に焦点が合ってしまい、アブラゼミはぼやけています。風が吹いていたので動画中の鳴き声に若干影響がある箇所もありました。(2023年8月5日17:18撮影)(2023年8月5日公開)







関連記事

  1. 野生のスッポンの一時的捕獲とリリース

  2. テナガエビの飼育と観察(2023年)

  3. 最初の観察から50日目の用水路で水浴びするコサギ

  4. 近所の公園の芝生にいるムクドリ

  5. 日齢279日以降のCH種の子スッポンの飼育と観察

  6. 用水路と水槽のフナの観察

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年5…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  5. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー