コスパが良くて足湯もできるバイキングのレストラン乙姫の森

こんにちは。熊の実です。

2017年5月22日に阿蘇市乙姫にあるバイキングスタイルの「自然食レストラン 乙姫の森」に行ってきました。今日はその「乙姫の森」についてです。

ミルクロードの方から赤水に下りる迂回路で行きました。国道57号線に入ってから道なりにいくと、阿蘇市乙姫で右手にある「自然食レストラン 乙姫の森」が見えます。11:35分頃着きました。熊本市から第二空港線経由で大津町に入り、ミルクロードに入るという経路で1時間半かかりました。立野が通れるようになればもっと早く着きます。

自然食レストラン 乙姫の森の入り口
乙姫の森の正面

表札

横には美人の湯といわれる炭酸水素塩泉の足湯があります。
足湯

食事の後につかり、リラックスするのがとても気持ち良さそうです。入ってみたいと思いましたが、今日はこれから「はな阿蘇美」に行くので、あまり時間に余裕がないのでやめました。

「乙姫の森」の営業時間は平日・土日祝日の11:00~15:00で、受付終了時間は14:00となっています。自然食バイキング形式で、地産地消の阿蘇の食べ物が豊富です。ランチ大人(中学生以上)が1,550円、ランチ大人(65歳以上)が1,380円となっています。私たちは40分コースが1,050円というのが目にとまったので、「はな阿蘇美」のバラ園に行くのが目的であることも考慮して、それにしました。ほかに、毎週火曜日はレディースデーで、女性の方はランチ1,350円、子供(小学生)は720円、幼児(4歳以上)は310円、3歳以下は無料でいいようです。

乙姫の森の平日限定40分コース

とにかく自然食が豊富で、食事が楽しいです。店内をパシャパシャ撮るのはさすがにまずいと思ったので、やめました。でも、田舎の雰囲気のあるきれいな店内でした。

乙姫の森のバイキングの自然食乙姫の森のバイキングの自然食。取ってきたものは私の好みによるものなので、人それぞれです。
レッド・グローブレッド・グローブをけっこう食べました。Red Globeなので赤い手袋ではなくて赤い地球なのですね。

私はラー油のきいた太平燕(タイピーエン)を2杯食べました。また、緑茶のふりかけも珍しかったです。「もろみ」と「たかなラー油」と「ゆず胡椒」も試してみました(販売もされています)。阿蘇ミルクという濃厚な牛乳と、それを使ったソフトクリームもとても美味しかったです。ほかにもいろいろと自然食があって、もっとゆっくり楽しむとかなり満足できるだろうと思いました。今度来る時は1,550円の方で楽しみたいと思います。

また、平日限定の「ランチパック」というのもあるようですよ。家族風呂「湯ら癒ら」で入浴して、自然食バイキングレストラン【乙姫の森】で食事してというのがセットになって、例えば2名の場合、4,050からというお得なプランのようです。当日、ランチパック券というのを発行してもらうことになっています。もっと時間に余裕がある日に利用してみたいです。

このあと、阿蘇市内牧の「はな阿蘇美」に向かいました。

途中で、阿蘇五岳の涅槃像を見ました。左側から根子岳、高岳、中岳、往生岳、杵島岳、(往生岳と杵島岳の向こうに烏帽子岳があるのですが、南阿蘇村側からなら見えます)。往生岳は阿蘇五岳には含まれません。
阿蘇市側から見た阿蘇山の涅槃像

はな阿蘇美には12:40頃着きました。そこで14:30までバラの花を楽しみました。

はな阿蘇美のバラドームのバラ。私の好きな1枚。
はな阿蘇美のバラドーム

というわけで、平日に乙姫の森を利用するとお得なコースがあるというお話でした。でも、時間制限のない1,550円コースがゆっくり食事したい人にはおすすめだと思います。

それでは、また。







関連記事

  1. 知覧茶ジャムは売り切れだったけど黒豚と白熊を堪能した鹿児島市天文館のグルメ旅

  2. お手製ブルーベリージャムと城山観光ホテルで買ったキウィジャム

  3. ピザが食べたくなった時は喫茶店の雰囲気の菜園ブッフェ ピソリーノ

  4. ゆめタウンはません店のファーストフード店SUBWAYでランチ

  5. 野菜と焼き肉を食べたくなったらすたみな太郎がおすすめ

  6. りんご3個を食べ比べてみた結果:ぐんま名月と金星とジョナゴールド

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー