列車の予約の時の会話

列車の予約の時の会話の一例です。

nomi
I’d like to book seats for a train to San Francisco for tomorrow afternoon.
Clerk
Just a moment, please…
For how many?
nomi
Three persons.
Clerk
Dining car or economy car?
nomi
What’s the difference in price?
Clerk
Dining is $75.00 per person with a meal and beverages. Economy is $50.00 per person.
nomi
Dining, please.
Clerk
All right. The train leaves exactly at 1:30 p.m.


和訳すると以下のようになります。

nomi
明日の午後のサンフランシスコ行きを予約したいのですが。
Clerk
少しお待ちください。何名ですか。
nomi
3名です。
Clerk
食事付きと普通のどちらがいいですか。
nomi
値段はどう違いますか。
Clerk
食事付きは1人75ドルで食事と飲み物が付いております。普通の方は1人50ドルです。
nomi
食事付きをお願いします。
Clerk
わかりました。列車は午後1時30分に出ます。


キーワードをまとめます。

会話の中のキーワード

番号
英語
日本語
1
transportation
交通
2
per person
1人につき
3
dining car
食堂車
4
difference
違い
5
meal
食事
6
leave
出発する
7
exactly
ちょうど

関連用語

番号
英語
日本語
1
promptly
直ちに
2
baggage
荷物
3
station
4
half-hour
30分間の、30分ごとの
5
departure
出発
6
trip
旅行
7
seat number
座席番号
8
platform
プラットフォーム
9
railroad tracks
鉄道線路

プラットフォームといえば、もともと周辺よりも高くなった水平で平らな場所、つまり台地をさす英語ですが、官公庁の施策において用いられたり、現在では、コンピュータ関係において、ソフトウェアやシステムにおける動作環境や作業をするための足場の意味でも用いられたりします。

それでは、また。

関連記事

  1. ショッピングに出かけて服を試着している時のやりとり

  2. ニューヨークでタクシーに乗ったときの会話の例

  3. レストランで不平を言っている時の会話

  4. 予約したレストランに行った時の会話

  5. 海外の病院で診察を受けている時の会話

  6. 海外の薬局で薬を処方してもらう時の会話

  1. 日齢1318日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2023年5月9日〜)

    2023.05.27

  2. テナガエビの飼育と観察(2023年)

    2023.05.09

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断結果(2023年5…

    2023.04.30

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理と健康診断(2023年4月)

    2023.04.01

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年3月)

    2023.02.26

  1. 2022年に観察した近所の公園のチョウトンボ

    2022.07.20

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥はツリスガラ(吊…

    2020.04.16

  5. クサシギかもしれない用水路の浅瀬にいた図鑑で見つけることができ…

    2019.12.18

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

    2021.04.01

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察した3匹目のスッ…

    2020.05.05

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

    2020.04.29

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目の野生のスッポン

    2020.04.12

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

    2019.12.14

アーカイブ

カテゴリー