こんにちは 隠れ熊の実です。
2022年7月、8月、9月の3ヶ月で体重が60kgから55kgまで5kgも減りました。特に最初の1ヶ月で3kgぐらい減りました。そのくらいが私の身長では適正体重だったのですが、その後も減り続け、さらに最大で2kg減りました。病的な痩せ方ですが、特に悪いところはなさそうです。そうであれば7月中旬から飲み始めたシークヮーサーもろみ酢によって内臓脂肪が取れたとかいう説が有力です(主観)。夕方のウォーキング以外に朝と昼前(あるいは午後)のウォーキングを取り入れたので、それで痩せた可能性もありますが、そんなに覿面に効果が出るものか疑問が残ります。また、朝にNHK Eテレの10分のテレビ体操を始めましたが、それが著しい体重減少の直接の原因である可能性はかなり低いと思います。朝5時過ぎに起きて濃い緑茶をいれて飲んだこともここ3ヶ月のことですが、それがよかったのでしょうか。そうでもないと思います。よって、本当のところは今はわかりません。ただ、10月は少し寒くなってくるので、夏場のように汗はかかなくなるので体重は少し増えるのではないかと思いましたが、そうはなりませんでした。昨年までなら10月11月はあまり体重変化は見られませんでした。今年2022年の11月は中旬に入院して手術を受けますが、体重の推移はどうなるでしょうか。
CONTENTS
体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2022年11月1日〜)
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:50〜17:35の45分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:44〜17:24の40分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:11〜16:42の31分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ。米は1杯。パスタ少々。食パン少々。ぜんざい1杯。 夕方のウォーキング(16:16〜16:47の31分)デジカメの時計が3分進んでいたので帰宅後2分でリセットした オートファジー実施のため夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:55〜16:27の32分)デジカメの時計が公園の電波時計より1分遅れていた |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:33〜16:01の28分)デジカメの時計が公園の電波時計より1分遅れていた |
||
NHK Eテレのテレビ体操は寝過ごした! 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:37〜16:08の31分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:51〜16:25の34分) ドラモリでシークヮーサーもろみ酢(5本目)を買ってきた |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み SeriaとDAISOとスーパーでショッピング(1時間ぐらい) 夕方のウォーキング(16:21〜16:52の31分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:48〜16:20の32分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ。米は食べなかった。食パン少々。ぜんざい1杯。 夕方のウォーキング(15:55〜16:25の30分) オートファジー実施のため夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 期日前投票のため市民センターまでウォーキング(13:21〜13:56の35分) 夕方のウォーキング(16:02〜16:29の27分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:30〜16:58の28分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 9:30に入院したためウォーキングは休み |
||
入院中のためウォーキングは休み | ||
NHK Eテレのテレビ体操は見ただけでしなかった 9時過ぎに退院手続きして9:20頃帰途に就いた 夕方のウォーキング(15:54〜16:28の34分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操は見ただけでしなかった 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:02〜16:29の27分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:11〜16:39の28分)久々にビーグルのももちゃんと会えた |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュはドリア。フライドポテト少々。米は食べなかった。食パン少々。ぜんざい1杯。 夕方のウォーキング(16:11〜16:42の31分) オートファジー実施のため夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:06〜16:33の27分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:04〜16:38の34分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:10〜17:35の25分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:20〜17:00の40分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分)上半身だけ 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 郵便局までウォーキングで往復(14:40〜15:02の22分) 夕方のウォーキング(15:57〜16:25の28分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(16:12〜16:39の27分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 帰省にため朝のウォーキングは休み 帰省中のため昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングは帰省中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 帰省中のため朝のウォーキングは休み キウイの収穫(10時〜11時の1時間) 帰省中のため昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングは帰省中のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(15:51〜16:20の29分) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分) 朝のウォーキングは休み ネットで購入したクエン酸500g2本が届いた(朝9時過ぎ)。スプーン半分ぐらい(20g)水と一緒に飲んでみた。酸っぱかった。だから重曹と混ぜて酸性を弱めて飲むのかもしれないと思った。 昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングは保険外交員との打ち合わせのため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分) 朝のウォーキングは休み 昼前のウォーキングは休み クエン酸粉末を適当にカップにとって水と一緒に飲んだ。 夕方のウォーキング(15:52〜16:18の26分)退院後初めて懸垂1回してみた! |
2022年11月の途中経過(2022年11月1日現在)
2022年11月は体重55.5kgでのスタートとなりました。しかし、これ以上痩せる必要はないので、むしろ11月は少し体重を増やせたらと思っています。そうは言ってもウォーキングは続けます。
2022年11月の途中経過(2022年11月14日現在)
鼠径ヘルニア(左右両方)の手術のため朝9:30に入院。14時から全身麻酔で手術。個室から手術室に向かうところは全く覚えていなくて、16時に自分の病室で目が覚めた。カロナールを2錠飲んだ。
2022年11月の途中経過(2022年11月15日現在)
入院2日目。主治医の先生から内鼠径ヘルニアで、右は2cm、左は3cmの穴だったと報告を受けた。痛みはまだあったのでカロナールを2錠ずつ昼食後と夕食後に飲んだ。
2022年11月の途中経過(2022年11月16日現在)
入院3日目。主治医の先生に質問して退院の準備をした。その時、カロナールを5回分(10錠)を処方してもらった。9時に部屋を出た。薬は受付で清算時に受け取った。5回目のカロナール2錠は帰宅して夕食後に飲んだ。
2022年11月の途中経過(2022年11月17日現在)
朝4時に起きた。下腹に傷口以外にも脇腹とかに痛みがあった。しかし、夜が開けてからだんだん痛みは引いていったので、新規に処方してもらったカロナール5回分は手つかずのまま残っている状態。もう飲まなくてもやっていけるかもしれないと思った。手術から4日目にはだいぶ良くなった。夕方のスッポンの水換えも難なくできた。
2022年11月の途中経過(2022年11月18日現在)
手術当日から数えて5日目の今日はカロナールは飲まずに過ごすことができたので、追加で処方してもらった5回分は手つかずのまま。朝と夕方のスッポンの水換えも全く問題なくできた。
体重が少し増加傾向に転じた可能性もありますが、誤差範囲かもしれないので、経過を見ていきます。
2022年11月の途中経過(2022年11月19日現在)
昨日は体重が56kgだったので増加傾向に転じたかと思われましたが、今日は55.5kgでまた元に戻った感じなので、やはり鼠径ヘルニアが急に痩せた原因である可能性は低いと思われます。
2022年11月のまとめ(2022年11月30日現在)
11月中旬に内鼠径ヘルニア(左右両方)の腹腔鏡手術を受けました。体重は9月あたりから55kgあたりで底打ち状態になりましたが、10月に入ってから11月前半にかけてはだいたい55.5kgで安定していました。そして、11月終わりにさしかかった頃から若干増加傾向が見られました。これがたまたまなのか、有意差があるのかは12月に入ってはっきりすると思われます。もし、この増加傾向が本物であれば、内鼠径ヘルニアの影響はなかったとはいえないかもしれません。その辺りも含めて、まだ性急に結論は出せないので、12月の体重の推移を注視したいと思います。29日からクエン酸結晶をたくさんの水と一緒に飲み始めました。
↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に近所の公園の桜の木に止まっていたアブラゼミ。8月中旬も近くなり、クマゼミはほとんどいなくなってきました。(2024年8月9日17:27撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結果を以下のリンクから...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2022年7月、8月、9月の3ヶ月で体重が60kgから55kgまで5kgも減りました。特に最初の1ヶ月で3kgぐらい減りました。そのくらいが私の身長では適正体重だったのですが、その後も減り続け、さらに最大で2kg減りました。病的な痩せ方ですが、特に悪いところはなさ...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2022年7月、8月、9月の3ヶ月で体重が60kgから55kgまで5kgも減りました。特に最初の1ヶ月で3kgぐらい減りました。そのくらいが私の身長では適正体重だったのですが、その後も減り続け、さらに最大で2kg減りました。病的な痩せ方ですが、特に悪いところはなさ...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2022年7月、8月、9月の3ヶ月の間に体重が60kgから55kg近くまで急激に減りました。何か病気ではないかと思ってかかりつけの近所のクリニックの医師に相談もしましたが、検査の結果、特に問題は見つからず様子を見ましょうということになっています。今のところ7月中旬...