こんにちは 隠れ熊の実です。
新型コロナウィルスの感染防止対策の影響で非常事態宣言も解除されて外出自粛も解かれて6月に入りました。体重は5月上旬までに到達した61.5kgから減らすのは難しいと思っていたのですが、5月末までに1kgも減って60.5kgで6月に入りました。6月は健康診断に行こうと思っています。昨年との比較が怖くもあり楽しみでもあります。そのためには最低でも現状維持で行こうと思っています。
CONTENTS
体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2020年6月1日〜)
途中経過(2020年6月2日現在)
体重が60kgになりました。特別何かを増やしたわけでもないのですが、暑くなってきて汗の量が増えたのが原因と考えられます。もしそうなら水分摂取をまめにしないと尿管結石になる可能性があります(私の場合)。
途中経過(2020年6月18日現在)
雨のためウォーキングに行けない日が増えたにもかかわらず、体重が60.5kgぐらいまで減りました。原因不明ですが、もしかしたら意外なことが減量に寄与しているかもしれません。それはスッポン13匹の世話です。けっこう重労働なので、それはあり得ると思っています。
途中経過(2020年6月23日現在)
体重が60kgになってきました。暑くなってきたので水分はこまめに補給しています。よって、一時的な水分の不足ということではなく、減量の効果が現れて60kgになったものと考えられます。
まとめ(2020年6月30日現在)
6月30日の朝一番に近所のクリニックに健康診断に行きました。昨年5月末に行ったところと同じです。健康診断時に測った体重は60.6kgで、血圧は120/80でした(1年1ヶ月前は122/70)。体重は66.0kgから60.6kgになり、5.4kgの減量です。これが2週間後の結果にどう反映されているか、楽しみであり、怖くもあります。7月15日午後に結果をもらいに診察に行きます。
この1年1ヶ月のウォーキングの結果から、1日30分でも継続するとだいぶ体重は減ることを実体験できました。コスパは最高だと思います。