↑上のアイキャッチ画像は2019年7月28日の20:03に撮影したものです。
飼育を始めて10ヶ月目に入った1匹目(はじめ大きかった方)の子スッポンの成長記録です。
CONTENTS
- 飼育を始めて9ヶ月と2日になる早朝の大きい方の子スッポン(2019年6月30日)
- 喉をプクプク膨らませている子スッポン(2019年7月1日)
- 手の平の上で辺りを見回している子スッポン(2019年7月2日)
- 手のひらの上で喉をプクプク膨らませているかなり馴れてきた子スッポン(2019年7月6日)
- 夕方に水槽から取り出されるのを待っている従順な子スッポン(2019年7月9日)
- 水槽内で泡に当たって気持ち良さそうにしている子スッポン(2019年7月12日)
- 夕方に水槽から取りされる時の少し怯えたような子スッポンの行動パターン(2019年7月12日)
- 水槽から取り出される時に少しビビっているように見える子スッポン(2019年7月13日)
- 夕方に水槽内の浮き島に上ってじっとしていた子スッポン(2019年7月18日)
- まだ明るい時に水槽の中の浮き島の模型の上でじっとしている子スッポン(2019年7月20日)
- 子スッポンが水槽の中の浮き島の上から水の中に入るところ(2019年7月20日)
- 水槽の中の浮き島の下に隠れている子スッポン(2019年7月20日)
- 手のひらの中で背中を撫でられる子スッポン(2019年7月21日)
飼育を始めて9ヶ月と2日になる早朝の大きい方の子スッポン(2019年6月30日)
2018年9月28日に飼育を始めてから9ヶ月と2日になる大きい方の子スッポンを早朝に早朝のに手の平の上に載せて動画を撮りました。かなり馴れてきました。ちなみに2匹目の子スッポンは2018年11月5日から飼い始めたのであと5日で満8ヶ月です。(2019年6月30日7:10撮影)(2019年6月30日公開)
喉をプクプク膨らませている子スッポン(2019年7月1日)
喉をプクプク膨らませている子スッポンの動画を撮りました。(2019年7月1日7:10撮影)(2019年7月1日公開)
手の平の上で辺りを見回している子スッポン(2019年7月2日)
手の平の上で前足は引っ込めて首を伸ばして喉をプクプク膨らませながら辺りを見回している1匹目の子スッポンを動画に収めました。(2019年7月2日16:29撮影)(2019年7月2日公開)
手のひらの上で喉をプクプク膨らませているかなり馴れてきた子スッポン(2019年7月6日)
手のひらの上で喉をプクプク膨らませているかなり馴れてきた保護順で1匹目の子スッポンを動画に収めました。これまでは大きい方という表現でよかったのですが、最近は2匹目が同じ大きさになったので、大きい方という表現が適切ではなくなりました。よって今後は1匹目という表現にしようと思います。(2019年7月6日20:08撮影)(2019年7月6日公開)
夕方に水槽から取り出されるのを待っている従順な子スッポン(2019年7月9日)
夕方に水槽No.5の中央付近に移動してきて取り出されるのを待っている飼育10ヶ月目に入った1匹目の子スッポン。(2019年7月9日17:45撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大。(2019年7月9日17:45撮影)
この場所がいちばん取り出しやすいです。(2019年7月9日17:46撮影)
毎日夕方になると百均で買った200円の10号鉢に乾いたタオルを敷いて子スッポンを水槽から取り出して入れています。砂と水の入ったコンテナに入れる日もあります。そのことが習慣になったのか、夕方になると水槽から取り出されるのを待っているかのように水槽の中央付近にあらかじめ移動してきてじっとしています。とても従順な子スッポンです。(2019年7月9日17:46撮影)(2019年7月9日公開)
水槽内で泡に当たって気持ち良さそうにしている子スッポン(2019年7月12日)
子スッポンが水槽内でエアレーションの泡に当たって気持ち良さそうにしています。まだ目は閉じていません。動画の中では目を閉じます。(2019年7月12日7:28撮影)
水槽内でエアレーションの泡が顔に当たって気持ち良さそうにしている子スッポンを動画に収めました。最初は目を開けていますが、動画再生1秒後には目を閉じてうとうとし始めます。(2019年7月12日7:31撮影)(2019年7月12日公開)
夕方に水槽から取りされる時の少し怯えたような子スッポンの行動パターン(2019年7月12日)
夕方に水槽から取り出される前の子スッポン。(2019年7月12日18:02撮影)
こちらを見ました。(2019年7月12日18:02撮影)
夕方に水槽から取り出される時に手の主がだれかわからない時は少し怯えたような行動をする時があります。でも掴んだ時は手の感じで飼い主とわかるようでじっとしています。(2019年7月12日7:31撮影)(2019年7月12日公開)
水槽から取り出される時に少しビビっているように見える子スッポン(2019年7月13日)
夕方に1匹目の子スッポンを水槽から取り出す時に少しビビっているかのように見えることもあります。一般にスッポンは臆病であるといわれているので、飼い主の手であっても水槽の中に入ってきて自分に近づいてくると怖いのかもしれません。(2019年7月13日17:44撮影)(2019年7月13日公開)
夕方に水槽内の浮き島に上ってじっとしていた子スッポン(2019年7月18日)
外が暗くなってきたからか、水槽内で浮き島に上って長時間じっとしている子スッポンを初めて見ました。時々上っているのを目にしますが、すぐに水に飛び込んでしまいます。暗くなったせいか、今日はこれまでになくじっとしていました。水槽の蓋が曇っているので見えにくいですが、スッポンの姿が確認できます。首を伸ばして水に頭を浸けているようです。(2019年7月18日19:22撮影)
1匹目の子スッポンが浮き島に載ってじっとしているのを初めて見ました。警戒心が強いのですぐに水の中に入ってしまうのですが、昨日あたりからちょくちょく目にするようになりました。だいぶ馴れてきたように思います。(2019年7月18日19:24撮影)(2019年7月18日公開)
まだ明るい時に水槽の中の浮き島の模型の上でじっとしている子スッポン(2019年7月20日)
まだ外が明るい時に子スッポンが水槽内の浮き島に上ってじっとしているところを撮りました。(2019年7月20日15:46撮影)
まだ明るい時に1匹目の子スッポンが水槽No.5の中の浮き島に上ってじっとしているところを動画に収めました。(2019年7月20日16:09撮影)(2019年7月20日公開)
子スッポンが水槽の中の浮き島の上から水の中に入るところ(2019年7月20日)
1匹目の子スッポンが水槽No.5の中の浮き島の上から水に入るところを動画に収めました。この動画の重要な点は警戒して逃げるように水に入るのではなく、ゆっくりと入るところです。私に馴れてきた証拠です。(2019年7月20日16:32撮影)(2019年7月20日公開)
浮き島の上から水に入ったあとに浮き島の下で水草に載ってじっとしている子スッポンを撮りました。中央に顔が写っています。(2019年7月20日16:36撮影)
水槽の中の浮き島の下に隠れている子スッポン(2019年7月20日)
子スッポンが浮き島の下で水草に載ってじっとしています。首を伸ばせば水面で呼吸をすることができます。(2019年7月20日18:29撮影)
1匹目の子スッポンが水槽No.5の中の浮き島の下に潜んでいるところを動画に収めました。水草に載って首を伸ばせば呼吸ができる位置にいます。(2019年7月20日18:31撮影)(2019年7月20日公開)
手のひらの中で背中を撫でられる子スッポン(2019年7月21日)
手のひらの中の子スッポン。(2019年7月21日8:59撮影)
1匹目の(最初大きかった方の)子スッポンを右手の手のひらに載せて、甲羅を親指で軽く撫でました。おとなしくしています。(2019年7月21日8:59撮影)(2019年7月21日公開)
自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...
↑上のアイキャッチ画像は2020年7月8日14:53に撮影したアルビノシナスッポン。2020年2月生まれで2020年6月20日に購入した飼育19日目の赤ちゃんスッポン。購入時は甲長5.1cmで月齢4ヶ月。 下記のリンクにて、なぜか相対パスではアクセスできなくなっています(プラグインのせいかもし...