私に近づいてくる恐れを知らない赤ちゃんスッポン

↑上のアイキャッチ画像は2019年9月10日14:23に水槽の水面で私に近づいてきたところを撮影したものです。

2019年9月3日から飼い始めた2019年になって生まれた2匹目の赤ちゃんスッポンはまだ生後8日目ちょっとなのに水槽の水面で私を恐れずに近づいてきます。そこで、これが一時的なものなのか、ずっとこうなのか観察することにしました。

私を怖がっていない生後8日目の赤ちゃんスッポン(2019年9月10日)

スッポン
捕獲して飼育を始めて8日目の赤ちゃんスッポンが水槽の中の浮き島の上に載っていました。スッポンは臆病なのでなかなか人前では浮き島に上っているところは見せないのですが、この赤ちゃんスッポンはちょっと変わっています。(2019年9月10日14:16撮影)

スッポン
2019年生まれの2匹のうち生後21日目の1匹目の赤ちゃんスッポンが水槽の壁にへばりついています。いつも2匹でいることが多いです。(2019年9月10日14:21撮影)

スッポン
そこに2匹目がやってきました。(2019年9月10日14:22撮影)

スッポン
2匹目が一度潜って、カメラのレンズの方に近づいてきました。魚はカメラのレンズを近づけると逃げるのですが、この赤ちゃんスッポンはカメラのレンズも私も怖がっていないようです。(2019年9月10日14:23撮影)

飼育8日目の2匹目の赤ちゃんスッポン(奥)と飼育21日目の1匹目の赤ちゃんスッポン(手前)が水槽No.2の上の方でぴったり寄り添っている様子を動画に収めました。その近くを弱った1匹のメダカが泳いでいます。(2019年9月10日14:24撮影)(2019年9月10日公開)

スッポン
2時間後に見た時には仲良く寄り添っていました。右側が飼育21日目の1匹目の赤ちゃんスッポン、左側が飼育8日目の2匹目の赤ちゃんスッポン。(2019年9月10日16:32撮影)







関連記事

  1. 用水路の側壁に止まっていたゴマダラチョウ

  2. 近所の用水路に生息している大きいナマズの観察(2020年4月)

  3. 子スッポンの餌としてのミミズ

  4. エンマコオロギとツヅレサセコオロギの鳴き声

  5. 実家に棲みついているオスのジョウビタキの観察(2020年1月〜)

  6. 2019年に保護した少し成長が遅い5匹目の赤ちゃんスッポン

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年5…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  5. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー