カワセミの求愛行動

↑上のアイキャッチ画像は2022年9月26日夕方に用水路のコンクリートの上で2羽のカワセミが翼を広げて同じ動きをしているところを撮影したものです。この場面は1つ目の動画の47秒あたりにある1枚のスクショです。(17:14撮影)

2022年9月26日の夕方、2羽のカワセミが用水路のコンクリートの上で佇んでいました。動画撮影をしながら観察していると、求愛行動と思われる動きに遭遇しました。

カワセミの求愛行動(2022年9月26日)

カワセミ3連休の始まりの9月23日から水位が下げられた用水路のコンクリートの岸の上に2羽のカワセミがいました。(2022年9月26日17:13撮影)

夕方の用水路のコンクリートの上に2羽のカワセミと1羽のアオサギの若鳥がいました。私はカワセミの方を中心に動画撮影をしていました。すると46秒あたりから求愛行動を録画することができました。左側のオスが右側のメスに口移しで魚を食べさせた後に2羽が向かい合って翼を広げてシンクロしました。このあと近所の子供が来るまで20分近くいました。上のアイキャッチ画像はこの動画の47秒のところの1枚の写真のスクリーンショットを切り抜いたものです。(2022年9月26日17:17撮影)(2022年9月26日公開)

上の動画の中の47秒台の連続写真16枚を次に示します。

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(1枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(2枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(3枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(4枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(5枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(6枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(7枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(8枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(9枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(10枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(11枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(12枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(13枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(14枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(15枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

カワセミの求愛行動上の動画の47秒台の連続写真(16枚目/16枚)。(2022年9月26日17:14撮影)

動画撮影を終えてから撮った写真を以下に示します。途中で2つ目の動画もあります。

カワセミ左側のカワセミがオスと思われます。きれいな翡翠です。(2022年9月26日17:17撮影)

カワセミずっとこのままでしょうか。(2022年9月26日17:19撮影)

カワセミ近づいてきました。2羽が動きを合わせているように見えます。(2022年9月26日17:21撮影)

カワセミの求愛行動(Part 2)(2022年9月26日)

カワセミの求愛行動の動画のPart 2です。1つ前の動画を撮影してから約4分後に撮影を開始して4分半の動画です(約4分間で動画を2本撮ったのでこれら前の動画とこの動画は連続ではありません!)。この動画でも2羽の動きがシンクロしているのが随所に見られます。私が近くで見ているのがお邪魔虫だった可能性は否めません。(2022年9月26日17:25撮影)(2022年9月26日公開)

カワセミオスがメスと同じ向きになりました。(2022年9月26日17:25撮影)

カワセミ2羽ともこちら側を見ています。(2022年9月26日17:26撮影)

カワセミ私自身が少し近づいてみました。(2022年9月26日17:28撮影)

カワセミもっと近づくとメスのカワセミがいなくなりました。しかし、3枚あとの写真でまた戻ってきます。(2022年9月26日17:30撮影)

カワセミ取り残されたオスが数メートル先の用水路の支流の側壁の上に止まりました。(2022年9月26日17:30撮影)

カワセミ
2枚前の写真の場所から2メートルぐらいのところの支流の始まりのところの側壁の端に移動した形です。(2022年9月26日17:30撮影)

カワセミオスのところにメスがやってきました。(2022年9月26日17:32撮影)

アオサギの幼鳥とつがいのカワセミ(2022年9月26日)

アオサギの幼鳥が夕方の用水路の堤防の上から川に入って私のすぐ近くを歩いていく様子を動画撮影している時に、近くにつがいのカワセミが写っています。(2022年9月26日17:33撮影)(2022年10月3日公開)







関連記事

  1. 沖縄のリゾートホテルと自宅にいたハエトリグモ

  2. 2016年のスッポンの観察

  3. 近所の用水路にいたミナミヌマエビの観察

  4. 実家の庭と電線にいるジョウビタキ(2017年1月〜2019年10月)

  5. 甲羅が白化したミシシッピアカミミガメの経過観察(7月28日〜8月5日)

  6. 近所の公園にいるツグミの観察(2021年〜2022年)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー