↑上のアイキャッチ画像は2022年5月22日の17:43に用水路で撮影したナマズです。
近所の用水路で見かけた大きなナマズの2022年5月からの観察記録です。
夕方の用水路で泳いでいた小魚の群れとコイとナマズ(2022年5月6日)
夕方の用水路で小魚の群れ(オイカワとフナと思われます)を動画撮影していたら、途中から1匹の大きいコイがいるのに気づきました。そちらにカメラを向けると1匹のナマズがコイの近くで泳いでいました。後半はそのナマズの泳ぎを追いかけました。(2022年5月6日17:45撮影)(2022年5月6日公開)
泳いでいた1匹のナマズ。(2022年5月6日17:45撮影)
このナマズの体長は30cm以上はあったと思います。しかし、この用水路には50cm超えのナマズもいるので、大きい方ではありません。(2022年5月6日17:45撮影)
下流の方に向かって泳いでいますが、大きくは移動しないでしょう。(2022年5月6日17:46撮影)
夕方の用水路でじっとしていた1匹のナマズと泳ぎ回るコイ(2022年5月22日)
夕方の用水路で1匹のナマズがじっとしていました。そのまわりを数匹のコイが泳ぎ回っていました。このあと、ナマズはコイにもみくちゃにされていました。(2022年5月22日17:43撮影)(2022年5月22日公開)
じっとしていた1匹のナマズと泳いでいたコイ。(2022年5月22日17:43撮影)
ナマズの近くを泳いでいるオイカワ。(2022年5月22日17:44撮影)
コイがやってきました。(2022年5月22日17:44撮影)
ナマズの上に乗って通っていくコイ。嫌がらせでしょうか。(2022年5月22日17:44撮影)
たくさんのコイがナマズのまわりにやってきました。(2022年5月22日17:44撮影)
ナマズの近くを1匹のコイが勢いよく泳いでいます。(2022年5月22日17:44撮影)
ナマズのところをかき回しました。(2022年5月22日17:44撮影)
ナマズは下流の方に動き始めました。(2022年5月22日17:44撮影)
夕方の用水路でゆっくり上流方向に移動している1匹のナマズ(2022年5月29日)
夕方にウォーキング中、公園のところの用水路に1匹のナマズがじっとしているのを見つけました。写真には1匹しか写っていませんが、まわりにはコイがたくさんいました。(2022年5月22日17:42撮影)
ナマズの部分を拡大しました。空が水面に映っているのでナマズが見えにくいです。(2022年5月22日17:42撮影)
夕方の用水路で1匹のナマズが砂の上でじっとしていました。そのまわりをコイが泳ぎ回っていました。ナマズは少しずつ上流方向に移動してきました。(2022年5月29日17:44撮影)(2022年5月29日公開)