日齢1210日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2023年1月21日〜)

アイキャッチ画像は孵化してから1232日(日齢1232日)のCH種の現在生きている5匹の中で2番目に大きい1匹(名前は扁平)。首を伸ばした時にかさぶたが乾燥するようにソフトバスケットの中に入れていました。その時、上げてもらいたがっているように見えたので、左手で腹甲と背甲を掴むように持ち上げたところ、日光が当たった時に口を開けて尻を上げて手足をピーンと伸ばして水掻きを広げました。約3分経ってからソフトバスケットに戻しました。(2023年2月12日10:38撮影)

2019年9月29日未明に孵化したCHスッポン7匹のうち、2023年1月21日現在生きている5匹を観察した結果を以下に紹介しています。5匹を同じページで掲載したのは初めてです。何しろ5匹のうち3匹(タケちゃん、右手ちゃん、チャレンジャー)は今回初めて単独で(チャレンジャーだけはもう1匹いつも一緒にいるかみつきちゃんがいますが)動画撮影したからです。5匹全員健康状態は概ね良好です。甲長は大きい順に20cm(ペンタ)>17.5cm(扁平)>13cm(タケちゃん)>11.5cm(右手)>7cm(チャレンジャー)です。

CONTENTS

リビングのガラス水槽の中で思い思いにリラックスしているスッポンたち(2023年1月21日)

スッポン
ガラス水槽に入っている日齢1210日の扁平。現在の甲長は17.5cm。(2023年1月21日11:38撮影)

シナスッポン
飼育834日のシナスッポン「台湾」(左)と日齢1210日の「扁平」(右)。甲長16cm(左)と17.5cm(右)。(2023年1月21日11:39撮影)

シナスッポン
日齢1210日の「扁平」(上)と飼育834日のシナスッポン「台湾」(下)。17.5cm(上)と甲長16cm(下)。(2023年1月21日11:39撮影)

スッポン
リビングのホットカーペットの上に置いているスッポンたちの飼育容器(各種ガラス水槽とプラスチック製収納BOX)。(2023年1月21日11:55撮影)

リビングのガラス水槽の中で思い思いにリラックスしているスッポンたちの様子を動画に収めました。甲長11cm以上のスッポンが9匹いるのですが、それら全部ではなく、大きさでは1番〜6番と9番の7匹が映っていて(順不同)、7番と8番は今回は登場しません。見所は24秒から1分29秒までの1分余りは日齢1210日の5匹のうち、2番目に大きい(甲長17.5cmの)オスのスッポン(扁平)がお尻を上げて伸びをしながら日光浴してリラックスしているところです。扁平はこの動画の9秒〜19秒と2分15秒〜最後にも映っています。チャレンジャーは1分37秒〜42秒に映っています。ペンタは2分5秒〜13秒に映っています。それぞれに思い思いのリラックス方法があるようでおもしろいです。(2023年1月21日11:58撮影)(2023年1月21日公開)

スッポン
ガラス水槽に入っている日齢1210日のペンタ。現在の甲長は20cm。体重は1月15日現在で1050グラム。(2023年1月21日15:25撮影)

スッポン
プラスチック製収納BOXに入っている日齢1210日のチャレンジャー。現在の甲長は11cm。(2023年1月21日15:26撮影)

口を開けて伸びをしている日齢1213日のスッポン5匹のうち4番目に大きい甲長11cmの右手ちゃん(2023年1月24日)

スッポン
プラスチック容器に入っている日齢1213日のオスのスッポン。名前は右手ちゃん。現在の甲長は11cm。珍しくバスキングシェルターの上に登っています。(2023年1月24日13:39撮影)

スッポン
体をバスキングシェルターの長軸方向に向けました。(2023年1月24日13:40撮影)

スッポン
尻を上げて伸びを始めました。(2023年1月24日13:40撮影)

スッポン
次の動画の中の伸びの時間を含めると2分ぐらいの短いものでした。今日は外は雪が降っているので、もっと天気が良くて日光がスッポンに当たっていたらよかったのにと思いました。(2023年1月24日13:40撮影)

リビングのプラスチック容器の中でバスキング&シェルターの上に上がって口を開けて伸びをしている甲長11cmのスッポン。名前は右手ちゃん。日齢1213日の5匹のスッポンのうち4番目に大きい1匹。動画撮影開始から1分ちょっとで降りてしまったので邪魔したかなと思いました。ストレッチ自体は13:40から13:42までの2分ぐらいしていました。外では雪が降っているので、室内とはいえ寒かった可能性もありますが、私が結果的に邪魔した可能性の方が高いかもしれません。(2023年1月24日13:43撮影)(2023年1月24日公開)

スッポン
完全に降りてしまった日齢1210日の右手ちゃん。(2023年1月24日13:43撮影)

日齢1214日のスッポン5匹のうち3番目に大きい甲長13cmのタケちゃんがリビングのプラスチック容器の中でエサを探す様子(2023年1月25日)

スッポン
日齢1214日のスッポン5匹のうち3番目に大きい甲長13cmのタケちゃん。(2023年1月25日11:15撮影)

日齢1214日のスッポン5匹のうち3番目に大きいタケちゃん。リビングに置いているプラスチック容器の中で私がいつも通りエサをやったかと思ってエサを探す様子を動画に収めました。エサはこの動画撮影が終わった後にテトラレプトミンスーパー大粒をやりました。(2023年1月25日11:17撮影)(2023年1月25日公開)

スッポン
動画撮影を終えてから撮った写真。エサを欲しがっている顔です。(2023年1月25日11:18撮影)

スッポン
タケちゃんはこれからエサを探しに動き始めました。(2023年1月25日11:18撮影)

スッポン
首を伸ばして探しています。この動きは動画の中にもありました。(2023年1月25日11:28撮影)

日齢1215日のスッポン5匹のうちいちばん小さい1匹がガラス水槽の中でもう1匹の下に潜る様子(2023年1月26日)

スッポン
日齢1215日のスッポン5匹のうちいちばん小さい1匹がガラス水槽の中で橋の下にいるところ。この時点ではまだもう1匹の下には潜っていません。(2023年1月26日9:18撮影)

日齢1215日のスッポン5匹のうちいちばん小さい1匹は、(兄弟ではない)もう1匹と一緒にガラス水槽に入れていても全く喧嘩をしません。普通は多頭飼いは傷つけ合うので難しいと言われていますが、例外的に相性が良い組み合わせです。その5兄弟の中で大きさ的にいちばん小さいスッポン(名前はチャレンジャー)はガラス水槽内のもう1匹の下に潜り込むのが大好きで、1日のほとんどを潜った状態で過ごします。もう1匹の方もその体勢でも特に問題ないようです。夜はエサを食べた量をチェックする意味合いもあって、別々のプラスチック容器に入れています。これまで5番目のスッポンの動画は単独では撮ったことがありませんでした(7兄弟の頃は集団で撮影しています)。そこで、今回はこの5番目のスッポンがリビングのガラス水槽の中のカメ島の下でもう1匹のスッポンの下に潜り込む様子を動画撮影しました。(2023年1月26日9:31撮影)(2023年1月26日公開)

水槽の水換えの時に灯油ポンプの先端に興味津々の日齢1216日の5匹のスッポンのうちのいちばん大きい1匹(2023年1月27日)

日齢1216日の5匹のスッポンのうち、いちばん大きい1匹が水槽の水換えの時に灯油ポンプの先端に興味津々で、いつも噛み付きます。その様子を動画に収めました。灯油ポンプを使って水槽内の水を私が手動で吸引する時にチュルチュルと音がします。それが先端に伝わってくるのか、気になって仕方ないようで何度も噛み付きます。(2023年1月27日14:31撮影)(2023年1月27日公開)

スッポン
動画撮影を終えてからの様子。また噛み付こうとしています(1枚目/5枚)。(2023年1月27日14:31撮影)

スッポン
噛み付きました(2枚目/5枚)。(2023年1月27日14:31撮影)

スッポン
噛み付いて両手を前に押し出して首を引くのはスッポンのよく見る動きです(次の写真に続きます)。(3枚目/5枚)。(2023年1月27日14:31撮影)

スッポン
さらに首を引っ込めました。この方法で大きいエサをちぎります。手の指を噛まれた時などにこれをやられるとクチバシで噛まれた箇所が切れるので、私は引っ張られないように瞬時に甲羅の中に噛まれた指を押し込むようにしています(真似しても責任は持てないので自己責任で。そもそも噛まれるようなことをしないことが最重要です)(4枚目/5枚)。(2023年1月27日14:32撮影)

スッポン
離しました(5枚目/5枚)。(2023年1月27日14:32撮影)

リビングで日光浴中に私の左手の中で伸びを始めた飼育1232日目のスッポン(2023年2月12日)

スッポン
ソフトバスケットの中から顔を覗かせる飼育1232日目のスッポン♂で、名前は扁平。上げてほしいと訴えているようにも見えます。(2023年2月12日10:35撮影)

スッポン
ソフトバスケットの中から顔を覗かせる飼育1232日目のスッポン2匹。左がいちばん成長しているペンタ♀で、右が2番目に成長している扁平♂。(2023年2月12日10:37撮影)

スッポン
大きく口を開けている飼育1232日目の扁平。(2023年2月12日10:38撮影)

スッポン
扁平の現在の甲長は17.5cぐらい。もうすぐ18cmになると思います。(2023年2月12日10:38撮影)

スッポン
ソフトバスケットの中から左手でそのスッポンを取り出しました。(2023年2月12日10:38撮影)

スッポン
あろうことか私の左手の中で水掻きをピーンと広げて口をパカーンと開けて伸びを始めました。(2023年2月12日10:38撮影)

日齢1232日の5匹のスッポンのうち、2番目に大きいオスの個体をソフトバスケットの中から取り出したところ、すぐに手足を伸ばして口をパカーンと開けて伸びを始めました。写真を数枚撮った後に動画撮影を行いました。動画撮影を始める頃にはそれまでピーンと広げていた左手が一旦緩んでいたのですが、録画開始から1分2秒の時点から水掻きを再びピーンと張りました。1分34秒あたりから頭を動かし始めましたが、2分9秒あたりからもう1回ピーンとなりました。その後、疲れてきたようだったのでソフトバスケットに戻しました。動画撮影を終えてからしばらくして水槽に戻しました。首のところにかさぶたがあるので、首がよく伸びる環境でその部分を乾かそうと思ってソフトバスケットに入れて乾燥中の出来事でした。(2023年2月12日10:42撮影)(2023年2月12日公開)

スッポン
動画撮影後にソフトバスケットの中に戻しました。そのあとしばらくして水槽の中に戻しました。(2023年2月12日10:42撮影)

テトラレプトミンスーパーを夢中で食べる日齢1234日のスッポン5匹のうち2番目に小さい1匹(2023年2月12日)

スッポン
「いつ餌をくれるの?」とすごい勢いで上を見上げている飼育1234日目の5匹のうちの4番目に大きい(2番目に小さい)オスのスッポン右手ちゃん。甲長11cm。(2023年2月14日21:23撮影)

日齢1234日のスッポン5匹のうち4番目に大きい1匹、言い換えると2番目に小さい1匹が市販の加工餌のテトラレプトミンスーパーのペレット5個を夢中で食べるところを動画撮影しました。特に最後の5個目を食べる時は慌てすぎて何度も失敗しました。最後は何とか咥えることができましたが、もっと落ち着けと言いたくなるくらい慌てていました。(2023年2月14日21:25撮影)(2023年2月14日公開)

スッポン
テトラレプトミンスーパーを5個食べて、「まだないの〜」という感じで上を見ています。(2023年2月14日21:26撮影)

水槽の中でひっくり返って起き上がった日齢1257日の5匹のスッポンのうちのいちばん大きい1匹(2023年3月9日)

日齢1257日の5匹のスッポンのうちのいちばん大きいメスの1匹が私が近づいた時にガラス水槽の中でひっくり返って起き上がるところを動画に収めました。毎回私が近づくと水槽の壁にもたれて上の方に近づこうとします。その時に今日はバランスを崩してひっくり返ってしまいました。でもちゃんと起き上がる練習もできています。そのあとはいつもと変わらぬ様子で指でつつくのに付き合ってくれました。餌はもうすでに与えたあとで、この時はすでに完食していました。(2023年3月9日15:03撮影)(2023年3月9日公開)

スッポン
動画撮影を終了してから撮った写真。現在の甲長は20cmちょっと。(2023年3月9日15:03撮影)

日齢1269日の5匹の中で一番大きいスッポンとの戯れ(2023年3月21日)

スッポン
ガラス水槽に近づいた私に向かって身を乗り出す日齢1269日の5匹の中で一番大きいスッポン。(2023年3月21日8:58撮影)

日齢1269日の5匹のスッポンのうちのいちばん大きいメスの1匹と私のコミュニケーションの動画です。私がガラス水槽近づいた時に身を乗り出してくるので、左手の人差し指で頭を軽くツンツンしているところを撮ったものです。瞼を閉じて頭を引っ込めますが噛み付く事もありません。つつくのをやめると餌を探すそぶりを見せます。(2023年3月21日9:00撮影)(2023年3月21日公開)

スッポン
頭ツンツンをやめたら向きを変えましたが、私の方を見ています。餌を期待しているようです。(2023年3月21日9:01撮影)

私の指の匂いを嗅ぐのが好きな日齢1295日の5匹の中で2番目に大きいスッポン(2023年4月16日)

日齢1295日の5匹のスッポンのうち2番目に大きくなっているオスのスッポンは、いつも私の姿を見ると身を乗り出して何かを訴えてくるのですが、手を近づけると匂いを嗅ぐような感じで何度も何度も鼻を近づけてきます。噛みついたりはしません。(2023年4月16日11:27撮影)(2023年4月16日公開)

スッポン
動画撮影を終了してからすぐに撮った写真。ちょっと遊んで少し満足したのかもしれません。(2023年4月16日11:27撮影)

穏やかに何か食べるものを待っている日齢1303日の5匹の中でいちばん大きいスッポン(2023年4月24日)

日齢1303日の5匹のスッポンの中でいちばん大きい個体(ペンタ)は鼻先を指でツンツンしても噛み付きません。特に今日は穏やかでした。何か食べるものを待っていたのがこの動画の最後あたりのあちこち見回す仕草でわかります。(2023年4月24日10:37撮影)(2023年4月24日公開)

私が数年間飼っているニホンイシガメとスッポンたちの様子(2023年4月27日)

私が現在飼っているカメ17匹(ニホンイシガメ1匹とスッポン16匹)の日常を映した動画です。日齢1306日の5匹が映っているところを紹介します。5匹の中でいちばん小さいチャレンジャーが13秒〜16秒のところに映っています。4番目に大きい(2番目に小さい)右手ちゃんは34秒〜39秒のところに映っています。2番目に大きい扁平は53秒〜1分02秒のところに映っています。3番目に大きいタケちゃんは1分13秒〜1分25秒のところに映っています。いちばん大きいペンタは1分24秒〜1分37秒のところに映っています。(2023年4月27日11:21撮影)(2023年4月28日公開)

スッポン
私がリビングで飼育しているスッポンたち。全部で16匹います。ニホンイシガメも1匹いますが、写真右上の窓辺で隠れてしまって見えません。(2023年4月27日11:21撮影)







関連記事

  1. 孵化が始まったメダカの卵

  2. 近所の用水路に棲息しているザリガニの観察(2016〜2019)

  3. 近所にいるドンコの観察(2020〜2021)

  4. コサギがオイカワを捕獲して飲み込むところ

  5. 野生のスッポンの観察2019(15匹目〜17匹)

  6. 2020年に観察した51匹目以降の野生のスッポン(2020年10月24日〜)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年12月)

  3. 近所の用水路にいる大きいナマズの観察2024

  4. 用水路にいるライギョの観察2024

  5. 用水路にいる野生のスッポンに加工餌をやってみた結果

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー