↑上のアイキャッチ画像は2022年7月6日の18:30に撮影した水槽内のタカナ。
2020年3月に保護したスッポンが2022年7月現在で飼育2年3ヶ月になりました。保護した時点ですでに1.5歳だった可能性が高いので、現在3歳9ヶ月ぐらいと見積もっています。甲長は2022年7月現在17cmになりました。
以下に写真と動画を示します。
飼育831日のオスのスッポンが水槽から水を吸い上げる時に灯油ポンプを追いかける様子(2022年7月6日)
私が飼育831日のオスのスッポンの水槽から水を吸い上げる時に、そのスッポンが灯油ポンプの先を追いかける様子を動画撮影しました。(2022年7月6日8:32撮影)(2022年7月6日公開)
思い通りにいかないと拗ねて手を噛んで回り出す飼育832日のオスのスッポン(2022年7月7日)
飼育832日のオスのスッポンが思い通りにいかなくてストレスがたまってくると最後は拗ねて手を噛んで回り出す様子を動画撮影しました。(2022年7月6日8:32撮影)(2022年7月6日公開)
結果と考察(2022年7月7日現在)
タカナはオスのスッポンです。私が飼育した2匹目のスッポンのカズシゲ同様、手を噛みます。これはどうやらオスに特有の性質ではないでしょうか。私が飼っているスッポンたちの中にメスでこのような自傷行為をする個体はいないからです。