こんにちは 隠れ熊の実です。
2019年5月29日から始めた減量プロジェクトも2022年1月末で2年8ヶ月、2022年5月末で満3年になります。67kgぐらいあった体重は概ね9kg減って58kgぐらいになりました。12月は少し増えて59kgになりましたが、2022年は過度に減量することは健康上悪そうなので、あと1〜2kgぐらい減量できたらそこから現状維持に努めようと思っています。できればもっと筋肉を鍛えようと思います。まずは花粉症のシーズンが始まる直前の最後の月である1月を満喫して2月を迎えようと思います。
ウォーキングを始めた当初はどちらかというとジョギングという感じで、近所の大きい公園のトラックを10周ぐらいしていました。直径100メートルはあったと思うので、外周は300メートル以上あったと思います。それを10周ですから3kmです。しかし、短時間でもめりはりをつけたウォーキングを30分前後で十分減量できることを思いがけず自分自身で証明しました。それによって体重を67kg前後から58kg前後まで減らすことができました。それに伴い、健康診断結果も改善されてきました。今後は無闇に減量することは必要ないので、このめりはりウォーキングを継続して体重を現状維持していくことがむしろ重要だと思っています。しかし、めりはりウォーキング4年目を控えたこの冬場は寒さのため体調を崩しやすいことや、外出してのウォーキングがとても億劫に感じることが継続していくにあたっての手強い難敵になりそうです。
CONTENTS
体重減少に及ぼすウォーキングの影響(2022年1月1日〜)
昼前のウォーキングは風邪気味のため休み 夕方のウォーキングも風邪気味のため休み |
||
帰省中のためウォーキングには行かなかった 帰省して太った |
||
金柑の苗を買ってきて植えた(14:30〜15:00の30分) 帰省中のためウォーキングには行かず、庭のムベの木の撤去作業(16:00〜17:30の90分) |
||
実家の山を見に行った(13:30〜15:00の90分) 弟のジョギングシューズをもらってきた |
||
午後13時頃からユニクロを2ヶ所回った。(14:00〜15:50の110分) 風邪気味のため(喉のイガイガのため)ウォーキングは休み |
||
風邪気味のためウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ、米は七草粥を1杯食べた。そのほかフライドポテト、ぜんざいを2杯食べた。 ユニクロに安くなったフランネルチェックシャツを2着買いに行った(1,290円×2点)。 夕方のウォーキングは休み 夕食は食べなかった。 |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:22〜17:50の30分)。今年初。正月休みに弟からもらった新しいジョギングシューズを初めて履いてウォーキングに出てみた。少し重いけど履き心地はまあまあで、慣れれば問題なし。 |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:33〜17:58の25分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:29〜18:01の32分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:31〜18:00の29分) 近所の公園の時計はradio-controlled timepieceでることが判明(自分の電波時計を持って行って比較した)。よってデジカメの撮影時間は1分進んでいる。17:31〜18:00は実際は17:30〜17:59だけど未補正。(このまま行っても1分程度ならほとんど支障はない為) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:34〜18:06の32分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングも休み |
||
昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ、米は炊き込みご飯を軽く1杯食べた。そのほかフライドポテト、ぜんざいを2杯食べた。 夕方のウォーキング(17:36〜18:04の28分) 夕食は食べなかった |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングも休み |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:19〜17:53の34分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:34〜17:56の22分←いつもより少し速足で歩いた) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:20〜17:52の32分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:55〜18:09の14分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:16〜17:52の36分) 数日前から鼻がもぞもぞして鼻水が出るので、早くも花粉症が始まったかもしれない |
||
昼前のウォーキングは休み 昼食はサラダバー付きランチ、米は白米を1杯食べた。そのほかフライドポテト、ぜんざいを2杯食べた。 夕方のウォーキング(17:36〜18:07の31分) 夕食は食べなかった |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングも雨のため休み |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキングも雨のため休み |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:21〜17:51の30分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:21〜17:52の31分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:27〜18:04の37分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:30〜18:03の33分) |
||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:12〜17:47の35分) |
||
帰省中のためウォーキングは休み | ||
帰省中のためウォーキングは休み | ||
昼前のウォーキングは休み 夕方のウォーキング(17:47〜18:08の21分) |
2022年1月の途中経過(2022年1月8日現在)
2022年(令和4年)初めての夕方のウォーキングに行った。数年間実家の下駄箱の中にあった真新しいジョギングシューズを弟から譲り受けたので、それを使ってみた。少し重量感があるが、減量のためには良いかもしれない。
2022年1月の途中経過(2022年1月19日現在)
1月19日のYahoo!ニュースに武田真治氏に関する記事があり(今はリンク切れなのでリンクは消しました)、体脂肪率が下がると免疫力が落ちる旨の記述がコメント欄にもありました。そういえば私の場合も体重が減ってから風邪をひきやすくなったような気がしていました。これで辻褄が合いました。休むことも大事だと思いました。実際、私の場合は昨年末から体調が悪い日はウォーキングを休みがちでしたが、結果的にはそれでよかったのだと思えました。これからも休む時は休み、過度な減量もしない(適度な体脂肪率を保つ)方向性で行こうと思いました。
2022年1月の途中経過(2022年1月27日現在)
1月25日前後から体重は59kgで安定してきました。
2022年1月のまとめ(2022年1月31日現在)
2022年1月は59.5kgで終わりました。帰省中はだいたい体重が増えるので、このような結果になりました。1月を振り返ると実質59kgだったといえます。58kgより1kg多いですが、まあ許容範囲です。冬なのでむしろこの方が良かったかもしれません。
2月からは花粉が飛び始めます。いよいよ花粉シーズンの到来です。400℃の法則でいけば私の住んでいる県庁所在地は1月1日からの最高気温の合計が1月31日現在で345.0℃だと夕方のローカルニュースで言っていたので(17:12)、400℃を超えるのは2月7日ぐらいになりそうです。このご時世、マスクはずっとしているので対策は大きくは変わらないのですが、病院で薬を処方してもらうタイミングをどうしようかと思案中です。薬がないとどうしても花粉症の症状は避けられないので辛いです。また、花粉シーズンが続く5月までの4ヶ月はウォーキングから帰って来てから玄関先で服をはたいて花粉を払うという行動をルーティーンに入れなければなりません。
↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に近所の公園の桜の木に止まっていたアブラゼミ。8月中旬も近くなり、クマゼミはほとんどいなくなってきました。(2024年8月9日17:27撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結果を以下のリンクから...
こんにちは 隠れ熊の実です。 11月30日の体重は59kgでした。12月は1日から冷え込むと11月30日の夕方のローカルニュースで言っていました。寒くなると運動量が減り、風邪をひきやすくなるので、健康管理に注意しながら体重をできるだけ増やさないようにしなければなりません。できるだけというのは、...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2019年5月29日から始めた減量プロジェクトも2022年2月に2年9ヶ月目を迎えました。満3年になる2022年5月末まであと3ヶ月です。振り返ればメタボ予備軍という診断が出て67kgぐらいあった体重は概ね8kg減の59kgというのが現在の状況です。一時的に最大1...
こんにちは 隠れ熊の実です。 2月は28日までで通常の月より数日短いのであまり3月という実感がありませんが、もう3月です。いろいろと陰鬱な日が続いていますが、せめて外を歩いて気分転換したいものです。 2020年2月終了時点で体重は63kgでしたが、2021年2月終了時点では60.5kg、...
こんにちは 隠れ熊の実です。 3月は60.5kgで終わり、4月を迎えました。ここ1週間ほど体調が特に良くないのですが、どうやらノキの花粉のせいです。スギ花粉の飛散はもうすぐ終わりますが、この4月1日の時点では両方の花粉が飛んでいることになります。両方の花粉のせいで体調が悪いのか、ヒノキの花粉自...
こんにちは 隠れ熊の実です。 4月30日は59.5kgで終わり終わりました。昨年の同時期に60kgでしたので、この時期はほぼ同じようです。だいたい私の身長ではこのぐらいの体重に落ち着くようで、そして5月を迎えました。5月は梅雨に入るのでなかなか歩きに行けない日も多くなります。そうすると体重は増...
こんにちは 隠れ熊の実です。 5月の最終日現在で体重は61kgでした。昨日と今日でカレーを食べ過ぎたと思います。その分、5月31日に3回も歩いたのですが、それでも61kgでした。5月中には健康診断に行きませんでしたが、昨年も6月下旬に行っていたので、体重を少し絞ってから6月30日までに行こうと...