夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年10月)

↑アイキャッチ画像はベランダで実ったイエローストロベリーグァバの果実。(2024年9月30日9:49撮影)

こんにちは 隠れ熊の実です。

2024年10月になりました。6月中旬〜下旬にかけての入院時に3kgぐらい痩せてしまい、7月中に少しはリカバリーできて入院前の54kgより若干多めの54.5kgぐらいになり、8月〜9月で55kg前後をキープすることができました。10月はウォーキングの折り返し地点である公園の中のぶら下がり健康器で、毎回懸垂をやっていて8月に1回、9月は2回だったのを10月はさらに1回増やして3回にしてみます。6月中旬の入院前までは懸垂を3回やっていたのですが、下旬の退院後は体力の低下のためやっていなくて(できなくて)、7月も0回だったのですが、8月から1回だけやって1ヶ月経過した9月の時点で2回に増やした形で9月いっぱいまできました。そして10月から3回に増やします。しかしながらこれは11月に4回になるという流れではありません。懸垂3回は今のところそれより増やす予定はありません(無理しないようにするため)。2回までに戻すことはあっても3回より増やすことはないです。

10月は17時台から18時にかけて約30分のウォーキングでいけると思うけれど、10月以降から初春までは1時間早める必要が出てきそうです。なぜならば公園の駐車場は夏季は朝7時から夕方7時までですが、冬季は朝8時から夕方6時までになるからです。私は車では行かないので関係ないけれど、駐車場の使用時間が夏季の19時までから18時までに1時間早まってしまうということは、その分1時間早く来園者もいなくなるということです。だから自分も1時間早く帰ろうということです。まあ、状況に応じて臨機応変に対応することになりますが・・・。

体調に関するこれまでの経過

これまでの経過を振り返ってみます。2019年5月29日から始めたメタボ予備軍からの脱却対策としてのウォーキングですが、もう5年4ヶ月経ちました。始めた当時はどちらかというとジョギングでした。それからしばらくして自然とウォーキングになっていきました。使用していた公園も最初は自宅から北側1.5kmぐらいのところにある円形の公園から、南側にあるもっと広い公園に変わりました。自然の豊かさは後者が優っています。健康診断の血液結果から、コレステロール(LDL)、尿酸値、中性脂肪、HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)、e-GFRなどの数値に少し問題が見られました。体重の変化とこれらの数値の関係をずっと見てきましたが、ざっくり言うとかなり痩せたことによって(その痩せ方は病的でしたが)、コレステロール(LDL)、尿酸値、中性脂肪の数値は下がりました。血圧はもともと高くはなかったのですが90台の後半で安定しています(時々105とか出るくらい)。HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)とe-GFRは体重とは関係ないという結果になっています。でも、腎臓への負担は減っただろうと思っています。HbA1cとe-GFRの数値を改善するには(e-GFRについては現状維持するには)食生活の改善しかなさそうです。これだけ痩せてもあまり変わらなかったからです。

バンジロウの実アイキャッチ画像のバンジロウの実を撮影時に下から撮ったもの(2024年9月17日9:07撮影)

ウォーキングの時間と体重の推移(2024年10月1日〜)

この表は毎日更新します。私の日記も兼ねています。
体重は夕方の入浴後に測定しています。
年月日
ウォーキングの量
体重(夕方の入浴後)
2024年10月1日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
午前のウォーキング(10:41〜10:59の18分)
午後のウォーキング(13:09〜13:21の12分)
夕方のウォーキング(17:36〜18:02の26分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月2日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
午後のウォーキング(12:15〜12:27の12分)
夕方のウォーキングは雨のため休み
54.5kg
2024年10月3日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの国産豚のやわらかヒレカツ特製とんかつソースの他にフライドポテト軽く1皿と小さいパン3個とぜんざい軽く1杯
夕方のウォーキング(17:42〜18:10の28分)懸垂3回
夕食は食べなかった
55.5kg
2024年10月4日
NHK Eテレのテレビ体操(6:30〜6:35の5分)寝過ごした
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)朝に寝過ごした分をカバーした形
夕方のウォーキング(17:41〜18:13の32分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月5日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
午後のウォーキング(13:05〜13:20の15分)
夕方のウォーキング(17:40〜18:07の27分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月6日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
午後のウォーキング(12:18〜12:32の14分)
夕方のウォーキング(17:22〜17:57の32分)懸垂3回
夕方のウォーキング(17:58〜18:08の10分)
54.5kg
2024年10月7日
コンビニまでCD代の支払いに行った(6:20〜6:25の5分)
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキングは雨のため休み
54.5kg
2024年10月8日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの柚子香るチキンのきのこクリームソースの他にフライドポテト軽く1皿と小さいパン3個とお汁粉軽く1杯
夕方のウォーキング17:36〜18:11の35分)懸垂3回
夕食は食べなかった
55.5kg
2024年10月9日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
午後のウォーキング(14:11〜14:21の10分)
夕方のウォーキング(16:28〜17:57の29分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月10日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
耳鼻咽喉科に行って耳と鼻を診てもらってから百均とスーパー(7:55〜10:30の155分)
夕方のウォーキング(17:42〜18:10の28分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月11日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
夕方のウォーキング(17:29〜17:59の30分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月12日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
カメが脱走したので3時間以上捜索して疲れ果てた(13時〜16時半)
夕方のウォーキングは休み
54.5kg
2024年10月13日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
台風10号(8月29日〜30日)で折れた栗の木の片付け
夕方のウォーキングは休み
54.5kg
2024年10月14日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキングは休み
54.5kg
2024年10月15日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(17:22〜17:54の32分)懸垂3回
55kg
2024年10月16日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
夕方のウォーキング(17:29〜18:00の31分)懸垂3回
55kg
2024年10月17日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの照り焼きチキンのクリームアボカドソースの他にフライドポテト軽く1皿と小さいパン3個とお汁粉軽く1杯
夕方のウォーキングは雨が降りそうだったので控えた
夕食は食べなかった
55.5kg
2024年10月18日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
夕方のウォーキング(17:05〜17:44の39分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月19日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(17:05〜17:37の32分)懸垂3回
55kg
2024年10月20日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(16:58〜17:26の28分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月21日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(17:03〜17:46の43分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月22日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
夕方のウォーキングは微熱と頭痛のため休み
54.5kg
2024年10月23日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(16:37〜17:31の54分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月24日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの国産牛のビーフガーリックライスの鉄板焼きの他にフライドポテト軽く1皿と小さいパン3個とお汁粉軽く1杯
夕方のウォーキング(16:57〜17:32の35分)懸垂3回
夕食は食べなかった
56kg
2024年10月25日
NHK Eテレのテレビ体操(6:26〜6:35の10分)1分寝過ごした
夕方のウォーキング(16:47〜17:29の42分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月26日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)朝起きた時に両目の目頭が痒かった。
夕方のウォーキング(17:00〜17:33の33分)懸垂3回
55kg
2024年10月27日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
投票所までウォーキング(14:59〜15:26の27分)
夕方のウォーキング(16:55〜17:25の30分)懸垂3回
54.5kg
2024年10月28日
NHK Eテレのテレビ体操(6:33〜6:35の2分)寝過ごしてラジオ体操第一の最後しかできなかった
NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分)
行きつけの病院から封書が届いた。病院の都合により年1回の検査を12月末までに受ける必要性が生じた。
夕方のウォーキング(16:53〜17:38の45分)懸垂3回
54kg
2024年10月29日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
定期検査(8:00〜10:30の150分)。今日の血液検査で6月の退院時に上がっていた肝臓の数値は下がっていたが、クレアチニンの数値とそれから算出された推算糸球体濾過量(eGFR)の値が気になった。筋肉量が増えると数撃ちが上がるという。BUNは低めで問題ないので、クレアチニンの数値だけで判断するのはいささか性急なので、次の検診までに水分をたくさん摂り、あまり薬を飲まないようにして塩分を控えた生活を心掛けようと思う。
夕方のウォーキングは雨のため休み
54.5kg
2024年10月30日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(16:19〜17:16の57分)懸垂1回
54kg
2024年10月31日
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)
夕方のウォーキング(16:29〜17:35の66分)懸垂1回
54kg

イエローストロベリーグァバベランダで実ったイエローストロベリーグァバの果実(2024年9月16日17:08撮影)

イエローストロベリーグァバベランダで鉢植え栽培しているバンジロウ(蕃石榴)の実生に付いた収穫間近の果実1個(2024年9月17日9:07撮影)

2024年10月1日の状況(2024年10月1日現在)

10月を迎えました。真夏に比べると少し過ごしやすい気候になってきましたが、昨日9月30日も真昼はまだエアコンをつけないときつかったです。10月1日は何とか冷房なしで過ごせました。

今日は夕方のウォーキングで懸垂を3回やってみました。無理そうなら9月までの2回に戻そうと思っていたのですが、大丈夫でした。10月は3回でいってみることにします。

今日の体重は54.5kgでした。0.5kgのばらつきで記録していますが、これまでの推移で実質55kgだと思います。

2024年10月2日の状況(2024年10月2日現在)

夜に雨が降った。久しぶりの雨。今日は夕方に雨は上がっていたけれど、地面が濡れているのと、いつ降り出すかわからないということで大事をとってウォーキングは控えた。

今日の体重は昨日と同じ54.5kgだった。減少傾向かもしれない(もう少しnを増やさないとわかりませんが)。

2024年10月4日の状況(2024年10月4日現在)

昨日はサラダバー付きのランチでたくさん食べたので体重は55.5kgだったけれども、今日は54.5kgで一昨日と同じだった。55kgから少し痩せたのかもしれない。

2024年10月11日の状況(2024年10月11日現在)

10月に入ってから体重はランチに2回行った日の夕方以外はすべて54.5kgで落ち着いている。良い傾向。

2024年10月15日の状況(2024年10月15日現在)

今日は55kgで若干増えたのは帰省していたことに起因。明日には54.5kgに戻ると予想。

2024年10月16日の状況(2024年10月16日現在)

予想に反して体重は55kg近くあった。明日はランチに行くので56kgかもしれない。

2024年10月18日の状況(2024年10月18日現在)

今日からウォーキングの時間を30分〜1時間ほど早くすることにした。今日はいつもより30分ほど早く出たが、その結果、ももちゃんとお母さんに久しぶりに会うことができた。

2024年10月19日の状況(2024年10月19日現在)

今日は午後に間食をしたので体重は55kgだった。

2024年10月20日の状況(2024年10月20日現在)

今日の体重は54.5kg。いつもの値に戻ってきました。

2024年10月21日の状況(2024年10月21日現在)

今日は久しぶりに小夏ちゃんに会えました。おしっこ用のオムツをしていました。17歳だけどまだまだ元気でいてほしい。

2024年10月22日の状況(2024年10月22日現在)

今日は体調不良のためウォーキングには行かなかった。

2024年10月26日の状況(2024年10月26日現在)

ここ1週間ほど体調が悪いのは何かのアレルギーかもしれない。鼻水と目頭が痒い症状。鼻が痛いこともある。

体重は54.5kgとみても55kgとみてもいいような微妙な値を示している。一応0.5kgごとに数値を記録しているので54.75kgとは書かない。

2024年10月28日の状況(2024年10月28日現在)

ここ1週間ほど体調が悪いのは何かのアレルギーかもしれない。鼻水と目頭が痒い症状。鼻が痛いこともある。

今日はウォーキングでももちゃんと飼い主を見かけた。そのあと小夏ちゃんと飼い主に会った。

今日の体重は54kgだった。3日ぶりにお通じがあったから痩せたわけではないと思われる。

2024年10月30日の状況(2024年10月30日現在)

クレアチニンの量が気になったので今日から懸垂は1回に減らしてみることにした。

今日はウォーキングで小夏ちゃんと飼い主に会っている時にももちゃんと飼い主もやってきた。しばらく談笑。

今日の体重は54kgだった。夜中の3時過ぎに下痢気味だったせいで少し減ったのかもしれないけれども様子見。

2024年10月31日の状況(2024年10月31日現在)

10月最後の夕方は曇りだった。今日は小夏ちゃんと飼い主に会った。

今日の体重も54kgだった。少し減り傾向にあるのかもしれない。

2024年10月のまとめ(2024年10月31日現在)

今月の体重は54〜54.5kgだった。月末はどちらかというと54.5kgより54kgに近い傾向を示した。そして10月末日に54kgになったと判断した。間食を減らしたのが効いたのかもしれない。11月からは16時台前半にウォーキングを始める予定。







関連記事

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年2月)

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2023年6月)

  3. 減量におけるウォーキングの効果の検討と健康診断結果の総括(2021年7月)

  4. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年6月)

  5. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2020年12月)

  6. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年1月)

  1. 2025年に偶然撮れたお気に入りの自然の一発録り動画

  2. ベランダに来てみかんを食べるつがいのメジロ(2024…

  3. 今日聴いたレコードとCDの記録(2025年1月)

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2025年1…

  5. 趣味の動画(トピック別)(検索窓からの検索結果)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー