↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に用水路の上に垂れた枝で咲いているソメイヨシノの花。(2025年3月26日17:30撮影)
こんにちは 隠れ熊の実です。
以下は作成中の下書きなので未完成です。
2025年4月になりました。先月はBMIがかなり低めになってしまい、あと1〜2kg痩せるとBMIの範囲的には普通体重が低体重になってしまいます。そんなに痩せるような食生活はしていないのですが、そんなことが現実味を帯びてくる感じになってきました。
花粉の方はスギからヒノキに変わったと思われるので、自分の場合はまだまだ5月のゴールデンウィークあたりまでは油断できません。マスクをするのを忘れないということと、メガネはもともとかけているので問題ないとしても、帰ってからウィンドブレーカーを玄関の外で脱いで激しく最低でも数回パタパタ振って花粉を払ってから室内に入るということを毎日面倒くさがらずに実行しなければならないと思っています。あと1ヶ月の辛抱です。
スズメが賑やかになってきました。12月の末から3月中旬までメジロがベランダに来ていて、見ているのが楽しかったのですが、来なくなると寂しくなりました。ヒヨドリも3月26日までは来ましたが、もう来ません。そして今はスズメに替わりました。鳥たちが示し合わせたわけではないでしょうが、きれいに局面が変わりました。
まだまだこれから咲く公園のソメイヨシノ(2025年3月26日17:38撮影)
CONTENTS
- ウォーキングの時間と体重の推移(2025年4月1日〜)
- 2025年4月1日の状況(2025年4月1日現在)
- 2025年4月4日の状況(2025年4月4日現在)
- 2025年4月7日の状況(2025年4月7日現在)
- 2025年4月9日の状況(2025年4月9日現在)
- 2025年4月12日の状況(2025年4月12日現在)
- 2025年4月13日の状況(2025年4月13日現在)
- 2025年4月14日の状況(2025年4月14日現在)
- 2025年4月17日の状況(2025年4月17日現在)
- 2025年4月18日の状況(2025年4月18日現在)
- 2025年4月19日の状況(2025年4月19日現在)
- 2025年4月のまとめ(2025年4月30日現在)
ウォーキングの時間と体重の推移(2025年4月1日〜)
体重は夕方の入浴後に測定しています。 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキングは雨のため休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの国産牛の切り落としビーフライス鉄板レモンバター風味の他に小さいパン3個とぜんざい1杯と炊き込みご飯1杯を食べた。 夕方のウォーキングは休み 夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(17:19〜17:48の29分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(17:04〜17:40の36分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 畑仕事(11:30〜12:30の1時間) 夕方のウォーキングは休み |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(18:09〜18:45の36分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(16:35〜16:51の16分)いつもの公園より近い公園までカメちゃんと一緒に行った |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(16:49〜17:28の39分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 昼食はサラダバー付きランチ。メインディッシュの自家製デミグラソースチーズインメンチカツの他に小さいパン8個とぜんざい1杯と炊き込みご飯1杯を食べた。今週から300円ぐらい値上がりしていた。 夕方のウォーキング(17:09〜17:32の23分)懸垂1回 夕食は食べなかった |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(16:45〜17:20の35分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(17:01〜17:25の24分)懸垂1回 雨が降りそうだったのでいつもより速く歩いた |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(17:01〜17:27の26分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(17:02〜17:41の39分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(16:56〜17:33の37分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(16:34〜17:18の44分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(16:48〜17:22の34分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) NHK G みんなの体操(9:55〜10:00の5分) 夕方のウォーキング(16:35〜17:25の50分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(16:46〜17:13の27分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回 |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
||
NHK Eテレのテレビ体操(6:25〜6:35の10分)(予定) 夕方のウォーキング(16:xx〜17:xxのxx分)懸垂1回(予定) |
公園の脇を流れる用水路に沿って植えてある公園内のソメイヨシノ(2025年3月26日17:38撮影)
2025年4月1日の状況(2025年4月1日現在)
花粉はスギ花粉はもう終了しているだろうけど、ヒノキ花粉の方が4月上旬ごろにピークを迎えそうなので、まだまだ油断はできません。昨日の夕方にマスクなしで夕方のウォーキングに出かけたら夜にちょっと体調が悪くなったので、やはりマスクは必要と痛感。つけるのを忘れて出掛けてしまったわけだけど、途中で気付いた時に面倒と思わずに取りに戻るべきだったと後悔しました。
今日の体重は52kgだった。51.5kgより52kgだった方がほっとします。
2025年4月4日の状況(2025年4月4日現在)
今日の体重は51kgに近い51.5kgだった。もっと食べた方がいいのかな🤔
2025年4月7日の状況(2025年4月7日現在)
今日の体重は54kgに近い値だった。土日で帰省してたくさん食べたためであるのは明らか。しかし、数日で戻るのではないかと思われる。
2025年4月9日の状況(2025年4月9日現在)
今日は小夏ちゃんに会った。今日の体重は53kgだった。
2025年4月12日の状況(2025年4月12日現在)
ここ2日の体重は53kgで安定している。しかし一時的ではないだろうか。様子見。
2025年4月13日の状況(2025年4月13日現在)
今日は小夏ちゃんみたいな黒の柴犬が女の人に連れられて芝生の上にいた。近所のよく似た黒い柴犬だと思われた。
今日の体重は52kgだった。
2025年4月14日の状況(2025年4月14日現在)
もう9年前か。
2025年4月17日の状況(2025年4月17日現在)
今日は小夏ちゃんがちょうど帰るところで助手席でグタッとなっていた。大丈夫かというレベルだった。長く歩いたから疲れたんだろうとお父さんは言っていた。
今日の体重は52kgだった。
2025年4月18日の状況(2025年4月18日現在)
今日は小夏ちゃんの車と路上でちょうど往路で会った。帰る時は昨日同様助手席でグタッとなっていた。
今日の体重は52kgだった。
2025年4月19日の状況(2025年4月19日現在)
今日は小夏ちゃんの車が帰る時に路上で会った。昨日より元気そうだった。
今日の体重は52kgだった。
2025年4月のまとめ(2025年4月30日現在)
Coming Soon!

↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に近所の公園の桜の木に止まっていたアブラゼミ。8月中旬も近くなり、クマゼミはほとんどいなくなってきました。(2024年8月9日17:27撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結果を以下のリンクから...

↑アイキャッチ画像は2024年6月27日に撮影したベランダで鉢植え栽培しているバンジロウ(蕃石榴)の実生に初めて付いた4個の蕾のうち、唯一生き残った実。(2024年6月27日9:07撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年7月になりました。6月中旬〜下旬にかけての入院で3kg痩せ...

↑アイキャッチ画像はベランダで鉢植え栽培しているバンジロウ(蕃石榴)の実生に付いた果実1個の2024年8月10日朝の様子。さらに大きくなってきました。(2024年8月10日8:19撮影) こんにちは。隠れ熊の実です。 2024年8月になりました。6月中旬〜下旬にかけての入院で3kgぐらい...

↑アイキャッチ画像はベランダで鉢植え栽培しているバンジロウ(蕃石榴)の実生に付いた果実1個。果実が重くなってきて果柄が曲がりました。(2024年8月31日6:50撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年9月になりました。6月中旬〜下旬にかけての入院で3kgぐらい痩せてしまい、7月...

↑アイキャッチ画像はベランダで実ったイエローストロベリーグァバの果実。(2024年9月30日9:49撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年10月になりました。6月中旬〜下旬にかけての入院時に3kgぐらい痩せてしまい、7月中に少しはリカバリーできて入院前の54kgより若干多めの5...

↑アイキャッチ画像はベランダで鉢植え栽培しているバンジロウ(蕃石榴)とイエローストロベリーグァバとムベの実生がグリーンカーテンになるほど茂っている様子。バンジロウは落葉しますが、イエローストロベリーグァバとムベは常緑樹なので葉っぱは散りません。なので、冬季でもグリーンカーテンの役目は果たしてくれそう...

↑アイキャッチ画像は2024年11月24日に撮影した夕方の太陽が沈む前の西の空。(2024年11月24日16:50撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2024年12月になりました。11月は体重が53.5kg〜54kgでした。クレアチニンが基準値の上限に来ていてeGFRの計算値が気になり...

↑アイキャッチ画像は2024年12月にうちのベランダによく来るようになった2羽のメジロがバンジロウの木に巻きついているムベの蔓の茂みにいるところ。(2024年12月31日14:14撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2025年1月になりました。2024年12月31日時点の体重は53kg...

↑アイキャッチ画像はベランダに飛んでくるようになったつがいのメジロの1羽が温州みかんを食べているところ。(2025年1月1日16:04撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2025年2月になりました。1月の体重は53kgでした。そして何よりも特筆すべきは1月はほとんど夕方のウォーキングに...

↑アイキャッチ画像は昨年12月からベランダに来ているつがいのメジロのうちの1羽が八朔のスライスを食べているところ。(2025年2月28日9:42撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 2025年3月になりました。ウォーキングは新年になってほぼ2ヶ月休んでいましたが、2月26日から再開しまし...

↑アイキャッチ画像は夕方のウォーキング時に用水路の上に垂れた枝で咲いているソメイヨシノの花。(2025年3月26日17:30撮影) こんにちは 隠れ熊の実です。 以下は作成中の下書きなので未完成です。 2025年4月になりました。先月はBMIがかなり低めになってしまい、あと1〜2k...
これまでの全ての結果はこちらから →