CONTENTS
近所の住宅地の用水路に迷い込んだ1匹の真鯉(2014年7月30日)
近所の住宅地の用水路の水が上流で堰き止められた関係で流れなくなりました。そこに1匹の真鯉が下流に下るのに失敗して行き場を失っていました。その様子を動画に収めました。(2014年7月30日11:41撮影)(2014年7月30日公開)
行き場を失った1匹の真鯉が夕方に何かを食べている様子を録った動画です。(2014年7月30日18:36撮影)(2014年10月1日公開)
寄ってくるニシキゴイ(2014年10月1日)
自宅から1kmほど離れたところの用水路に多数のニシキゴイがいて、橋の上から覗いていたら寄ってきました。餌をもらえると思ったのでしょうか。(2014年10月1日17:46撮影)(2014年10月1日公開)
コイと泳ぐナマズ(2014年10月24日)
近所の用水路の段差のあるところの淵に大きな真鯉がいました。そこに大きなナマズが現れて一緒に泳いでいるところを動画に収めました。(2014年10月24日17:17撮影)(2014年10月25日公開)
真鯉に圧倒され気味のナマズ(2014年10月28日)
自宅から2kmほど離れた用水路で多数の真鯉がいる中にナマズもいました。しかし、真鯉の勢いに終始圧倒されていました。(2014年10月28日10:56撮影)(2014年10月28日公開)
速い流れの中の真鯉とナマズ(2014年11月3日)
近所の用水路の段差のところが砂で埋まって流れが速くなっていました。そこに大きな真鯉とナマズがいるのを動画に収めました。(2014年11月3日17:21撮影)(2014年11月7日公開)
多数の真鯉と2匹のナマズ(2014年11月6日)
自宅から2kmほど離れたところの用水路で多数の真鯉と2匹のナマズが泳いでいるところを動画に収めました。(2014年11月6日16:45撮影)(2014年11月7日公開)
水草を引っ張って食べている大きな真鯉(2015年4月25日)
1匹の大きな真鯉が用水路の水草を引っ張って食べているところを動画に収めました。(2015年4月25日15:52撮影)(2015年4月26日公開)
用水路の浅いところで藻を食べている大きな真鯉(2015年5月11日)
1匹の大きな真鯉が用水路の浅いところで藻を食べているところを動画に収めました。(2015年5月11日17:54撮影)(2015年5月13日公開)
流れに逆らって寄ってくるニシキゴイ(2015年7月8日)
自宅から2kmほど離れたところの用水路で大きな2匹のニシキゴイが速い流れに打ち勝って寄ってくるところを動画に収めました。(2015年7月8日16:51撮影)(2015年7月8日公開)
用水路で泳いでいる2匹の真鯉(2017年4月19日)
近所の用水路で2匹の大きな真鯉が優雅に泳いでいるところを動画に収めました。(2017年4月19日17:07撮影)(2017年4月19日公開)
用水路の1匹の大きな真鯉と小魚の群れ(2017年8月1日)
1匹の大きな真鯉と小魚の群れが近所の用水路で泳いでいるところを録った動画です。(2017年8月1日17:45撮影)(2017年8月3日公開)

用水路でコイが逃げる瞬間(2018年3月12日) 用水路でコイが逃げる瞬間を動画に収めました。(2018年3月12日16:40撮影)(2018年3月28日公開) 大きなコイを避ける小魚の群れ(2018年3月20日) 大きなコイが近づくと小魚が避けました。これらの小魚の群れは主にはフ...

近所の用水路にいるコイの2019年の観察結果です。 水位が上がったので下流から上がってきた早朝の用水路の真鯉(2019年5月30日) 用水路の水位が低い時はいなかった大きな真鯉が今朝は水位が上がっていたので複数の真鯉が下流から上がってきて泳いでいました。その様子を動画に収めました。(20...

自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...