近所にいるドンコの観察(2020〜2021)

↑上のアイキャッチ画像は2020年7月8日の17:26に近所の住宅地の側溝で撮影したものです。

近所の用水路や側溝にいたドンコの観察記録の2020年版です。

早朝に側溝の穴から出て来たドンコ(2020年5月19日)

ドンコ
早朝の公園のところの側溝の穴に昨日はザリガニがいたのですが、今朝は1匹のドンコが入っていて、穴の外に出ていました。(2020年5月19日6:56撮影)

ドンコ
ドンコの部分を切り取って拡大しました。写真にはアメンボも写っています。(2020年5月19日6:56撮影)

早朝の公園のところの側溝の穴に昨日はザリガニがいたのですが、今朝はいませんでした(1匹目のザリガニは今朝もいました)。そのかわりに、その穴にはは1匹のドンコが穴に入っていました。すでに穴の外に出ていましたが、この動画を撮影中にさらに出て来ました。(2020年5月19日6:58撮影)(2020年5月19日公開)

夕方の住宅地の側溝で泳いでいたドンコ(2020年7月8日)

ドンコ
夕方の側溝にいた1匹のドンコ。(2020年7月8日17:24撮影)

夕方の住宅地の側溝で1匹のドンコがちょうど泳いで移動していました。(2020年7月8日17:26撮影)(2020年7月8日公開)

ドンコ
動画撮影後に撮った写真。(2020年7月8日17:27撮影)

夕方の住宅地の側溝でじっとしていた1匹のドンコ(2020年9月27日)

ドンコ
夕方の側溝でじっとしていた1匹のドンコ。(2020年9月27日17:54撮影)

ドンコ
ドンコの部分を拡大しました。(2020年9月27日17:54撮影)

夕方の住宅地の側溝でけっこう風が吹いている中、1匹のドンコが岸に向かってじっとしていました。時々胸びれを動かしていました。(2020年9月27日17:55撮影)(2020年9月27日公開)

用水路にリリースしたドンコ(2020年12月15日)

ドンコ
水がなくなってしまった昼前の住宅地の側溝。この写真の中に1匹のドンコが写っています。(2020年12月15日11:49撮影)

ドンコ
水のなくなった側溝で瀕死の状態になった1匹のドンコ。(2020年12月15日11:49撮影)

ドンコ
ドンコの部分を拡大しました。(2020年12月15日11:49撮影)

ドンコ
午後にドンコを救出して用水路まできました。天かす取りで掬ったドンコ。これから下の用水路に落とします。この続きは下の動画で。(2020年12月15日14:19撮影)

昼前のウォーキング中、水がなくなっている住宅地の側溝で1匹のドンコが瀕死の状態で泥まみれになっていました(11時19分)。もうすでに息絶えているかと思いました。一旦帰宅して昼食をとってから網と水の入った容器を持ってもう一度行ってみました(14:21)。網で掬ってみると、動きました。それを容器に入れてきた水にすぐに入れました。ちゃんと泳げました。その容器を持って200メートルぐらい先にある用水路まで運びました。ドンコを天かす取りで掬って、浅瀬に投げ入れるところから動画撮影しました。このドンコは持っていると思います。もし私が通りかかって見つけなかったらそのまま乾燥していたでしょう。最後まで諦めてはいけないと教えられたような気がしました。命拾いして本当に運が良かったといえます😂😂😂 このどんこの強運に肖って(今日2020年12月15日は大安吉日ということもあり)、夕方に年末ジャンボを宝くじミニ10枚を買いに行きました。もし当たったらこのドンコのお蔭です🤣(2020年12月15日14:21撮影)(2020年12月15日公開)

ドンコ
用水路の浅瀬に無事に着水したドンコ。嬉しそうに見えました。(2020年12月15日14:22撮影)

ドンコ
動画の中のドンコの動きから嬉しそうに見えました。(2020年12月15日14:22撮影)

昼前に水のなくなった側溝で瀕死の状態で泥だらけになっていたドンコの救出(2020年12月22日)

ドンコ
昼前の公園のところの側溝で、水がなくなって干上る寸前になっているドンコを発見。体長は5〜6cmぐらいに見えます。(2020年12月22日11:41撮影)

ドンコ
網で掬い上げても動きませんでした。でも硬直はしていませんでした。もしかしたら息を吹き返すかのうせいがあります。可能性を信じて水のあるところまで運びます。(2020年12月22日11:43撮影)

ドンコ
水のある用水路の橋のところに到着。網をゆっくりと水面に下ろしました。(2020年12月22日11:48撮影)

昼前に水がなくなっている住宅地の側溝で1匹のドンコが瀕死の状態で泥まみれになっていました。まだ生きているかもしれないので、網で掬って水のある用水路まで運びました(約5分かかりました)。そして、水に浸けて網から出してから動画撮影を始めました。しばらくして尾ひれと胸びれが動き、ドンコは泳ぎ始めました。しばらくその辺りをうろうろしていましたが、最後は下流の方向に元気に泳いでいって、橋の下で見えなくなりました。1週間前のドンコもこのドンコも運を持っています。元気に生きていくんだよー。(2020年12月22日11:51撮影)(2020年12月22日公開)

早朝に住宅地の側溝の側壁でじっとしていたドンコ(2021年9月5日)

ドンコ
早朝の住宅地の側溝で1匹のドンコが側壁の水面付近でじっとしていました。(2021年9月5日8:48撮影)

ドンコ
ドンコの部分を拡大しました。(2021年9月5日8:48撮影)

1匹のドンコが早朝に住宅地の側溝の側壁で水面まで上がってじっとしていました。(2021年9月5日8:49撮影)(2021年9月8日公開)







関連記事

  1. 沖縄の海に関する動画(2014年〜2017年)

  2. 飼育12ヶ月目以降の1匹目の子スッポン

  3. 近所の公園のツグミの観察2020

  4. 大きいスッポンが小さいスッポンを襲う瞬間

  5. 飼育11ヶ月目以降の2匹目の子スッポン

  6. 15分の間に見つけた4匹のスッポン

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  3. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  5. 夕焼けの太陽柱(サンピラー)

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー