ムラサキシジミは6月頃から現れる青紫の翅をもつ小さい蝶です。2019年6月4日の早朝にウォーキングに出かけている時に道路のところを飛んでいました。目で追いかけていると道路脇の駐車場のコンクリートの上に着地しました。しばらく観察していると飛び立って道路脇の側溝の蓋のところに着地しました。翅を広げた時に青紫の鮮やかな模様が見られました。花に止まっているわけではなく、道路に着地しているのが変わっていると思いました。
近所の道路に止まっていたムラサキシジミ(2019年6月4日)
駐車スペースのコンクリートの上に止まっていたムラサキシジミ。(2019年6月4日7:13撮影)
駐車スペースのコンクリートの上のムラサキシジミを接写。(2019年6月4日7:13撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年6月4日7:13撮影)
ムラサキシジミが道路脇に飛んでいき、止まって羽を閉じたところを撮影。(2019年6月4日7:13撮影)
ムラサキシジミが羽を半開きにしているところを撮影。(2019年6月4日7:13撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年6月4日7:13撮影)
ムラサキシジミが再びが羽を開いたところを撮影。(2019年6月4日7:13撮影)
1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2019年6月4日7:13撮影)
ムラサキシジミが道路の上に止まっているところを動画に収めました。(2019年6月4日7:15撮影)(2019年6月4日公開)