私のお気に入りの自然の一発撮り動画集(Part 3)

上のアイキャッチ画像は隣の家の黒猫が私の家の庭に来て日向ぼっこしているところです。(2020年2月24日撮影)(動画は下記の1番目と2番目にあります)

こんにちは、熊の実です。

2012年から2022年まで撮影した自然の一発撮り動画の中からお気に入りの動画をPart 3として31本選びました(現在Part 5まであります)。これまで撮ってきた動画の本数2565本(2021年1月21日現在で)の中から選んだものになります。このような動画は100本撮って1本あるかどうかです。遭遇確率は1%ぐらいです。なお、順番は必ずしも好きな順というわけではありません。時系列でもありません。残しておきたい動画です。

Part 1(22本)Part 2(22本)もあります。

CONTENTS

老いた黒猫の日光浴

隣の家の老いた黒猫が庭に来て日光浴していました。

庭で車に近づいてきて匂いを嗅いでから去っていった黒猫

この黒猫はこの動画撮影時から8ヶ月後の2020年11月に一生を終えました。最後まで可愛がられて居間の畳の上で息を引き取りました。

目くらまし行動をとるスズメ

クロイワツクツク

マツモムシ

川に飛び込むカワセミ

日光浴をしているスッポン

川底から顔を出しているスッポン

ボウルの中のゲンゴロウ

ここを離れるのが名残惜しいと思っているような1羽のヒヨドリの巣立ち雛

巣立ち雛に餌を食べさせた後に大きな芋虫を捕獲して飛び去った親ヒヨドリ

スズメが9羽でモズを追い払うことに成功しました!

窓ガラスを開ける前後のクマゼミの鳴き声

川の上の桜の枝で鳴いているスズメの巣立ち雛

ゆっくりと川を横切るアオサギ

モズを勇敢に威嚇するスズメとそれをアシストするヒヨドリ

アゲハの幼虫の臭角(しゅうかく)

用水路の底で親ヒヨドリを待っている巣立ち雛

雛鳥を5日前に溺死で失った親ヒヨドリ2羽がそれを知らずに巣の近くの電線に止まって探していました

用水路で泳いでいるとても小さい赤ちゃんスッポン

水槽の中でメダカを捕獲した赤ちゃんスッポン

水槽の中でフナを飼い始めてほぼ3ヶ月になりました!

アサリの入水管と出水管

2019年に入って観察した20匹目の巨大な野生のスッポン

早朝の用水路を泳いでいた赤ちゃんスッポン(35匹目)

道端に生えていたオオシロカラカサタケ

塩ビ管の中の天然ウナギの顔

アシダカグモ

小指に噛みついてぶら下がっている野生の赤ちゃんスッポン

夕方に住宅地の側溝でエサを食べていたクサガメ

手の上で日光浴している日齢417日になった7匹の子スッポンのうちのいちばん大きい1匹


以上、私のお気に入りの一発撮り(ワンショット)動画をPart 3として31本選びました(Part 1とPart 2より10本多くなりました)。他にもまだまだあるので、Part 4Part 5として紹介しています。







関連記事

  1. 夕方の用水路で魚を狙っているコサギの観察(2021年1月〜3月)

  2. 落葉樹の中にあったスズメバチの巣

  3. 子スッポンの驚くべき柔軟性と異常に見える行為の原因の考察

  4. スズメの巣立ち雛のベランダからの観察(2)

  5. 用水路にいるミシシッピアカミミガメと2年ぶりの再会

  6. 2019年のアオサギの観察

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー