ハクセキレイによく似た鳥にセグロセキレイがいます。近所で撮影した動画に映っているのはセグロセキレイかもしれないと思いました。ただ、夕方だったので光の具合でセグロセキレイのように見えただけという可能性もありました。
しかし、2019年5月13日の早朝に近所の公園にいたのはハクセキレイではなくセグロセキレイであると断定しました。夕方ではなかったのでよく見えました。
CONTENTS
- 夕方の用水路で餌を獲っていたセグロセキレイ(2018年5月24日)
- 用水路で餌を獲っていたセグロセキレイ(2018年5月25日)
- 早朝の公園にいたつがいのセグロセキレイ(2019年5月13日)
- 約1年前とほぼ同じ場所にいた1羽のセグロセキレイ(2020年4月6日)
- 夕方に踊りながら鳴いていた2羽のセグロセキレイ(2020年4月15日)
- 波状飛行して飛んで行った1羽のセグロセキレイ(2020年4月15日)
- 夕方に用水路の下流方向に飛び去ったセグロセキレイ(2020年4月18日)
- 夕方の公園の芝生の上にいた1羽のセグロセキレイ(2020年6月3日)
- 夕方に田んぼにいたセグロセキレイ(2021年9月13日)
- 夕方の公園で鳴いていたペアのセグロセキレイ(2021年10月28日)
夕方の用水路で餌を獲っていたセグロセキレイ(2018年5月24日)
夕方に用水路の浅瀬でセグロセキレイのように見える小鳥が水生生物を捕食していました。暗かったので黒っぽく見えただけで、実際はハクセキレイである可能性もあります。現段階では参考データにとどめます。(2018年5月24日18:17撮影)(2018年5月24日公開)
用水路で餌を獲っていたセグロセキレイ(2018年5月25日)
用水路から上がってガードレールの上に止まったセグロセキレイのように見える小鳥を動画に収めました。もしかしたらハクセキレイかもしれません。(2018年5月25日17:13撮影)(2018年5月25日公開)
用水路の中を歩いて移動している2羽のセグロセキレイかもしれない鳥を動画に収めました。もしかしたらハクセキレイかもしれませんので、現段階では参考データにとどめます。(2018年5月25日17:15撮影)(2018年5月25日公開)
早朝の公園にいたつがいのセグロセキレイ(2019年5月13日)
早朝に近所の公園の草の上でつがいのセグロセキレイがエサを探していました。ハクセキレイは眼下部が白いことで判別できますが、この鳥は眼下部が白ぅないのでセグロセキレイであると断定しました。上の動画の撮影場所も100メートルぐらいしか離れていないこともあり、同一個体の可能性もあります。よって、昨年夕方の観察ではっきり見えなくてハクセキレイかもしれないと思っていた上記の鳥は、この辺りに棲み付いているセグロセキレイとみてほぼ間違いなさそうです。(2019年5月13日6:34撮影)(2019年5月13日公開)
約1年前とほぼ同じ場所にいた1羽のセグロセキレイ(2020年4月6日)
約1年前の2019年5月13日に近所の公園にいたセグロセキレイが、2020年4月6日の夕方にその公園の横にある側溝にかかる橋の上にいました。(2020年4月6日17:58撮影)
住宅と道路をつなぐ側溝にかかる小さな橋の欄干を歩いています。(2020年4月6日17:58撮影)
橋から側溝の側壁の方に歩き出しました。(2020年4月6日17:58撮影)
下の方にある水を見ています。(2020年4月6日17:58撮影)
今にも飛び降りようとしています。このあと飛び降りました。(2020年4月6日17:58撮影)
下の水辺で何かをしていましたが、私からは見えませんでした。私が歩いて近づいて来たので側溝から飛び立ちました。そして、マンションの上を通って200メートルぐらい先の大きい用水路の方に逃げました。その場所は2018年5月24日に撮影した住宅地の大きい用水路の辺りです。(2020年4月6日17:58撮影)
夕方に踊りながら鳴いていた2羽のセグロセキレイ(2020年4月15日)
田んぼの土手のところのコンクリートの上で踊るように走り回っていた2羽のセグロセキレイ。(2020年4月15日17:19撮影)
2羽のセグロセキレイが夕方に田んぼの縁のコンクリートの上で踊るように走り回りながら鳴いていました。ちょうど車のエンジン音とバックする時の「ピーピー」が入っていますが、セグロセキレイの鳴き声もちゃんと録音されています。(2020年4月15日17:20撮影)(2020年4月15日公開)
波状飛行して飛んで行った1羽のセグロセキレイ(2020年4月15日)
2羽のセグロセキレイが近づいた時に撮影。(2020年4月15日17:21撮影)
さらに拡大しました。(2020年4月15日17:21撮影)
2羽で一緒に鳴いていたセグロセキレイが別れて、1羽は波状飛行して用水路の下流の方に飛び去りました。(2020年4月15日17:22撮影)(2020年4月15日公開)
夕方に用水路の下流方向に飛び去ったセグロセキレイ(2020年4月18日)
1羽のセグロセキレイが夕方に用水路のコンクリートの上を歩き回る様子(1枚目/12枚)。(2020年4月18日17:10撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(2枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(3枚目/12枚)。上の段に飛び移ろうとしているところ。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(4枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(5枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(6枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(7枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(8枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(9枚目/12枚)。何かをつついているのか、つまずいてまえのめりになったのか、わかりません。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(10枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(11枚目/12枚)。(2020年4月18日17:11撮影)
セグロセキレイが歩き回る様子(12枚目/12枚)。このあとは動画に続きます。(2020年4月18日17:11撮影)
1羽のセグロセキレイが用水路のコンクリートの上にいて歩き回っていました。波状飛行して用水路の下流の方に飛び去流までを動画撮影しました。(2020年4月18日17:12撮影)(2020年4月18日公開)
夕方の公園の芝生の上にいた1羽のセグロセキレイ(2020年6月3日)
夕方の公園の芝生の上に1羽のセグロセキレイがいるところを動画撮影しました。(2020年6月3日17:29撮影)(2020年6月3日公開)
動画撮影後もセグロセキレイは公園のソメイヨシノの木の下にいました(1枚目/2枚)。(2020年6月3日17:29撮影)
セグロセキレイの部分を拡大しました。(2020年6月3日17:29撮影)
夕方の公園のソメイヨシノの木の下にいた1羽のセグロセキレイ(2枚目/2枚)。(2020年6月3日17:30撮影)
セグロセキレイの部分を拡大しました。(2020年6月3日17:30撮影)
夕方に田んぼにいたセグロセキレイ(2021年9月13日)
夕方の水田の隣りの田んぼに1羽のセグロセキレイがいました。(2021年9月13日17:30撮影)
セグロセキレイの部分を拡大しました。(2021年9月13日17:30撮影)
夕方の田んぼに1羽のセグロセキレイがいて、エサを探しながら早歩きしているところを動画撮影しました。(2021年9月13日17:28撮影)(2021年9月13日公開)
夕方の公園で鳴いていたペアのセグロセキレイ(2021年10月28日)
桜の木に止まって鳴いていたペアのセグロセキレイ。(2021年10月28日16:55撮影)
左側のセグロセキレイを拡大。(2021年10月28日16:55撮影)
右側のセグロセキレイを拡大。(2021年10月28日16:55撮影)
夕方の公園で鳴いていたペアのセグロセキレイを動画撮影しました。(2021年10月28日16:56撮影)(2021年10月28日公開)
飛んでいるセグロセキレイ(動画の13秒のところ)(1枚目/3枚)。(2021年10月28日16:56撮影)
飛んでいるセグロセキレイ(動画の13秒のところ)(2枚目/3枚)。(2021年10月28日16:56撮影)
飛んでいるセグロセキレイ(動画の13秒のところ)(3枚目/3枚)。(2021年10月28日16:56撮影)
フェンスに止まったセグロセキレイ(動画の22秒のところ)。(2021年10月28日16:56撮影)
セグロセキレイによく似たハクセキレイに関するページはこちら →