↑上のアイキャッチ画像は2020年1月13日16:39に用水路の岸を歩き回る1羽のハクセキレイを写したものです。
CONTENTS
用水路の濁った浅瀬を歩き回っている1羽のハクセキレイ(2020年1月10日)
いつものハクセキレイが用水路の浅瀬を歩き回っている様子を動画に収めました。月に何回かこういう日があって、こんな汚い水でも飲まなければならないハクセキレイと逃げ場のない魚たちが不憫です。(2020年1月10日16:38撮影)(2020年1月14日公開)
上流に行ってみました。魚が1匹浮いていました。(2020年1月10日16:43撮影)
用水路の辺りを小走りするハクセキレイ(2020年1月13日)
用水路で陸のところを小走りするハクセキレイ(1枚目)。(2020年1月13日16:39撮影)
1枚前の写真のハクセキレイの部分を拡大。(2020年1月13日16:39撮影)
用水路で陸のところを小走りするハクセキレイ(2枚目)。警戒してキョロキョロしています。(2020年1月13日16:39撮影)
1枚前の写真のハクセキレイの部分を拡大。(2020年1月13日16:39撮影)
用水路で陸のところを小走りするハクセキレイ(3枚目)。(2020年1月13日16:39撮影)
1枚前の写真のハクセキレイを拡大。(2020年1月13日16:39撮影)
用水路の辺りを小走りするハクセキレイの様子を動画に収めました。(2020年1月13日16:42撮影)(2020年1月13日公開)
まとめ(2020年1月13日現在)
このハクセキレイは私が用水路に来るとゴルフレンジ側から鳴きながら飛んで来て、河原に降ります。これまでは気のせいだと思ってあまり気にしていませんでしたが、最近けっこう再現性があることがわかってきました。今度行ったときはそういう観点で観察してみようと思います。
浅瀬で水浴びして川岸で羽繕いしているハクセキレイ(2020年1月14日)
用水路の川岸で羽繕いしているハクセキレイ。(2020年1月14日14:43撮影)
1枚前の写真のハクセキレイを拡大。(2020年1月14日14:43撮影)
用水路の川岸で羽繕いしているハクセキレイ。1枚前の写真とは頭の向きが違っています。(2020年1月14日14:43撮影)
1枚前の写真のハクセキレイを拡大。(2020年1月14日14:43撮影)
用水路の浅瀬で1羽のハクセキレイが水浴びしてから川岸に上がって羽繕いしているところを動画に収めました。(2020年1月14日14:45撮影)(2020年1月14日公開)
上の動画の最後あたりに映っていた2羽のコガモ。(2020年1月14日14:45撮影)
2羽のコガモをさらに拡大。(2020年1月14日14:45撮影)
ハクセキレイの長い波長で割と長距離の波状飛行(2020年1月14日)
用水路から飛び立った1羽のハクセキレイが田んぼの上を住宅地の方へ長い波長の波状飛行をけっこう長距離でするところを動画に収めました。(2020年1月14日14:46撮影)(2020年1月14日公開)
車をよけて道路脇にいるハクセキレイ(2020年3月8日)
道路脇にいて道路に出たがっているハクセキレイ。(2020年3月8日17:48撮影)
ハクセキレイの部分を拡大。(2020年3月8日17:48撮影)
道路の左車線の中央付近に何か食べ物があるようです。(2020年3月8日17:48撮影)
ハクセキレイの部分を拡大。(2020年3月8日17:48撮影)
1羽のハクセキレイが道路の左車線の上で何かをついまんでいましたが、車が来るたびに左側の歩道に避難しているところを動画に収めました。(2020年3月8日17:49撮影)(2020年3月9日公開)
早朝に屋根の上にいた3羽のハクセキレイ(2020年10月29日)
屋根の上の2羽のハクセキレイ。(2020年10月29日7:10撮影)
このあともう1羽飛んで来ました(この写真には写っていませんが)。(2020年10月29日7:10撮影)
早朝に3羽のハクセキレイが屋根の上で戯れているのか喧嘩しているのかわからない行動をしていました。鳴き声がきれいです。(2020年10月29日7:12撮影)(2020年10月29日公開)