用水路や田んぼでよく見かけるコガモの観察(2019年〜2020年)

↑上のアイキャッチ画像は2019年11月29日の夕方に5羽のコガモが田んぼにいるところを撮影したものです。(16:21撮影)

2019年11月に用水路や田んぼでコガモが5〜6羽のグループで行動しているところを見かけるようになりました。コガモは日本にいるカモ類の中では最小といわれています。冬鳥として渡来します。クチバシが黒色である点がマガモやカルガモと異なります。以下に2019年から2020年までの記録を示します。

用水路にいた6羽からなるコガモの親子と思われるグループ(2019年11月5日)

田んぼの中の用水路にいたコガモの親子がゆっくりと上流に移動していく様子を動画に収めました。(2019年11月5日11:42撮影)(2019年11月5日公開)

コガモ
田んぼの中の用水路でエサを獲りながらゆっくりと上流に移動していくコガモの親子6羽。(2019年11月5日11:42撮影)

夕方の用水路で泳いでいた4羽のコガモ(2019年11月21日)

コガモ
夕方の用水路で泳ぎながらゆっくりと上流に移動していく4羽のコガモ。(2019年11月21日16:34撮影)

コガモ
4羽のコガモを拡大しました。(2019年11月21日16:34撮影)

夕方の用水路で4羽のコガモがゆっくりと泳ぎながらエサを漁って上流に移動していく様子を動画に収めました。上流の方にもう1〜2羽いた可能性はありますが、この動画では確認できません。(2019年11月21日16:35撮影)(2019年11月21日公開)

夕方に田んぼの中でエサを探していた5羽のコガモ(2019年11月29日)

コガモ
夕方に田んぼでエサを探していた5羽のコガモ。11月上旬には6羽いたのですが、今日は確かに5羽しかいません。左からオス、オス、メス、メス、オスと考えられます。(2019年11月29日16:21撮影)

コガモ
上の写真の5羽ののうちの左端の1羽のコガモを拡大。オスであると考えられます。(2019年11月29日16:21撮影)

コガモ
2枚前の写真の真ん中の3羽のコガモを拡大。左からオス、メス、メスと考えられます。(2019年11月29日16:21撮影)

コガモ
3枚前の写真の右端の1羽のコガモを拡大。オスであると考えられます。(2019年11月29日16:21撮影)

夕方に田んぼの中でエサを探している5羽のコガモ。11月上旬には6羽いたのですが、1羽減っています。親が離れたのか、1羽が獣に襲われたのか、いろいろ考えてしまいます。(2019年11月29日16:23撮影)(2019年11月29日公開)

まとめ(2019年11月29日現在)

11月5日には6羽いたのに、11月21日には4羽、11月29日には5羽で活動していました。11月21日の4羽は、5羽目が近くにいた可能性が高いです。11月29日には5羽で活動していました。しかし、最初は6羽いたのに5羽になっているのは1羽いなくなったことを意味しています。その日その日で一緒に活動する個体数は変動することもあるようです。これまで6羽→4羽→5羽と変化しているので減っていく一方でもなさそうだからです。何かに襲われて減ったわけではなさそうです。ただ、このあと2019年12月29日には3羽2020年1月14日には2羽で現れます。何らかのアクシデントで数が減っていくこともないとは言えないでしょう。しかし、だんだん別行動をとるようになっていった可能性の方が大きいと思っています。

用水路で水に浮かんでいた3羽のコガモ(2019年12月29日)

コガモ
昼前の用水路にいた3羽のコガモ。(2019年12月29日11:40撮影)

コガモ
コガモの部分を拡大。1羽のオスと2羽のメスであると考えられます。(2019年12月29日11:40撮影)

昼前の用水路に3羽のコガモが静かに浮かんでいました。私に気づいてすぐに逃げました。(2019年12月29日11:41撮影)(2019年12月29日公開)

細い用水路の浅瀬で上流方向にえさを漁り歩く3羽のコガモ(2019年12月29日)

コガモ
細い用水路を上流方向に歩いていく3羽のコガモ。(2019年12月29日11:41撮影)

コガモ
3羽のコガモの部分を拡大。私を警戒しているようで、こちらを見ているのがわかります。左からオス、メス、メスと思われます。(2019年12月29日11:41撮影)

昼前の細い用水路の浅い水の中でえさを漁り歩く3羽のコガモを動画に収めました。(2019年12月29日11:43撮影)(2019年12月29日公開)

コガモ
3分後にはだいぶ進んだ3羽のコガモ。(2019年12月29日11:44撮影)

コガモ
3羽のコガモの部分を拡大。11月にいた5〜6羽と行動パターンが似ています。仮にその当時いたコガモと同一個体だとすれば数が半減しています。残りのコガモはどこに行ったのでしょうか。(2019年12月29日11:44撮影)

ハクセキレイの観察中に2羽で現れたコガモ(2020年1月14日)

用水路の浅瀬で1羽のハクセキレイが水浴びしてから川岸に上がって羽繕いしているところを動画に収めていたら、途中で2羽のコガモが近くに現れました。この動画の最後あたりに映っています。(2020年1月14日14:45撮影)(2020年1月14日公開)

コガモ
上の動画の最後あたりに映っていた2羽のコガモ。(2020年1月14日14:45撮影)

コガモ
2羽のコガモをさらに拡大。(2020年1月14日14:45撮影)

コガモ
近づいて行ったら飛んで逃げて用水路の上流の方の支流を上流に向かって歩き始めました。この行動パターンはこれまでの6羽で現れた時3羽で現れた時と同じなので、同一のグループなのかもしれません。しかし、それにしても今日は2羽しかいなかったのはなぜでしょう。(2020年1月14日14:49撮影)

1羽のコガモを迎えにくる5羽のコガモ(2020年3月31日)

コガモ
5羽の仲間のいる方に細い用水路を歩いて行く1羽のコガモ。(2020年3月31日17:28撮影)

コガモ
コガモの部分を拡大。(2020年3月31日17:28撮影)

1羽のコガモがポツンと用水路にいて、私が近づくと驚いて仲間のいる方に歩いていきました。遠くにいた5羽のコガモがその1羽の方にゆっくりと歩いて迎えに来るところを動画に収めました。(2020年3月31日17:32撮影)(2020年3月31日公開)

コガモ
5羽に合流したところを撮影。(2020年3月31日17:32撮影)

コガモ
6羽の部分を拡大。(2020年3月31日17:32撮影)

コガモ
6羽が集まったまま動きません。私が帰るのを待っているのでしょうか。(2020年3月31日17:33撮影)

私を見ながら立ちすくんでいる3羽のコガモ(2020年4月3日)

コガモ
3羽のコガモが用水路の浅瀬でエサを漁っていました。私に気づくとこちらを見たままで立ちすくんでいました。(2020年4月3日17:41撮影)

コガモ
3羽のコガモの部分を拡大。(2020年4月3日17:41撮影)

3羽のコガモが用水路の浅瀬を歩きながらエサを漁っていました。私の存在に気づいて立ち止まってこちらを見ながらじっとしているところを動画に収めました。30秒近く経ってから歩き出しました。(2020年4月3日17:43撮影)(2020年4月4日公開)

私を警戒して用水路の支流に飛んで逃げる3羽のコガモ(2020年4月3日)

コガモ
少しづつ上流の方に上がっています。(2020年4月3日17:43撮影)

コガモ
こちらを気にしています。(2020年4月3日17:44撮影)

コガモ
飛んで逃げる直前の様子。(2020年4月3日17:46撮影)

私を警戒していた3羽のコガモがついに限界に達して用水路の上流のところで分かれている細い用水路に飛んで行きました。これはこれまでここで観察してきたコガモのいつものパターンです。こういった行動からこれまでこの場所で観察してきたコガモたちは毎回の数には若干のばらつきがあるものの、同一個体の仲間である可能性が高いといえます。この動画にはオス2羽とメス1羽が映っていますが、逃げる時はオス、オス、メスの順番で飛び立っていることがわかります。(2020年4月3日17:46撮影)(2020年4月4日公開)

コガモ
3羽のコガモが飛んで逃げて着陸(着水)したところ。(2020年4月3日17:47撮影)

コガモ
さっそくエサを漁り始めました。(2020年4月3日17:47撮影)

コガモ
1枚前の写真を部分的に拡大しました。3羽の向こうに何かもう1羽います。それが何であるか遠くて確認できませんが、コガモではないです。大きさはヒヨドリぐらいのサイズに見えます。(2020年4月3日17:47撮影)

3日ぶりに夕方の用水路の浅瀬を歩いて餌を探していた3羽のコガモ(2020年4月6日)

3羽のコガモが3日ぶりに夕方の用水路の浅瀬を歩いて餌を探していました。3日前に50メートルほど上流のところにいた3羽(オス2羽とメス1羽)です。(2020年4月6日17:12撮影)(2020年4月7日公開)

コガモ
用水路の浅瀬で餌を探してゆっくり歩いていたコガモ。3羽います。この写真の右下から左上へオスとオスとメスです。(2020年4月6日17:14撮影)

コガモ
左上の2羽を拡大しました。右側がオスで、左側がメスです。(2020年4月6日17:14撮影)

コガモ
右下の1羽を拡大するとオスであることがわかります。(2020年4月6日17:14撮影)

半年ぶりに夕方の用水路の浅瀬を歩いて餌を探していた3羽のコガモ(2020年10月18日)

2020年4月6日にいた3羽のコガモ(オス2羽とメス1羽)が半年ぶりに夕方の用水路の浅瀬で餌を探していました。(2020年10月18日17:41撮影)(2020年10月18日公開)

コガモ
動画撮影後に3羽の写真を撮りました。(2020年10月18日17:41撮影)

コガモ
3羽のコガモの部分を拡大しました。(2020年10月18日17:41撮影)

コガモ
写真のいちばん上の1羽(オスのコガモ)の部分を拡大しました。(2020年10月18日17:41撮影)

コガモ
写真右側の1羽(オスのコガモ)の部分を拡大しました。(2020年10月18日17:41撮影)

コガモ
写真左下の1羽(メスのコガモ)の部分を拡大しました。(2020年10月18日17:41撮影)

用水路の浅瀬でじっとしていた2羽のコガモ(2020年10月28日)

コガモ
2羽のコガモが用水路の浅瀬でじっとしていました。オスとメスのように見えました。(2020年10月28日15:28撮影)

2羽のコガモ(オス1羽とメス1羽)が午後の用水路の浅瀬でじっとしていました。10日前にいた3匹のうちの2羽と思われますが、もう1羽は見当たりませんでした。(2020年10月28日15:29撮影)(2020年10月18日公開)

用水路の浅瀬で餌を漁っていた2羽のコガモ(2020年10月29日)

コガモ
昨日この場所にいた2羽のコガモが今日もいました。用水路の浅瀬で餌を探しているようでした。昨日も2羽しかいなかったと思われます。(2020年10月29日15:24撮影)

コガモ
左側のコガモが何かくちばしに挟んでいるように見えます。(2020年10月29日15:25撮影)








関連記事

  1. 魚を捕食するダイサギの観察とコサギとの行動の比較

  2. 2019年に保護した少し成長が遅い5匹目の赤ちゃんスッポン

  3. パッシフローラアメシスト

  4. 甲長26cmと17cmの大きいスッポンの観察とリリース

  5. 2021年に観察した野生のスッポンの記録(1匹目〜4匹目)

  6. ミナミヌマエビの水槽内における飼育と観察(2019年3月16日〜)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年5…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  5. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー