↑上のアイキャッチ画像は夕方のため池でコサギを威嚇して追い払ったアオサギ。(2020年5月2日17:44に撮影)
2020年5月2日の夕方に公園に隣接する大きなため池の浅いところを歩いている1羽のアオサギがいました。何をしているのか観察していたらアオサギの前方にいるコサギが突然逃げ出しました。それと同時にアオサギは大きな翼を広げて威嚇していました。その一連の行動を観察した結果を以下に紹介します。
CONTENTS
夕方のため池でコサギにゆっくり歩いて近づいているアオサギ(2020年5月2日)
夕方のため池でアオサギがコサギのほうに向かってゆっくり歩いていました。アオサギの後ろの方にいる2羽のコサギには見向きもしません。距離的には圧倒的に後ろの2羽の方が近いのですが、遠くにいる1羽が気になっているようです。(2020年5月2日17:44撮影)
上の写真と比べるとアオサギが歩いているため体の高さが上下していることがわかります。この時は何のために歩いているのかわかりませんでした。(2020年5月2日17:44撮影)
夕方のため池の浅いところを1羽のアオサギがコサギの方に向かってゆっくりと歩いていました。3メートルほどのところまで近づいたところで、突然コサギが飛び立ちました。それとほぼ同時に(厳密には少し遅れて)アオサギが大きな翼を広げて威嚇していました。コサギはこのため池と用水路の間のフェンスの上に逃げました。しばらくしてコサギはアオサギの近くを通って反対側の草むらに飛んでいきました。(2020年5月2日17:45撮影)(2020年5月2日公開)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの1枚目(1枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの2枚目(2枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの3枚目(3枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの4枚目(4枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの5枚目(5枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの6枚目(6枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの7枚目(7枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの8枚目(8枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの9枚目(9枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの10枚目(10枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの11枚目(11枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの12枚目(12枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの13枚目(13枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの14枚目(14枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
上の動画の25秒から26秒にかけてのコマ送り写真15枚のうちの15枚目(15枚目/15枚)。(2020年5月2日17:44撮影)
翼を広げて威嚇しただけのアオサギ(2020年5月2日)
アオサギは翼を広げて威嚇しただけで、飛んでいくわけではありませんでした。(2020年5月2日17:44撮影)
動画撮影から8分後のアオサギ(2020年5月2日)
コサギを追い払ったアオサギがため池の南側の草むらにいるところ。余裕で羽繕いしています。(2020年5月2日17:55撮影)
結果と考察(2020年5月2日現在)
この動画からわかることは、力関係ではコサギよりアオサギの方が断然強いようだということです。これまでにコサギがアオサギから逃げるところ、ササゴイがアオサギから逃げるところは何度か見たことがあります。気になるのはダイサギとアオサギではどちらが力関係が上なのかということです。単純に体の大きさで決まるのであればアオサギ>ダイサギ>コサギとなりそうですが、そう単純でもなさそうな気もします。今後、この疑問を解決できる機会があることに期待します。
それにしても気になるのは、最初コサギは3羽いたのですが、なぜ残りの2羽はアオサギから何もされなかったのかということです。距離的には後ろにいる2羽のコサギの方が前方にいる1羽のコサギより圧倒的に近かったにもかかわらず、ターゲットは最も遠くにいる1羽でした。このことから、アオサギはすべてのコサギをターゲットにしているわけではないことが示唆されます。今回狙われた1羽のコサギはアオサギの気に障るようなことを何かしたのでしょうか。興味は尽きません。
自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...
↑上のアイキャッチ画像は近所の公園に隣接する大きなため池にいたアオサギを2020年6月3日17:36に撮影したものです。 2020年〜2021年のアオサギの観察結果を以下に示しています。 人の気配を感じて飛んで逃げたアオサギ(2020年6月3日) 大きなため池の中をゆっくり歩きなが...
↑上のアイキャッチ画像は夕方のため池でコサギを威嚇して追い払ったアオサギ。(2020年5月2日17:44に撮影) 2020年5月2日の夕方に公園に隣接する大きなため池の浅いところを歩いている1羽のアオサギがいました。何をしているのか観察していたらアオサギの前方にいるコサギが突然逃げ出しました。...
↑上のアイキャッチ画像はゴルフレンジのところを飛んでいたアオサギです。(2020年4月8日17:20に撮影) 2020年4月8日の夕方に田んぼのところを歩いていたら前方の空に大きな鳥が飛んで来ました。写真を撮りながら通過するのを見ていたら1羽のアオサギであることが確認できました。アオサ...
↑上のアイキャッチ画像は近所の用水路に飛来したアオサギを2019年8月27日16:15に撮影したものです。 2019年のアオサギの観察結果です。 人の気配を感じて飛んで逃げたアオサギ(2019年6月21日) ↑湿地帯の水の中にいたアオサギ。(2019年6月21日17:33撮影) ...
アオサギは白色のダイサギやコサギと違って灰色の羽もあります。しかもダイサギよりも大きいです。しかし、アオサギは青くありません。このアオという名称は、古来の日本で灰色を青色として扱っていたことによるという説を聞いたことがあります。そうであれば白と灰色の羽で覆われているサギがアオサギと呼ばれることも納得...
うちの近所に姿を表す白鷺が3種類います。最もよく見かけるのがコサギで、次にアオサギ、3番目にダイサギです。ダイサギは1kmほど離れた公園のところの湿地帯で見かけますが、コサギとアオサギは近くの用水路でもよく見かけます。特にコサギは電線に止まっていることもありますが、川の中で漁をしている時の仕草がかわ...
↑上のアイキャッチ画像は2019年11月12日の夕方にコサギが電線の上に止まって夕日に照らされているところ撮影したものです。(17:04撮影) 2019年になってから近所の用水路や湿地帯で観察したコサギの写真や動画を示しています。 夕方に電線に止まっているコサギ(2019年3月13日) ...
↑上のアイキャッチ画像は2019年12月7日の午後に電線から飛び立ったコサギを下から撮影したものです。(15:35撮影) 2019年12月に観察したコサギの興味深い習性に関する写真や動画を以下に示しています。 逃げるふりをして結局戻って来たコサギ(2019年12月5日) 用水路で私...
↑上のアイキャッチ画像は2019年12月24日の夕方に用水路でコサギがオイカワを捕らえて飲み込む直前の様子を橋の上から撮影したものです。(17:13撮影) 2019年12月24日に観察したコサギがオイカワを捕らえて食べるところに関する動画を以下に2本示しています。また、コサギが飛んでいる時の姿...
↑上のアイキャッチ画像は2020年1月1日の昼前に用水路のトンネルから抜け出して飛んで逃げて、電線に止まるところを撮ったものです。(11:31撮影) 2020年1月1日の昼前に用水路で獲物を探していたコサギが不意に現れた私に驚いてトンネルの中に逃げ込みました。しばらくじっとして私が立ち去るのを...
↑上のアイキャッチ画像は2020年1月10日の夕方に電線から飛び立つ直前のコサギを撮影したものです。(17:07撮影) 2019年12月5日から観察を始めた1羽のコサギの17日目から37日目までの結果を以下に示しています。 17日目にはいつもの場所にいたコサギ(2019年12月21日) ...
↑上のアイキャッチ画像は2020年1月5日の昼前にちょうど電線から飛び立ったコサギを撮影したものです。(11:17撮影) 2020年1月5日に上流の方から下流の方に移動して、私が近づくともう一度上流の方に移動する1羽のコサギを写真で示しています。意地でもここを離れないぞという執念を感じます。 ...
私の住んでいるところは住宅地ですが、すぐ近くに田んぼもあり、サギが飛んできます。よくいるのがコサギ、アオサギ、ダイサギです。近くで見ることができるのはコサギとアオサギです。このページは2018年夏あたりから観察を始めたダイサギをについてのページです。2019年3月13日の夕方は10メートルぐらいまで...
↑上のアイキャッチ画像は用水路で大きいオイカワを丸呑みして用水路を歩いて下っているダイサギを2019年6月22日15:32に撮影したものです。 2019年になってから観察したダイサギの記録です。2018年の結果はこちら↓ 用水路の水面に映ったダイサギ(2019年3月12日) ...
近所にいるいろいろな野鳥を観察している中で、私がいちばん面白いと思う鳥はササゴイです。以下に写真と動画で示しています。 アオサギにビビっているササゴイ(2018年5月22日) ササゴイがいるところにアオサギがやってきて立っています。(2018年5月22日17:41撮影)(2018年5月2...