2024年に観察した野生のスッポンの記録

↑上のアイキャッチ画像は2024年5月11日の11:44に近所の住宅地の側溝をゆっくり泳いでいた野生のスッポン。下流方向に泳いでいます。甲長は17〜18cmではないかと思われます。

2024年になって近所の用水路や側溝で遭遇した野生のスッポンの記録を写真と動画で以下に示しています。

2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(2024年5月11日)

スッポン
2024年に観察した1匹目の野生のスッポン。マンションのところの側溝にいました。(2024年5月11日11:44撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2023年5月11日11:44撮影)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポンの動画。こんなところにいるはずがないと思っていた場所にいました。太陽光が射していたので出てきたようです。(2024年5月11日11:45撮影)(2024年5月12日公開)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(Part 2)(2024年5月11日)

スッポン
すぐ下の動画の45秒あたりの写真です。動画を録りながら撮影しました。水面から顔を上げています。動画撮影モードなので画像が粗いです。(2024年5月11日11:46撮影)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポンの動画のPart 2です。アナカリスの生えている場所を下流方向に前進しながら水面から顔を上げています。(2024年5月11日11:46撮影)(2024年5月12日公開)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(Part 3)(2024年5月11日)

スッポン
道路を数メートル下流方向に進んで最短距離まで近づいてからガードレール越しに写真をズームで撮影しました。アナカリスの間から顔を水面に出していました。(2024年5月11日11:47撮影)

スッポン
私の存在に気づいて少し顔を水の中に沈めました。(2024年5月11日11:47撮影)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポンの動画のPart 3です。道路を数メートル下流方向に歩いてスッポンの真上のところまで来てからガードレール越しに動画をズームで撮影しました。アナカリスの間から顔を水面に出していました。ゆっくりと顔を沈めていっているので、写真撮影の時点よりも顔が水に浸かっているのがわかります。甲長は17〜18cmに見えました。(2024年5月11日11:48撮影)(2024年5月12日公開)

皮膚病にかかっている2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(2024年5月25日)

スッポン
2024年に観察した1匹目の野生のスッポンを2週間ぶりに同じ場所で見かけました。首のところに白い箇所ができていました。皮膚病にかかっているようです。(2024年5月25日16:54撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年5月25日16:54撮影)

2024年1匹目の野生のスッポンを2週間前に観察しました。その時の動画には首のところに白い皮膚病は映っていませんでした。今日は首のところに白い箇所が確認できました。水が汚いので当然そうなるだろうという環境です。スッポンは私に気づいて止まっていました。(2024年5月25日16:54撮影)(2024年5月25日公開)

スッポン
動画撮影終了後に撮った写真。動画撮影中は動きませんでした。右手がかすかに動いたぐらいでした。(2024年5月25日16:55撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年5月25日16:55撮影)

皮膚病が甲羅の後方にも広がってしまっていた2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(2024年5月28日)

スッポン
私に気づいてアナカリスの中に隠れるところ(1枚目/3枚)。3日前は白い皮膚病の箇所は首だけに見えましたが、今日は甲羅の後方にも広がっていました。(2024年5月28日17:22撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました(1枚目/3枚)。(2024年5月28日17:22撮影)

スッポン
私に気づいてアナカリスの中に隠れるところ(2枚目/3枚)。(2024年5月28日17:22撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました(2枚目/3枚)。(2024年5月28日17:22撮影)

スッポン
私に気づいてアナカリスの中に隠れるところ(3枚目/3枚)。(2024年5月28日17:22撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました(3枚目/3枚)。(2024年5月28日17:22撮影)

突然水草に隠れた2024年に観察した2匹目の野生のスッポン(2024年5月29日)

スッポン
今日観察した2024年1匹目の野生のスッポン。皮膚病の箇所があります。しかし、このあと1時間24分後の写真には皮膚病の白い箇所はありません。よって、次の写真以降のスッポンは2024年に観察した2匹目の野生のスッポンと判断しました。(2024年5月29日16:16撮影)

スッポン
これが2024年2匹目の野生のスッポン。いつもと反対側の岸から撮影しました。(2024年5月29日17:40撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年5月29日17:40撮影)

スッポン
皮膚病の白い部分がないので、1匹目とは別の個体です。(2024年5月29日17:40撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年5月29日17:40撮影)

2024年2匹目の野生のスッポンを1匹目がいた場所で動画撮影しました。じっとしていましたが、私が少し隙を見せた瞬間に逃げました。アナカリスの茂みに潜って隠れました。1匹目は首や背甲の後ろの方に白い皮膚病ができているので区別できました。2匹目の方が1匹目より少しだけ小さいです。(2024年5月29日17:41撮影)(2024年5月29日公開)

スッポン
いつもと同じ方向から撮った写真では空が明るくて水の中が見えませんでした。ゴミが多いのがわかります。わざと捨てる奴がいるのです。(2024年5月29日17:41撮影)

水草に隠れて寝ていた2024年に観察した1匹目の野生のスッポン(2024年5月30日)

スッポン
2024年に観察した1匹目の野生のスッポンがアナカリスの下にに隠れて(いるつもりで)寝ていました。(2024年5月30日16:50撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年5月30日16:50撮影)

2024年に観察した1匹目の野生のスッポンが水草の下に隠れて寝ているところを動画撮影しました。私がウォーキングの復路で30分後にそこに戻ってきたときにはもう同じ場所にはいませんでした。(2024年5月30日16:52撮影)(2024年5月30日公開)

スッポン
31分後にそこに戻ってきたときにはもう活動していてそこにはいませんでした。(2024年5月30日17:21撮影)

スッポン
スッポンが寝ていた場所を拡大しました。(2024年5月30日17:21撮影)

水草の下から顔を出していた2024年に観察した2匹目の野生のスッポン(2024年5月31日)

スッポン
2024年に観察した2匹目の野生のスッポンがいる場所。(2024年5月31日16:36撮影)

スッポン
豚のレバーの断片を投げ入れました。2024年に観察した1匹目と2匹目の野生のスッポンがいる場所なので、30分後にはなくなっているでしょうか。(2024年5月31日16:38撮影)

スッポン
37分後に戻ってきた時には豚のレバーの断片はなくなっていました。そして2024年に観察した2匹目の野生のスッポンがいました。水草の下に隠れています。(2024年5月31日17:15撮影)

スッポン
2024年に観察した2匹目の野生のスッポンが隠れている場所を拡大しました。そして次の動画で顔を出します。(2024年5月31日17:15撮影)

2024年に観察した2匹目の野生のスッポンがアナカリスの下から顔を出すところを動画撮影しました。そのまま動画撮影を続けていたら、私が少し余所見した隙に水草の下に逃げました。(2024年5月31日17:17撮影)(2024年5月31日公開)

用水路の支流の泥の中から顔を出していた2024年に観察した3匹目の野生のスッポン(2024年6月8日)

スッポン
用水路の支流で何かが動きましたが、最初は姿が見えませんでした。私は直感的にスッポンだと思いました。よく見ると水面下に顔が見えました。すぐに動画撮影を始めました。(2024年6月8日16:57撮影)

スッポン
スッポンの顔の部分を拡大しました。(2024年6月8日16:57撮影)

スッポン
スッポンの顔の部分をさらに拡大しました。(2024年6月8日16:57撮影)

スッポン
動画撮影を始めて間もなく、予想通りスッポンが水面から顔を現しました。この写真は動画撮影中にキャプチャーした1枚。動画の中の1枚なので画質が悪いです。(2024年6月8日16:58撮影)

スッポン
もっと近づいてメッシュフェンスの網目の間からズームで撮影した写真。(2024年6月8日16:59撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。(2024年6月8日16:59撮影)

スッポン
スッポンの顔の部分を拡大しました。(2024年6月8日16:59撮影)

2024年に観察した3匹目の野生のスッポンが用水路の本流から分岐した支流の泥の中から顔を出しているところを動画撮影しました。目をパチパチしていました。(2024年6月8日17:00撮影)(2024年6月8日公開)

スッポン
動画撮影を終了してから反対側の岸に移動してメッシュフェンスの網目の間からズームで写真撮影した写真。(2024年6月8日17:01撮影)

スッポン
スッポンの部分を拡大しました。きれいな目をしています。(2024年6月8日17:01撮影)

住宅地の側溝の水草の上で何かを食べていた2024年に観察した4匹目の野生のスッポン(2024年9月3日)

2024年に観察した4匹目の野生のスッポンが住宅地の側溝で何かを食べていました。水草にいるミナミヌマエビか何かを食べているように見えました。私は動画撮影を始めましたが、私が見ているのに気づいて動きを止めて隙を見て逃げました。(2024年9月3日17:22撮影)(2024年9月3日公開)

スッポン
スッポンが逃げたあとの用水路の様子。(2024年9月3日17:22撮影)

スッポン
スッポンがいたところを拡大しました。(2024年9月3日17:22撮影)







関連記事

  1. カラスから逃げて私の方に一時的に避難して来た3羽のコガモ

  2. 早朝に出ていた虹

  3. 近所にいるヒヨドリの観察2020

  4. サクラ

  5. ヨシノボリ

  6. 水槽No.2で通算2匹目と3匹目の子ブナの飼育の記録

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年9…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年9月)

  3. 2019年5月末から現在までのウォーキングのすべての結…

  4. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年8月)

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年8…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー