2022年1月の総括
2022年1月は風邪でウォーキングを休んだ日が多かったのですが、2月は花粉シーズンが始まるので、確実に体調不良の日が増えそうです。花粉症対策をして雨の日以外のウォーキングは休みなく行こうと思っています。下の表を見ると、私の体重は59kgで安定してきているようです。もう1kgぐらい減っても良さそうですが、夏場には自然にそうなりそうなので、無理に減らすことはしないつもりです。
2022年の花粉の飛散量は、前年比で北海道では約180%、東北北部や北陸では約130%、関東や東海では同程度(100%)、私の住んでいる西日本では約75%になるという予想が出ています。私の場合、花粉症はとても辛いので25%減るだけでもとても助かります。
2021年1月〜2022年1月の体重の推移
2022年2月の目標と花粉症対策
400℃の法則によると、1月1日からの日々の最高気温の合計が400℃を超えたあたりからスギ花粉の飛散が始まるといわれています。これでいくと私が住んでいる地域は2月7日前後で400℃を超えそうです。症状が出る前から飲み始める薬もあるようですが、私は症状が出始めてから耳鼻咽喉科に行こうと思っています。それまでに風邪は直しておこうと思います。
2021年2月〜2022年2月の体重の月別データ