↑上のアイキャッチ画像は2019年6月4日の18:15に撮影したものです。
2019年になってから近所の用水路で見かけた大きなナマズの記録です。
CONTENTS
近所の用水路で見かけた大きなナマズ(2019年6月4日)
近所の用水路の浅い淵のところに大きなナマズがいました。まわりを泳いでいるのはオイカワの群れです。(2019年5月11日18:00撮影)
夕方に用水路の浅い淵でじっとしていた大きなナマズを動画に収めました。(2019年6月4日18:00撮影)(2019年6月4日公開)
小さな用水路に大きなナマズがいました。(2019年5月11日18:14撮影)
顔の部分をを切り取って拡大しました。(2019年5月11日18:15撮影)
夕方の用水路でじっとしていた大きなナマズを動画に収めました。(2019年6月4日18:16撮影)(2019年6月4日公開)
網で捕獲しようとしたら入ってしまいました。顔を接写しました。(2019年5月11日18:19撮影)
尻尾まで入るように撮りました。(2019年5月11日18:19撮影)
横向きに全体像を撮りました。網の直径は28cmなので、体長は50cm以上ありそうです。(2019年5月11日18:19撮影)
大きなナマズを網で掬ってみたら入っていました。コンクリートの上でしばらく観察しました。この動画は1分ぐらいですが、その前後も合わせて2分未満です。観察が終わったらすぐに用水路に帰しました(次の動画)。(2019年6月4日18:19撮影)(2019年6月4日公開)
大きなナマズを観察した後に用水路に帰して、しばらく動画を撮影しました。スイスイ泳いで上流の方に行きました。達者でなー。(2019年6月4日18:20撮影)(2019年6月4日公開)
用水路を泳いでいた小さなナマズ(2019年7月2日)
雨が止んだ夕方、用水路の中を小さなナマズが泳いでいました。急いで動画撮影を開始しました。残念ながら13秒ぐらいしか撮れませんでした。(2019年7月2日17:01撮影)(2019年7月2日公開)
早朝の用水路で泳いでいた中ぐらいのサイズの1匹のナマズ(2019年7月11日)
田んぼの横の少し水位の下げられた用水路の中を中ぐらいのサイズの1匹のナマズが泳いでいるところを動画撮影しました。餌を探していたおのと考えられます。(2019年7月11日6:52撮影)(2019年7月11日公開)
住宅地まで遡上してきた大きなナマズとコイ(2019年7月12日)
早朝の住宅地の側溝が雨で少し増水した時に下流から大きなコイが遡上してきていました。それを動画撮影していたら、大きなナマズが泳いで通りました。コイとナマズが一緒にいるところはこれまでもよく見かけましたが、こんな住宅地の溝まで一緒に遡上してきたのかとちょっとびっくりしました。この動画の最初の方に写っているオイカワについては、以前から時々見かけていたので特に驚きはありませんが、コイにくっついて群れているのはオイカワの知恵だと思いました。泥が舞って濁った水のところでコイのおこぼれにあずかっているように見えます。(2019年7月12日6:05撮影)(2019年7月12日公開)
夕方の用水路にいた大きなナマズ(2019年10月17日)
夕方の用水路にいた大きなコイとナマズ。動画を見て数えると最低4匹はいるようです。(2019年10月17日17:07撮影)(2019年10月18日公開)
夕方の用水路にいた大きなナマズ。(2019年10月17日17:07撮影)
夕方の用水路にいた大きなナマズ(2019年10月27日)
夕方の用水路にいた大きなナマズ。この動画だけで6匹確認できました。この淵の中に最低6匹はいるようです。(2019年10月27日16:50撮影)(2019年10月18日公開)
夕方の用水路にいた大きなナマズ。この写真には3匹写っています。(2019年10月27日16:53撮影)
夕方の用水路にいた大きなナマズ。この写真も3匹です。(2019年10月27日16:53撮影)
夕方の用水路にいた大きなナマズ。この写真には5匹写っています。(2019年10月27日16:55撮影)

自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...

↑上のアイキャッチ画像は2020年6月1日の17:49に撮影したものです。 2020年6月に近所の用水路で見かけた大きなナマズの観察記録です。 夕方の用水路でじっとしているナマズとエサを探して砂を掘っているコイの群れ(2020年6月1日) 夕方の用水路の浅い淵のところにいた1匹の大...

↑上のアイキャッチ画像は2020年5月22日の18:03に撮影したものです。 2020年5月に近所の用水路で見かけた大きなナマズの観察記録です。 用水路の中の大きなナマズの顔(2020年5月4日) 夕方の用水路の浅い淵のところに大きなナマズの顔が見えました。じっとしていました。(2...

↑上のアイキャッチ画像は2020年4月14日の17:39に撮影したものです。 2020年になって近所の用水路で見かけた大きなナマズの観察記録です。 夕方の用水路にいた2020年初の観察になる2匹の大きなナマズ(2020年4月14日) 夕方の用水路にいた2匹の大きなナマズ。1匹は写真...

↑上のアイキャッチ画像は2019年6月4日の18:15に撮影したものです。 2019年になってから近所の用水路で見かけた大きなナマズの記録です。 近所の用水路で見かけた大きなナマズ(2019年6月4日) 近所の用水路の浅い淵のところに大きなナマズがいました。まわりを泳いでいるのはオ...

このページは当初(2018年11月5日の捕獲当日)からギギだと思って作成していたのですが、生息域の矛盾とヒレの形からその魚はギギではなくどうやらあまり大きくないナマズらしいことがわかってきました。そこで、2019年8月2日に中サイズのナマズとして書き直しました。 水のなくなった用水路の水たまり...

近所の用水路で観察した大きいナマズの2018年4月9日から5月15日までの動画です。 夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月9日) 集まっているナマズとその中を通りすぎていく2匹のコイ(2018年4月9日17:32撮影)(2018年4月10日公開) じっとしているナマズの近くで泳...

夕方の用水路にいたナマズ(2014年10月24日) コイと泳ぐナマズ(2014年10月24日17:17撮影)(2014年10月25日公開) ナマズの泳ぎ(2014年10月24日17:22撮影)(2014年10月25日公開) ナマズの目と口ひげ(2014年10月24日17:23撮影)...

用水路のペアのナマズ A pair of catfish in the irrigation channel 2014年10月24日(金)夕方にジョギングに出掛けました。近くの用水路でナマズを発見しました。2匹いて、コイと一緒に戯れていました。とても珍しいかったので、デジカメで写真...