近所の用水路のナマズの観察(2018年4月〜5月)

近所の用水路で観察した大きいナマズの2018年4月9日から5月15日までの動画です。

夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月9日)

集まっているナマズとその中を通りすぎていく2匹のコイ(2018年4月9日17:32撮影)(2018年4月10日公開)

じっとしているナマズの近くで泳いでいる小魚の群れ(2018年4月9日17:36撮影)(2018年4月9日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月10日)

体の不自由なコイに集まってくるナマズ(2018年4月10日17:29撮影)(2018年4月10日公開)

夕方にコイに加わっているナマズ(2018年4月10日17:42撮影)(2018年4月10日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月18日)

泥をかぶったままじっとしている4匹のナマズ(2018年4月18日17:27撮影)(2018年4月18日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月20日)

動くナマズ(2018年3月20日17:33撮影)(2018年4月20日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年4月23日)

泳ぎを止める前に口をあけるナマズ(2018年4月23日17:26撮影)(2018年4月23日公開)

壁に向かって何かを食べているような動きのナマズ(2018年4月23日17:29撮影)(2018年4月23日公開)

泳ぎ回っているナマズ(2018年4月23日17:29撮影)(2018年4月23日公開)

優雅に泳いでいるナマズ(2018年4月23日17:31撮影)(2018年4月23日公開)

ナマズの上を泳ぎ回るコイ(2018年4月23日17:33撮影)(2018年4月23日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年5月3日)

風の吹く日の夕方のナマズとコイ(2018年5月3日17:48撮影)(2018年5月3日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年5月12日)

卵をもったナマズ(2018年5月12日15:39撮影)(2018年5月12日公開)

泳ぎ回っている腹ぼてナマズ(2018年5月12日15:41撮影)(2018年5月12日公開)

泳ぎ回る腹ぼてナマズと口を開けたまま動かないナマズ(2018年5月12日15:44撮影)(2018年5月12日公開)

小魚を追っているかのようなナマズの突然の動き(2018年5月12日16:00撮影)(2018年5月12日公開)

じっとしている大きなナマズを近くで観察(2018年5月12日16:02撮影)(2018年5月12日公開)

昼前の用水路にいたナマズ(2018年5月13日)

日中に現れてじっとしているナマズ(2018年5月13日11:33撮影)(2018年5月13日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年5月14日)

じっとしている6匹のナマズ(2018年5月14日17:45撮影)(2018年5月14日公開)

夕方に集まってきたナマズ(2018年5月14日17:32撮影)(2018年5月14日公開)

夕方の用水路にいたナマズ(2018年5月15日)

あたかもじゃれあっているような数匹のナマズ(2018年5月15日17:17撮影)(2018年5月15日公開)

コイと一緒に泳ぎ回っている身ごもったナマズ(2018年5月15日17:21撮影)(2018年5月15日公開)







関連記事

  1. スッポンが首を伸ばして背中のヒルを取って食べるところを観察

  2. 日齢1210日以降のCH種のスッポン5匹の飼育と観察(2023年1月21日〜)

  3. 飼育2匹目のスッポンの1159日からの飼育記録と高い理解力に関する考察(2022年1月7日〜16日)

  4. 近所にいるヒヨドリの観察2022

  5. 公園に隣接するため池にいるコガモの観察

  6. 2匹目のスッポンの飼育1189日目以降の観察記録と賢さがわかる挙動(2022年2月)

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  2. 今日聴いたレコードとCDの記録(2024年10月)

  3. 2024年に保護した赤ちゃんスッポン

  4. 1匹のオイカワが大きいナマズがたくさん待ち構えてい…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年9…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー