↑アイキャッチ画像はウスバキトンボで、厳密には赤とんぼではありません。
夕方の公園で飛んでいた赤とんぼ(2018年9月3日)
2018年9月3日の夕方、公園で赤とんぼの群れが飛んでいました。赤とんぼといえばアキアカネですが、それとよく似たトンボでウスバキトンボというのがいます。ウスバキトンボは赤とんぼではないといわれています。今日飛んでいたトンボはどちらなのか確認できていませんが、ひとまず赤とんぼとしておきます。
夕方の公園で飛んでいた赤とんぼ。(2018年9月3日17:24撮影)
前の写真を部分的に切り取って拡大しました。(2018年9月3日17:24撮影)
夕方の公園の赤とんぼの動画。(2018年9月3日17:23撮影)(2018年9月3日公開)
止まっているところを見てみないとわかりませんが、アキアカネではないかと思っています。一度止まっているところを確認してみたいです。(2018年9月3日17:39撮影)
前の写真を部分的に切り取って拡大しました。尻尾がけっこう赤く見えます。(2018年9月3日17:39撮影)
田んぼ脇の用水路にいたウスバキトンボ(2018年8月6日)
2018年8月6日に田んぼ脇の用水路にひっくり返って落ちていたウスバキトンボです。アキアカネとは微妙に違うようです。
用水路の水の上にひっくり返っていたウスバキトンボ。(2018年8月6日17:58撮影)
人差し指に掴まらせて救出して、枯れ草に止まるように置きました。(2018年8月6日17:58撮影)
尻尾の先端の黒色の模様が横ではなく上にあるので、アキアカネではなくウスバキトンボだと思われます。(2018年8月6日17:59撮影)
蜘蛛の糸が絡んでひっくり返っていたウスバキトンボを拾ってみた(2022年8月6日)
玄関前の通路の床にひっくり返っていたウスバキトンボ。(2022年8月6日11:32撮影)
アパートの玄関前の床の上にウスバキトンボがひっくり返っていました。それを人差し指に止まらせてみました。頭が動いて元気そうでした。そこで翅の部分をよく観察してみると蜘蛛の糸が絡みついていて飛べなくなっているようでした。お尻の辺りにも何かゴミっぽいものが蜘蛛の糸にくっついて絡んでいました。そこで、この動画撮影を終えて、デジカメを持っていた方の手で蜘蛛の糸を外してやったら元気に飛び立ちました。よかったよかった!(2022年8月6日11:33撮影)(2022年8月6日公開)
自然の一発撮り動画の包括的な解釈 このミニサイトは私が趣味でデジカメで録った個別の動画をトピック(ジャンル)ごとにまとめたものです。それによって断片的な動画であっても包括的な解釈に役立ちます。動画はこれからも随時追加していきます。 録画の日時に基づいて時系列で並べたリスト...