自然の一発録り動画

鳥、魚、昆虫、スッポン、自然現象、飛行機などデジカメで一発撮りした動画をまとめています。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 自然の一発録り動画

    近所の建物の屋根で休んでいた4羽のコウノトリの観察

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年10月2日の9:05に近所の企業の建物の上にいるコウノトリをアパートのベランダから撮影したもの…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(45匹目〜53匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年9月10日の17:43に近所の側溝で撮影した2021年に観察した45匹目の野生のスッポン。2021年になっ…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(39匹目〜44匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年9月7日の9:14に近所の側溝で撮影した2021年41匹目の野生の赤ちゃんスッポン。2021年になって近…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(33匹目〜38匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年9月4日の10:53に近所の側溝で撮影した2021年33匹目の野生の赤ちゃんスッポン。2021年になって…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(27匹目〜32匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年9月4日の8:42に近所の側溝で撮影した2021年27匹目の野生のスッポン。2021年になって近所で遭遇…

    • 自然の一発録り動画

    用水路の側壁の水面付近を上流方向に移動していた大きいチスイビル

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年8月29日の夕方17:48に用水路の側壁で撮影した小指ほどあるチスイビル。ウマビルではないかとい…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(24匹目〜26匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年8月25日の17:28に撮影した2021年25匹目の野生の子スッポン。2021年になって近所で遭遇した野生…

    • 自然の一発録り動画

    そよ風

    上のアイキャッチ画像は2021年8月21日の夕方に近所の田んぼで撮影した稲がそよいでいる写真(17:57撮影)2020年8月21日に撮影…

    • 自然の一発録り動画

    観察開始から328日目以降のミシシッピアカミミガメ

    上のアイキャッチ画像は2021年8月6日の夕方に住宅地の中の貯水池にいたミシシッピアカミミガメ。(17:54撮影)2020年7月21日…

    • スッポンの観察自然の一発録り動画

    2021年に観察した野生のスッポンの記録(18匹目〜23匹目)

    ↑上のアイキャッチ画像は2021年8月6日の17:36に撮影した2021年19匹目の野生の子スッポン。2021年になって近所で遭遇した野生…

  1. 近所の用水路にいるオイカワの観察2025

  2. 2025年に観察した野生のスッポンの記録

  3. ヒヨドリを追い払いに来たように見えるスズメとその…

  4. 夕方の用水路の浅瀬で獲物を狙うコサギの観察2025

  5. つがいのメジロの片方がパートナーの上を乗り越えて…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー
アーカイブ