私の趣味

オクラの花
  1. What's New!
  2. サイトマップ
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > 循環型プランター栽培 > 別バージョントップ > グァバの実生の鉢植え栽培(発芽して2ケ月後から1年後まで)

グァバの実生の鉢植え栽培(発芽して2ケ月後から1年後まで)

同じぐらいの大きさの鉢2個に1本と3本に分けて植えた場合の生長具合について検討しています。発芽してから半年経過しました。この時点では1本と3本で成長速度にあまり差は見られません。合計4本ですので万が一虫にやられても保険にもなり、今後が楽しみです。



2015年6月18日(木)

Yellow Strawberry Guava

だいぶ生長してきました。3本植えてある鉢No.2も同じくらい生長しています。そういう意味ではこの1本はもうちょっと生長してもいいのではないかと思われます。

2015年8月6日(木)

Yellow Strawberry Guava

No.1が最も生長していますが、3本の方と大差はありません。

2015年8月6日(木)

Yellow Strawberry Guava

No.2の方は、3本とも生長しています。

2015年8月6日(木)

Yellow Strawberry Guava

並べて比べて見ると、大差ありません。若干1本だけの鉢の方が生長しているように見えます。1本の方が3倍ということはありませんでした。

2015年9月27日(日)

Yellow Strawberry Guava

8月6日(木)現在の高さと比べて見ると、だいぶ生長しました。しかし、3本一緒に植えた方と、1本単独で植えた方の生長具合はまだ大差ありません。少なくともこの程度の生長では、混み合いによる成長速度の遅れはさほどないようです。

2015年10月10日(土)

Yellow Strawberry Guava

4本のうちの孤立した1本は、幹の生長末端の若葉が枯れてきて落ちています。残りの3本はそのようなことはありません。これまであまり見られなかった現象です。

2015年10月18日(日)

Yellow Strawberry Guava

台風15号のあとに4本一緒にしてプランターに植えていたのですが、生長してきたので元の1本と3本に分けて百均で買って来た鉢に植え替えました。その1本の方です。補充した土は花と野菜の培養土を用いました。

2015年10月18日(日)

Yellow Strawberry Guava

こちらは3本の方です。孤立させて植えていた1本の方と変わらないくらい、むしろそれより大きく生長しています。補充した土は花と野菜の培養土を用いました。

2015年11月22日(日)

Yellow Strawberry Guava Seedling

1ヶ月前よりも伸びました。この調子だと来年には実が生りそうです。左側の鉢は3本の方で、右側の鉢は1本の方です。次の2枚の写真のように、真上から見ると新しい事実がわかります。

2015年11月22日(日)

Yellow Strawberry Guava Seedling

こちらは3本の方です。幹が3方向に広がっていて、枝は出ていません。

2015年11月22日(土)

Yellow Strawberry Guava Seedling

一方、こちらは1本苗の方です。4方向に枝が出ています。葉っぱの量はこの1本で先の3本の合計に匹敵、または若干多いです。このことから、最初のうちは生長速度にあまり差がなかったのですが、ここにきて差が顕著に出始めたといえます。やはり、1本の方がよく育っています。ということは、初期のうちは一緒に育てておいて、ある程度生長してから株分けするか間引きすればよいと言えるのではないでしょうか。まあ、株分けの場合は根がきれいに分かれればですけど。

2016年4月4日(土)

Yellow Strawberry Guava Seedling

発芽して1年経ったNo.1の方は、幹の先端が枯れていますが、枝に蕾がついています。これで、2年目には花が咲くことの再現性がとれました。


Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4





このページの上へ戻る