私の趣味

オクラの花
  1. What's New!
  2. サイトマップ
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > 循環型プランター栽培 > 別バージョントップ > 枇杷の実生の栽培

枇杷の実生の栽培

プランターに蒔いていた枇杷の種が、梅雨の期間中に発芽しました。このまま育ててみたいと思います。



2015年7月8日(水)

Loquat

よく見ると3本出ています。前の写真の種は右端ですが、真ん中、左側にもあります。全部で3本の芽が出ています。

2015年7月8日(水)

Loquat

ジャンボオクラを植えていた鉢にも5本出ていました。そのうちの3本。

2015年7月8日(水)

Loquat

5本のうちの残りの2本。

2015年7月8日(水)

Loquat

せっかく発芽したのに、芽が枯れかけているようにも見えます。8本発芽しているので、様子を見ながら2本ぐらいに絞りたいと思います。

2015年7月29日(水)

Loquat

3本ぐらい育っているうちの最も大きい1本。葉っぱが枇杷らしくなってきました。

2015年8月17日(月)

Loquat

実家の方の鉢植えはけっこう生長していました。

2015年10月18日(土)

Loquat

実家の方の鉢植えは2ヶ月経ってさらに生長していました。粒の肥料が効いたようです。与えた肥料は全農の尿素入り窒素加里化成2号という追肥専用の粒々の肥料でした。

2015年10月21日(水)

Loquat

ベランダの方は淘汰されて鉢には4本(この写真)、プランターには1本生き残って少しずつ生長しています(次の写真)。ベランダでは液肥を与えています。ナフコで買った住友化学園芸株式会社の花工場原液を薄めて与えています。

2015年10月21日(水)

Loquat

プランターの方の1本。2本に見えます。1個の種から2本出ています。

2015年10月24日(土)

枇杷の実生

アパートのベランダの枇杷の実生のうち4本は処分することにしました(それでも1本はまだあります)。ここに河内晩柑3本を移植しました。もっとも、枇杷の実生は実家の2本が最も順調に育っているので問題ないです。

2015年11月22日(日)

枇杷の実生

2015年10月18日(土)の写真と比べると、だいぶ生長しました。このままでは鉢が小さいので、一回り大きくするか、タイミングをみて地植えしようと思います。

2015年12月7日(月)

枇杷の実生

プランターの1本が育ってきています。


Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1
  2. 2
  3. 3





このページの上へ戻る