近所の用水路にいる大きいナマズの観察2024

↑上のアイキャッチ画像は2024年11月28日の16:31に用水路の淵にいた2匹の大きいナマズです。

近所の用水路で見かけた大きなナマズの2024年9月からの観察記録です。

用水路の淵の中で小さい滝の上段のオイカワの群れを捕食しようとしている最低10匹はいる大きいナマズ(2024年9月25日)

ナマズ滝の下の淵にいる大きいナマズ(1枚目/4枚)。(2024年9月25日17:46撮影)

ナマズ滝の下の淵にいる大きいナマズ(2枚目/4枚)。(2024年9月25日17:46撮影)

ナマズ滝の下の淵にいる大きいナマズ(3枚目/4枚)。(2024年9月25日17:46撮影)

ナマズ滝の下の淵にいる大きいナマズ(4枚目/4枚)。(2024年9月25日17:46撮影)

ナマズ上の4枚を撮影した時から8分後には7〜8匹の大きいナマズが淵の中に現れていました。(2024年9月25日17:54撮影)

ナマズ下の動画の2分43秒あたりのスクリーンショット。この写真では10匹の大きいナマズが確認できます。まだまだ淵の中には姿を現していない大きいナマズがいると思われます。(2024年9月25日17:57撮影)

夕方の用水路の小さい段差(ここでは滝と表現します)の淵の中に最低10匹はいると思われる大きいナマズが段差の上段に向かって口を開けている珍しい光景に遭遇したので、その様子を動画撮影しました。よく観察していると、滝の上段の浅瀬を泳いでいるオイカワの群れが滝に落ちていく(下ろうとしている)ところをナマズが狙っているように見えました。動画では速くてよくわからないので、動画の1秒間が27分の1に分割された全27枚の写真を並べた記事もあります。
大きいナマズが滝壺の表面でたくさん並んでいる似たような光景は淵の中のナマズが滝の上段のフナを狙っているところで見たことがあります。(2024年9月25日17:58撮影)(2024年9月25日公開)

用水路の小さい滝の上段から淵の中へ飛び込んでくるオイカワの群れを食べたくてたまらない12匹以上のナマズ(2024年9月28日)

ナマズ夕方の用水路で小さい段差(小さい滝)の淵の中で上から落ちてくる(下ろうとする)小魚を食べようと待っている大きいナマズがこの写真の中で10匹確認できます。実際は淵の中にもっといます。(2024年9月28日17:54撮影)

夕方の用水路の(小さい滝ともいえる)小さい段差のところで、淵の方に12匹以上のナマズがひしめきあっていました。ナマズは小さい段差の上段から淵の中へ下ってくるオイカワを食べるために口を開けて待機しているようです。(2024年9月28日17:58撮影)(2024年9月28日公開)

用水路の小さい滝の上段から淵の中へ下ってくるフナの群れと食べるために待っている大きいナマズ(2024年9月28日)

夕方の用水路でフナの群れが小さい滝の上段から淵の中へ下っていく様子と、大きいナマズの群れが落ちてくるフナを食べるために待機している様子を動画に収めました。下ろうとしたフナおよび一度は下ったものの危険を感じて引き返すフナの様子が1分33秒、1分44秒、2分10秒、2分12秒、2分17秒、2分47秒などに映っています。(2024年9月28日18:02撮影)(2024年9月28日公開)

ライギョとナマズ夕方の用水路で小さい段差(小さい滝)のの淵の中で上から落ちてくる(下ろうとする)小魚を食べようと待っている大きいライギョ(左端)と2匹の大きいナマズ。(2024年9月28日18:02撮影)

ライギョとナマズライギョ(左端)と2匹の大きいナマズの部分を切り取って拡大しました。(2024年9月28日18:02撮影)

用水路の小さい滝の淵にいたたくさんの大きいナマズと1匹のライギョ(2024年11月15日)

夕方の用水路の小さい段差(稲作シーズンに堰き止めるための大きい鉄板を倒した時にできた段差)の下の淵の中で大きいナマズがたくさん並んで口を開けて上から下ってくる小魚を待ち受けていました。その淵の左側に1匹の大きいライギョもいました。それらの行動を動画撮影しました。最後の1分36秒あたりのバシャッという音は、大きい1匹のナマズが中央付近の滝を登る時に発生した音です。デジカメで追いかけましたが、浅瀬の水中に黒い影が見えます。しかし水面の波で姿ははっきりとは見えませんでした。(2024年11月15日16:49撮影)(2024年11月17日公開)

用水路の淵の中のナマズが小さい滝を登る瞬間(2024年11月28日)

ナマズ夕方の用水路の淵にいた数匹の大きいナマズ。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズナマズの部分を切り取って拡大しました(1枚目/4枚)。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ夕方の用水路の淵にいた数匹の大きいナマズを拡大(2枚目/4枚)。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ夕方の用水路の淵にいた数匹の大きいナマズを拡大(3枚目/4枚)。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ夕方の用水路の淵にいた数匹の大きいナマズを拡大(4枚目/4枚)。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ滝を登ろうとしている1匹の大きいナマズ。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ大きいナマズの部分を切り取って拡大しました。(2024年11月28日16:31撮影)

ナマズ大きいナマズが滝を登る直前。下の動画の36秒のところ。(2024年11月28日16:31撮影)

ラナマズ大きいナマズが滝を登る瞬間。下の動画の36秒のところ。(2024年11月28日16:31撮影)

夕方の用水路の小さい段差(稲作シーズンに堰き止めるための大きい鉄板を倒した時にできた小さい滝)の下の淵の中にいる大きいナマズが滝を登る瞬間を動画に収めました。登りきった後の様子は追跡しきれませんでした(魚影がかすかに映っています)。(2024年11月28日16:32撮影)(2024年11月28日公開)

夕方の用水路の浅瀬で泳いでいる5〜6匹の大きいナマズ(2024年11月28日)

5〜6匹のまあまあのサイズのナマズが夕方の用水路の淵の中と浅瀬で泳いでいるところを動画撮影しました。(2024年11月28日16:44撮影)(2024年11月29日公開)

ラナマズ淵の中で泳いでいる大きいナマズ。(2024年11月28日16:46撮影)

ラナマズ大きいナマズが尻尾を曲げて方向を変えているところ。(2024年11月28日16:46撮影)

ラナマズ淵の下流側のところを下流方向に向かって泳いでいる2匹の大きいナマズ。体長は40cm前後に見えました。(2024年11月28日16:46撮影)

ラナマズ一列になって下流方向に向かって泳いでいる2匹の大きいナマズ。(2024年11月28日16:46撮影)

ラナマズ淵の中で泳いでいる大きいナマズ(1枚目/3枚)。(2024年11月28日16:47撮影)

ラナマズ淵の中で泳いでいる大きいナマズ(2枚目/3枚)。(2024年11月28日16:47撮影)

ラナマズ淵の中で泳いでいる大きいナマズ(3枚目/3枚)。(2024年11月28日16:47撮影)







関連記事

  1. 用水路のフナの観察(2023年〜2024年)

  2. いろいろな花に飛んできた大きくて丸いクマバチ

  3. カワセミが川に飛び込んで魚を捕まえる瞬間

  4. 用水路のギンブナの観察2020

  5. ハクセキレイによく似た鳥セグロセキレイ

  6. 近所の用水路にいるドンコの観察2018

  1. 今日聴いたレコードとCDの記録(2025年3月)

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2025年3…

  3. 今日聴いたレコードとCDの記録(2025年2月)

  4. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2025年2…

  5. 2025年に偶然撮れたお気に入りの自然の一発録り動画

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

カテゴリー