私の趣味

オクラの花
  1. What's New!
  2. サイトマップ
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > 循環型プランター栽培 > 別バージョントップ > ブロッコリーの第二世代の栽培 > ブロッコリーの苗が大きく生長していく過程の観察

ブロッコリーの苗が大きく生長していく過程の観察

2018年3月30日現在、種1個だけ発芽しました。その苗に本葉が出始めて、市販の苗と同等の大きさになってきました。これからどんどん大きくなっていく局面に入ったと思います。このページでは市販苗と同じくらいの大きさになったブロッコリー第二世代の苗が、生長してつぼみができて、それを収穫して食べるまでの過程を紹介していきます。



2018年5月19日18:40

Broccoli Seedling

サラダ菜を処分しました。

2018年5月19日18:53

Broccoli Seedling

ツルムラサキ緑茎種の苗2本も移植しました。よって、この鉢にあるのはブロッコリーとプリッキーニの苗だけになりました。そのうちプリッキーニも別の鉢に移植する必要がありそうです。

2018年6月5日18:02

ブロッコリーの苗

プリッキーニの良さそうな苗を4本移植したので、残ったのは役に立ちそうにない3本です。これらはそのまま放置します。土を多めに掘り起こして移植したので、できた穴に「花と野菜のかる〜い培養土」を補充しました。

2018年6月17日18:17

ブロッコリーの苗

急に大きくなってきました。

2018年6月23日9:27

ブロッコリーの苗

けっこう高さもあります。葉っぱは撥水性です。

2018年6月23日9:27

ブロッコリーの苗

1枚前の写真を部分的に切り取って拡大しました。

2018年6月28日9:04

ブロッコリーの苗

雨風にも倒れない安定性が出てきました。棒で支える必要もなく、十分自立しています。

2018年8月16日8:42

ブロッコリーの苗

ベランダの猛暑のため、大きな葉っぱが黄ばんで枯れてきました。

2018年8月18日11:09

ブロッコリーの苗

真夏になってから生長がかなり遅くなった印象です。

2018年8月24日7:43

ブロッコリーの苗

大きい葉っぱが黄ばんでいます。

2018年8月26日15:27

ブロッコリーの苗

黄色になった大きい葉っぱが1枚落ちました。

2018年9月9日13:10

ブロッコリーの苗

大きい葉っぱが落ちて小さい葉っぱだけになってしまいましたが、茎の先端に新しい葉っぱが出て来始めました。今、ちょうどホームセンターでブロッコリーの苗が売られている時期なので、この苗もこれから生長してくれると期待します。

2018年10月14日12:45

ブロッコリーの苗

根元からもう1本出てきました。茎が倒れているからでしょうか。

2018年10月15日15:29

ブロッコリーの苗

根元から出た1本もこのまま育てようと思います。

2018年10月17日17:08

ブロッコリーの苗

猛暑を越えて9月〜10月で徐々に復活してきました。

2018年10月30日15:47

ブロッコリーの蕾

蕾ができていました。

2018年10月30日15:47

ブロッコリーの蕾

デジカメを近づけて撮りました。

2018年11月10日16:44

ブロッコリーの蕾

11日後には茎が伸びていました。デジカメを近づけて撮りました。

2018年11月10日16:44

ブロッコリーのひこばえ

ひこばえは少し大きくなっていました。

2018年11月19日16:36

ブロッコリーの蕾

さらに9日後。蕾が貧弱で、ブロッコリーという感じではありません。やはり寒い季節にかかってしまうとこうなるのでしょうか。

まとめと今後の予定

2018年5月18日現在、根元は曲がっていますが、自立できるくらいの安定性はあります。まだ苗が小さい時は爪楊枝3本で支えたりしていたのですが、今はもうその必要はないくらい安定して自立しています。これから梅雨の時期を迎えるので、腐らないように気をつけなければなりません。

今後、つぼみが収穫できるまでになったら、一部のつぼみは残しておいて、花を咲かせ、種を採るところまでいこうと思っています。それは4ページ目で紹介します。今の段階では「取らぬ狸の皮算用」です。

2018年6月5日に役に立ちそうなプリッキーニの苗の移植は完了しました。あとは、この鉢ではブロッコリーの栽培に専念できます。

2018年6月28日現在、かなり安定性が出てきました。今のところ害虫にもやられていません。

2018年9月12日現在、大きい葉っぱは落ちてしまって、小さい葉っぱだけになっていますが、新しい葉っぱが出始めました。これから秋になるので生長が期待できます。

2018年10月17日現在、徐々に復活してきていることがわかりました。根元から出てきたもう1本もそのまま育てようと思っています。

2018年11月19日現在、あまりブロッコリーという感じではない貧弱な蕾ができています。やはり植える時期を逆算して、もっと早い時期に植えた方がいいのかもしれません。ただ、種から育てるのであれば、発芽するまでが律速段階になるので、市販の苗を買ってきた方が確実かもしれません。せっかくここまできたので、花を観察します。あわよくば種を採りたいです。


Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 1G-1
  2. 1G-2
  3. 2G-1
  4. 2G-2
  5. 2G-3
  6. 2G-4
  7. 3G-1





このページの上へ戻る