フルーツを食べて種から育てる

イエローストロベリーグァバ
  1. サムネイル
  2. What's New!
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > フルーツを食べて種から育てる > きおう(2個目)

きおう(黄王)(2個目) Kiou Apple (2nd)

割と青いけれども日光に当たって赤くなった個体の食感と味を確かめてみます。



Apple Kiou日焼けで赤くなっています。
(2015年9月1日)
Apple Kiou真上から撮影
(2015年9月1日)
Apple Kiou包丁で割りました。
(2015年9月5日)
Apple Kiou皮の色
(2015年9月5日)
Apple Kiou芯を取りました。変色しやすいです。
(2015年9月5日)
Apple Kiou4等分にしました。
(2015年9月5日)
Apple Kiou芯の部分
(2015年9月5日)
Apple Kiou花と果樹の培養土
(2015年9月5日)
Apple Kiou芯を置きました。
(2015年9月5日)
Apple Kiou土をかけて覆いました。
(2015年9月5日)
Apple Kiouこれで鉢は4つ目です。シナノレッドとミキライフときおう(黄色い個体)に続いて4つ目になります。
(2015年9月5日)
Apple Kiou鉢に名前を書いておきます。
(2015年9月5日)

2015年10月6日(火)現在、何も変化はありません。No.1と同様、やはり冬を越さないと発芽しないような感じです。


Apple Kiou 1本発芽しました。
(2016年3月16日)
Apple Kiou 大きくなりました。
(2016年5月22日)
Apple Kiou 大きな鉢の中央に移植しました。
(2016年5月22日)
Apple Kiou Seedling沖縄島オクラをプランターに移植するために、きおうのNo.2の実生をドミノ式にプランターからさんさりんごと高徳の実生を植えた鉢に3本目として移植しました。手前がきおう(No.2)の小さい実生苗、右奥が最も生長したさんさりんごの実生苗、左奥が高徳の実生苗。
(2016年7月13日)
Apple Kiou Seedling地植えしました。手前がきおうの実生。右上がさんさの実生。左上が高徳の実生。
(2016年8月15日)

まとめと今後の予定

このきおう(No.2)は酸味もほどよく、甘くて、いわゆる青リンゴという感じの味です。私はこの感じは黄色いきおう(No.1)より好きです。種は別々に植えました。

2016年3月16日、2つ目のきおうの鉢から発芽しているのが確認できました。熟れ具合の異なる3種類のきおうで、発芽のしやすさに大差はありませんでした。

2016年3月20日(水)、きおうは種から発芽することが確認できたので、目的は達成しました。ここまでで栽培は終わろうと思います。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
このページの上へ戻る