
(2015年12月7日)
トップページ > フルーツを食べて種から育てる > サンジョナ
スーパーでサンジョナを買ってきました。サンジョナゴールドと何が違うのか調べてみたら、どうやら同じもののようです。触った感じでは表皮にワックスが滲み出ていました。皮を剝かずに4分の1に切って食べてみました。
ジョナゴールドとの違いは袋をかけてあるかどうかです。太陽光を浴びている方がサンという接頭語が付いています。食べたサンジョナはやわらかい食感のりんごで、皮もそんなに硬くなく、酸味があって、甘さがほどよいリンゴでした。翌日、種を蒔きました。
2016年2月9日、3本ほど発芽しているのに気付きました(うち1本は枯れていました)。これで、ミキライフ、シナノレッド、さんさ、あいかの香り、スターキングに次いで6品種目の発芽です。
発芽することが確認できたので目的は達成したとして、このあと4月に処分しました。