
(2015年10月7日)
トップページ > フルーツを食べて種から育てる > トキりんご(2個目、種を冷凍せず蒔いた)
2015年10月9日(金)、トキりんごを買って来ました。今年2個目になります。種は冷凍庫に入れずに蒔いてみます。
2015年10月9日(金)の夜、2個目を食べました。食感は固いという印象。2日前に食べた1個目はここまで固くなかったように思います。かじるとカリッという感じです。でも、甘くて美味しいです。種が数個、芯から外れて出てきました。芯の部分をとった後はすぐに茶色になります。食べたあとすぐに、種は1個目を蒔いた鉢に芯ごと蒔きました。1個目のトキりんごの種は冷凍庫に18時間保存してから蒔きましたが、2個目は冷やさずにすぐに蒔きました。冬の寒さを経験していないので2015年内の発芽は厳しいと思いますが、もし発芽するなら1個目のトキりんごの種ではないかと予想しています。
結論として、冷凍していない種から発芽しました。しかし、冷凍したからといって、発芽やすかったわけでもありません。それゆえ、年内に発芽させたいならともかく、春でいいのであれば自然に冬の寒さを経験させるのがベストのように感じます。
発芽は確認できたので、ここまでにしたいと思います。