フルーツを食べて種から育てる

イエローストロベリーグァバ
  1. サムネイル
  2. What's New!
  3. 五十音順索引
  4. 時系列順索引

トップページ > フルーツを食べて種から育てる > アサガオの種からの栽培2022

採取からだいぶ経った種からのアサガオの栽培2022

2018年前後にベランダで採取したアサガオの種を2022年6月11日にプランターに蒔きました。採取から何年も経っていますが、発芽するでしょうか。



アサガオの種ベランダで採取してから4〜5年経ったアサガオの種が20個あります。
(2022年6月11日)
アサガオの種プランターに入れた「花と野菜のかる〜い培養土」と種20個。
(2022年6月11日)
アサガオの種「花と野菜のかる〜い培養土」の上に種20個を蒔きました。
(2022年6月11日)
アサガオの種を蒔いた培養土上から「花と野菜のかる〜い培養土」を軽くかけました。
(2022年6月11日)
アサガオの種を蒔いた培養土種が掘り返されないように水をかけました。
(2022年6月11日)
アサガオの発芽播種から4日で発芽しました。写真で10個ぐらい確認できます。
(2022年6月15日)
アサガオの発芽シワシワの双葉(子葉)が殻から出てきました。
(2022年6月16日)
アサガオの発芽双葉(子葉)の形から間違いなくアサガオの種だったことが確認できました。
(2022年6月17日)
アサガオの蔓と花6本ほど成長していますが、それぞれ細くて短いです。発芽率はかなり高かったのですが、そこから生き残った本数は発芽した本数の3分の1ぐらいです。6個の株は1個のプランターではそれぞれに行き渡る養分が十分でないようです。
(2022年11月8日13:28)
アサガオの花もっと近くで撮影しました。花は直径5cmぐらいしかなく、とても小さいです。
(2022年11月8日13:28)

まとめと今後の予定

播種から4日後の6月15日に根が出てきました。発芽までの日数がかなり短かったという印象です。アサガオの双葉っだと確認できたのは6日後の6月17日でした。現在のところ発芽率は100%ではなく、50%ぐらいです。以前は100%の時もありましたが、今回は4〜5年経っているのが影響しているのでしょうか。

最終的に4〜5本が成長しました。途中で一回り大きい円形のプランターに植え替えて成長を見守りました。そして2022年11月7日現在、細い蔓が4本ほど成長していますが、とても短いです。花はとても小さいのが朝に咲きますが、少ないです。そして、もう11月なので花の応答も遅いです。ここ数年、何となくベランダで植物を育てるのが著しく困難になってきているのを感じています。






Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. 2015年と2016年のアサガオの栽培
  2. 2022年のアサガオの栽培
このページの上へ戻る