「こ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

こんにちは。熊の実です。

今回は「こ」で始まる鹿児島弁の単語を挙げています。「こ」で始まる鹿児島弁はここでは242個挙げています。数が多い分、重要な表現がそれなりに含まれています。

解説は表のあとに書いています。

「こ」で始まる鹿児島弁の単語

番号
鹿児島弁
意味
1
買う
2
子供
3
4
ゴアス
ございます
5
ゴアンガ
そうです
6
ゴアンサァ
そうですよ
7
ゴアンサァ
ありますよ
8
ゴアンシタドデ
だったでしょうから
9
ゴアンソ
そうでしょう
10
コイ
これ
11
ゴイ
ツルレイシ
12
コイカァ
濃い
13
コイギィ
これまで
14
コイギイジャ
これまでだ
15
コイクセカ
これこそ
16
コイゴイ
こりごり
17
コイゴイ
濃ゆごゆ
18
コイデ
これで
19
ゴイト
全部
20
コガッナ
小刀
21
コガムイ
片づける
22
コガレ
焦げ
23
コガレメシ
焦げご飯
24
コケ
買いに
25
コケ
ここに
26
コゲナ
こんな
27
コゲン
こんなに
28
ココイ
29
ココイヤシ
心安い/心易い
30
コサイアツムッ
寄せ集める
31
コサッナ
生意気な
32
コゴツ
小言
33
ココントコイ
ここのところ
34
コサッ
混ぜる
35
コサッ
こする、削る
36
コサッタクッ
ひっかき回す、混ぜ返す
37
コサッダスッ
突き出す
38
コサットバカスッ
突き飛ばす
39
コサッナ
生意気な
40
コサンダケ
布袋竹(ほていちく)
41
コシ
こうじ
42
コシ
けち、こずるい
43
コジ
シイの実
44
コシコ
これだけ
45
コシコシカナカカ
これだけしかないですか
46
コシタユッ
調理する、こしらえる、(魚を)捌く
47
コジックイ
小男
48
コシッノメシ
強飯(こわめし)おこわ、蒸し飯
49
ゴシトツ
二合五勺(にごうごしゃく)(十勺が一合)
50
コシヌッ
肌ぬぎ、もろはだぬぎ
51
コシマッ
腰巻き
52
ゴジャンスカ
ごめんください
53
コシュ
とうがらし
54
コジュ
シイの実
55
コジャゴヤ
十三夜
56
コジュサア
奥様
57
コシュミナ
貝のレイシ
58
コジンサア
荒神様
59
コズ
小僧
60
コスイ
狭い
61
コスイキッ
擦り切れる
62
コスグッ
くすぐる
63
コスワイカ
こそばゆい、くすぐったい
64
ゴゼダケ
寒竹(かんちく)
65
ゴゼムケ
結婚式
66
ゴゼドン
盲目の女三味線ひき
67
ゴゼン
御飯
68
ゴゼンケジョユ
結婚式後のパーティー
69
ゴゼンケユエ
結婚式後のパーティー
70
コセントイ
口銭(こうせん)かせぎ
71
コソクイ
修理、小作業
72
コソクイヲタノン
小作業を頼む
73
コソグッ
くすぐる
74
コソッ
跳ね起きる
75
ゴソバイ
くすぐったい
76
コソバリ
むずかゆい
77
コタ
買った
78
コダ
気の利いた、利口な
79
コダクイ
小刻みに刻む
80
ゴタクロシ
逞しい
81
コタッ
こたつ
82
コタッヲコタ
こたつを買った
83
ゴタマシ
逞しい
84
コタユッ
こたえる
85
ゴチュ
町内(郷内)
86
ゴヂュンツッケ
町内の交際、つきあい
87
コッ
かび
88
コッ
くも
89
コッ
昆布
90
コッ
たんこぶ
91
コッ
漕ぐ
92
ゴッ
ように、如く
93
コッキタ
買ってきた
94
コック
買ってくる
95
ゴック
強飯
96
コッセェ
買って
97
ゴッソ
ご馳走
98
コッソイ
こっそり
99
ゴッソイ
全部
100
ゴッタン
板張りの三味線
101
コッタマシ
逞しい
102
コッテウシ
牡牛
103
コッノヤネ
クモの巣
104
コッノカゼ
東風、春風
105
コテ
買手
106
コテ
小鯛
107
ゴテ
108
コデコ
小太鼓
109
コトイ
訪問
110
コドイ
手伝い
111
コトロシシコ
沢山
112
コトワィ
許可
113
コトワッ
わびる
114
コドン
子供
115
コドンコドンシタ
子供じみた
116
ゴナカラ
一合半
117
コナス
いじめる、きたえる
118
ゴナンギサアナ
ご苦労な
119
コヌスット
こそどろ、小盗(しょうとう)
120
コネ
来ない
121
コネガッ
甘柿
122
コネクイ
まぜかえす
123
コネクッ
こねる
124
コネクイカヤス
まぜかえす
125
コネダ
このまえ
126
ゴネッ
死んだ
127
コネヤ
来ないか
128
コノゴイ
この頃
129
コノッサア
この方、この人
130
コバ
木場
131
コバイチッ
こびりつく
132
コバイチタ
こびりついた
133
コバナ
額(ひたい)
134
コバムッ
片づける
135
ゴヒトッ
二合五勺
136
コビッ
括る
137
コビッドン
木こり
138
コビッドンゲエ
木こりの家
139
コブ
昆布
140
コブシ
ハマスゲ
141
コブッ
にぎりこぶし、拳固(げんこ)
142
ゴフッ
着物
143
ゴフッキャ
呉服屋
144
ゴブレサァナ
ご無礼な、失礼な
145
コベ
勾配、傾斜
146
ゴボ
牛蒡(ごぼう)
147
ゴボシ
零す(こぼす)
148
コマカ
細かい
149
コマシカ
計算高い
150
コマッ
困る
151
コマゴッ
小言、小さなこと
152
コマゴマッ
細々(こまごま)
153
コマンカ
小さい
154
コマンチ
微細な
155
コマンチロ
小男
156
コマンナァ
困るね
157
ゴミッツ
七合五勺
158
コムッ
小麦
159
コムッカシ
むつかしいこと
160
ゴムンチン
ダボハゼ類
161
コメ
小さい
162
コメト
小銭
163
ゴメンナッタモシ
ごめんなさい
164
コモイ
コウモリ
165
コモイ
子守り
166
ゴモキシ
ハゼ
167
コモシタ
買いました
168
コモセバ
買ったなら
169
コモソ
買いましょう
170
コモゾ
虚無僧(こむそう)
171
コモッ
子持ち
172
コモッ
小餅
173
ゴモッゾ
塵芥(じんかい)
174
コモンソ
買いましょう(I will buy)
175
コヤス
引っこ抜く
176
コヤッ
肥料
177
コヤッ
膏薬
178
ゴヤトサア
ご苦労様
179
コユ
これを
180
ゴユ
御用
181
コヨン
182
コラ
河原
183
コラ
もし(人を呼ぶ時に言う)
184
ゴラ
シラミ
185
コライヤッタモシ
許してください
186
コラエヤン
我慢しなさい
187
コラユッ
許す
188
コラッ
乾く
189
コラコラ
オイオイ(人を呼ぶ時に言う)
190
コリ
これに
191
コルッ
転ぶ
192
コルダ
転んだ
193
ゴレ
御礼
194
コレワコレワ
有り難う
195
ゴロイゴロイ
沢山
196
ゴロイト
とうとう
197
ゴロイト
沢山、随分
198
ゴロイトモッケ
沢山持ってきなさい
199
コロッ
転ぶ、ころりと
200
コロッ
即死
201
ゴロッタ
かたまり
202
ゴロッタギイ
丸切り、ぶつ切り
203
コロゲマクッ
転げ回る
204
コロダ
転んだ
205
ゴロタ
丸太
206
コロバカス
転がす
207
コワカ
おそろしい
208
コワモチ
かき餅
209
コヲハタク
粉をひく
210
コン
混む
211
コン
此の
212
ゴン
ゴミ
213
ゴンゴ
五合
214
コンコバオイ
ねんねこ
215
ゴンゴンメ
アンズ、杏
216
コンシ
この人達
217
コンジョ
根性
218
コンシンバナッ
意気の上がらない話
219
ゴンゼ
ひきがえる
220
コンタ
これは
221
コンダ
馬の歩調
222
ゴンダメ
ゴミ溜め
223
ゴンダギイ
あら切り、ぶつ切り
224
コンチア
今日は(こんにちは)
225
コンツッ
この次
226
コンツア
来ないって
227
コンツン
小袋
228
コンツン
米袋
229
コンテ
こいつに
230
コント
これを
231
コンドギィ
今度まで
232
コントコイ
このところ、此の所
233
コントナ?
これですか?
234
コントナ?
来ないのですか?
235
コンニャ
今夜
236
コンニャッ
こんにゃく
237
コンネ
来ないか
238
ゴンバコ
ごみ箱
239
ゴンバレ
ごみ払い
240
ゴンハタッ
塵たたき、はいたたき
241
コンマエ
この前
242
ゴンメ
五枚

31番について:「コサッナ」(生意気な)は「小癪な」が「コサッナ」になったということです。

44番の「コシコ」(これだけ)はよく使われます。

46番の「コシタユッ」(調理する、こしらえる、(魚を)捌く)は釣り好きの人は必須です。

104番の「コッノカゼ」(東風、春風)は「コチ(東風)ノカゼ」とみればいいと思います。意味が重複していますが・・・

107番に関して:鶏のモモを焼いたのを「ゴテ焼き」といいます。

117番の「コナス」(いじめる、きたえる)は、標準語の「こなす(熟す)」とは意味が違うので、どちらの「コナス」なのか注意が必要です。

153番について:「コマンカ」(小さい)はよく使われます。「大きい」は「フトカ」と言ったりします。

162番の「コメト」(小銭)について:「コメトガネエケ」と言ったら「小銭はないか?」という意味。

175番の「コヤス」(引っこ抜く)について:「デコンヲコヤス」は「大根を引っこ抜く」

210番の「コワカ」(おそろしい)は、「固い」という意味もあったような気がします。少なくとも私の家では固くなった餅を「モチガコワカ」と表現していたような気がします。超ローカルだったりして・・・

以上、「こ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズを見てきました。けっこう重要なものがそれなりに含まれています。

それでは、また。

鹿児島弁の五十音表
(クリックするとその文字が先頭の単語一覧表に飛びます)







関連記事

  1. 「き」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  2. 「す」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  3. 「わ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  4. 「へ」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  5. 西郷どん第10回で出てきた鹿児島弁の解説

  6. 「と」で始まる鹿児島弁の単語とフレーズ

  1. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年4…

  2. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年3…

  3. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年2…

  4. ビリルビン(Bilirubin)のIUPAC名を自分なりに付け…

  5. 夕方のウォーキングによる体重と体調の管理(2024年1…

  1. 通算6匹目のすっぽんの目が新鮮な水道水で白濁してし…

  2. 観察した近所の公園のチョウトンボの観察(2022年〜2…

  3. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  4. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  5. 図鑑で見つけることができていなかった珍しい小鳥は…

  1. 減量におけるウォーキングの効果の検討(2021年4月)

  2. 激しい喧嘩のあとに皮膚病になっていた2020年に観察…

  3. 2020年に観察した5匹目と6匹目の野生のスッポン

  4. 40分以上喧嘩していた2020年に観察した3匹目と4匹目…

  5. ウグイスが気を失ったあとに回復していく過程の観察

アーカイブ

カテゴリー